
なんとシテーちゃんの助手席にレカロシートを装着!
これで高級車の仲間入りを果たしたわけだがw
-さすがヤフオク-
なんかもともとシートレールだけ使えればいいやと思って激安シート付きを買ったんだが思いの外シートは使えそう。
シートの生地もサイド部と裏側は合皮?でぼろいがセンター部はなぜかシテー純正に似た柄と色で違和感がない。
-そして見つける-
よ~く見るとなぜかこのシートは運転席側用のようだw
シートレールは確かに助手席側用なんだがシートの背もたれのダイヤルがセンター側に来ているのだ。
しかもこのモデルのシートはニーサポートの形状が左右で若干違うし。
もしや出品者が間違えた?とも思ったがシートのヘタリ具合からするとやっぱり助手席に使っていたようだ。
と、いうかシテーのシートレールは左右で同じだったりもするんだがw
-装着してみて判明!-
どうやらドア側が狭いからダイヤルがセンター側に来るように逆に装着していたようだ。
ドア側も手が入らないことはない広さだがシテーの場合センターコンソールという物が無い関係上センター側が超広い。
なるほどこっちの方が回しやすいw
ニーサポート形状も本来ならセンター側が小さくなっていて内装への干渉を避ける方向なんだろうが、この場合センター側が若干大きくなるのでセンターコンソールが無いシテーの場合はドア側はドアでホールドは何とかなるがセンター側はニーサポートで受けなければならない為理に叶った向きのようだ。
-総合評価-
圧倒的に安い値段だったが十分イケそうだ。
シートレールが昔のブリッドのやつでアダプタでレカロが装着されているのがちょっとアレだがそれ以外は合格だろう。
Posted at 2008/10/25 10:38:34 | |
トラックバック(0) |
シテーちゃん | クルマ