2009年01月01日
新年はお昼過ぎに起床w
と、いうわけで(?)今日は暇すぎるのでエクリプスをいじくってみた。
-車イジリの基本-
まずは洗車ですよ。
きれいな車は速いってのは昔から(ry
年末に洗ってあったがなんだかんだで埃やらで汚くなってきていたのでフクピカにて清掃。
が、なんか物足りずワックスもかけてみたり。
すんげー久しぶりにワックスの艶が。
シテーちゃんは去年洗ってから全く動かしてないのできれいだったので放置。
-スタビブッシュ-
リヤのスタビブッシュはグリスアップしてとても動きが良くなったのでフロントもやってみることに。
片輪ずつジャッキアップしてタイヤを外せば普通に出来た。
伸びストロークが超短いからほとんどスタビは効いてないようだw
でもなぜか乗ってわかるくらいスムースになった。
-ピロ給油-
円陣屋指向(だっけか?)の怪しい液体グリス「グリシン」をピロアッパーのボールに給油。
そういやこないだシテーちゃんにもやっておいたのだった。
これでちょっとは長持ちしてくれるといいんだが。
特にストラット車はちょくちょく面倒見てやらないとね。
エクリはダブルウィッシュボーンだから負担は少ないがしばらくほったらかしだったしたまにはやってやらんと。
以上今年初イジリでしたとさ。
Posted at 2009/01/01 23:29:35 | |
トラックバック(0) |
エクリ | クルマ
2008年12月29日
シテーに続きエクリもさらっといじる。
①ポジション球ウエッジ化
エクリプスのポジション球はウエッジタイプではなく差し込んでひねって付ける金口の奴だった。
そのままだとLEDの球とかがほとんど売って無くてこの間までは球を加工してなんとかLED化していた。
が、運転席側が熱のせいかあっさり切れてしまうため交換しやすいウェッジ球が使えるように金口を汎用のゴムでできたウェッジ用に交換した。
案外サクッと付いてくれたので楽勝。
②スタッドレス
路面凍結が増えてきたようなのでスタッドレスに交換。
ラジアルを外してみるともう前後ともスリップサインが出てたw
スタッドレスもそろそろ終わりな感じだがどちらにももう少し頑張ってもらう。
交換しているときに気がついたのだがリヤのブレーキローターとパッドが結構減ってた。次にタイヤを外したときには(来春?)手持ちの良品中古に交換しよう。
③オイル交換
サクッと交換。
フィルターは適当に家に転がってたシテー用を使った。
ちょっと小さいけど毎回交換だし大丈夫かな?
110250kmでの交換だった。
Posted at 2008/12/29 00:16:26 | |
トラックバック(0) |
エクリ | クルマ
2008年11月04日
この間の休みに洗車したりしたついで?にエクリのリヤサスまわりをちょっといじったのだ。
-アライメント-
しばらく前にリヤのトーとキャンバーをいじったときになんか左右でトーがズレてしまったのだが今頃になって気になってなおしてみた。
なんかリヤタイヤの減りが早いような気がしたんで。
んで気持ちイン気味だった方をアウト側に向けてそろえた。
これでやっとハンドルが真っ直ぐに!
前にいじってからなんか曲がってたわけで・・・。
早く直せよ、って感じ。
-眺めていたら-
下にもぐってやっていたわけですがなんかスタビが目に付いた。
んでスタビを保持しているブッシュをグリスアップしてみようかと。
ささっと外して掃除してステキグリスを塗って完成。
ちょっとは動きが良くなるかなぁ?
-意外な展開-
ここ3日くらい乗ってみたワケだがなんか違う。
①走り出しが軽い。(気がするw)
②乗り心地が良くなった。(気がするww)
まぁ気のせいなレベルだけどなんかいいかも。
特にスタビがスムーズに動くようになったからか、なんか足の追従性が良くなった感じがある。
これは今度はフロントスタビもやってみようじゃないか。
あとシテーちゃんのフロントスタビも。
両輪ジャッキアップ出来れば簡単なので気になったあなたはお試しあれ☆
Posted at 2008/11/04 23:04:06 | |
トラックバック(0) |
エクリ | クルマ
2008年11月01日

エクリに臨時チョビスポを制作し装着。
そして今日は天気がいいのでエクリの洗車。
ガガーッと洗ってから久しぶりに写真を撮ってみたり。
あとシテーに付けたレカロシートが超くっさいので洗ったり干したりした。
若干改善されたか?
Posted at 2008/11/01 22:40:01 | |
トラックバック(0) |
エクリ | クルマ
2008年10月26日
なんかエクリプスのトランク周りが微妙に雨漏りしてるっぽい。
んで原因を調べたところどうやらリヤスポの取り付けネジ周りがくさい。
というわけで羽を取っ払って穴を密閉してみた。
羽が無くなったらなんか後ろがのっぺりしちゃったなぁ。
-チョビスポ作戦-
んで試しに市販のチョビスポイラー?的な両面テープで貼り付けるような奴を買ってきてみた。
が、エクリのリヤハッチの上は3次元的に湾曲しているためウレタン製の固い奴では形が合わず装着不可だった。
で、エクリのチョビスポ作戦は保留の方向で。
-余ったチョビスポは-
シテーちゃんに装着!
直線部分が多いシテーの場合は楽勝で形が合ったんでいい感じ。
効果は特にないだろうがカッコが良ければいいだろうさ。
写真は明日撮ろうかなぁ。
Posted at 2008/10/26 01:06:54 | |
トラックバック(0) |
エクリ | クルマ