• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TiVaのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

ランサーイジリ

今日は友達のランサーエボ7をイジリ。

-筋金君シリーズ-
メンバー筋金君とスーパー筋金君を装着。
メンバーの方はリフトで上げてやったので割と簡単に出来た。
とは言っても鬼トルクで締め付けるのでそこだけ大変。
スーパー筋金君の方はCT9Aながらフェンダー上側を外さずやったので結構面倒だった。
フェンダー下側のネジだけ外して広げながらギリギリネジが入る感じで初めの片方が時間がかかってしまった。
でも反対側は馴れたモンでサクッと装着。
いやー久しぶりに手間のかかる物体だった。

-効果は?-
くっつけただけでほとんど車を動かしてないので不明!
来週このランサーと一緒に走るんでそんときどう変わってるか楽しみ♪
自分の車じゃないのにねw

-ついでに-
リフトで上げていたのでリヤスタビのブッシュをグリスアップしてみた。
ら、これはちょっと乗っただけでもわかるレベルに動きが良くなった模様。
自分の車には既にやってあるが実際これがバッチリ効くんですわ。
ランサーはフロントはメンバーをおろさないと出来ないので今回はリヤだけだがそれでもいいかんじみたい。
チョイノリ程度でもわかるけど高負荷域ではもっと効いてるのを実感できるはず。
リヤの唐突な動きが減るのだ。
うっしっし。
Posted at 2008/12/07 23:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「いくらかパワーアップ進行中 http://cvw.jp/b/402915/32519187/
何シテル?   03/06 22:51
おれチック
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 23456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

いくらかパワーアップ進行中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 22:49:39

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニさん (ホンダ S2000)
※2010.4.25画像更新 ※購入当初のコンセプト 新型通勤快速エコカー ・超絶フル ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
おれチック史上初ナンバー付き車両となるホンダNS-1。 91年式の最初期型となる車両を ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
初代通勤快速エコカー インチキ☆スペック エンジン エンジン本体:ノーマル エアクリ: ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
走り専用>春秋冬季通勤用 ステキカー トキメキ☆スペック ・そろそろ部品が出なくなって ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation