• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TiVaのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

棒追加

最近スポーンさんとこからエスニさん用の「センターブレースバー」なるドラシャ落下防止ステーの強化版が出た。
前からヤフオクなりその他ショップ等から同様の物が出ていて気になってたのだがなぜか天下のスポ-ンさんちのが一番安い。
んで商品説明のところになんか激しく走ってるとセンタートンネルが狭くなってくる的な事も書いてあり、これは付けちゃうしかないぞ!と言う気になった。

が、ドラシャ落下防止ステーの取り付けねじはM8で左右1本ずつしか止まっておらず、なんか見た感じここに棒を付けてもなんか弱っちぃ感じがする。

そこで落下防止ステーのすぐ横にシートレール取り付けねじが出ているのでここに追加バーを制作して付けることにした。
このねじ部は3枚くらいパネルが重なっている部分にナッターのような物が付けられている構造で、シートレールと制作する追加バーでパネル・ナッターを挟み込む形で固定する。
シートレールのねじはM10の細目ねじなんでM8よりは丈夫であろう。
てかこんな特殊ねじも最近はホームセンターにも置いてあったりするんで普通に調達することができた。

-サクッと制作-

追加バー自体は25mm角の鉄角パイプをチョンチョンと切って穴を開けただけなんですぐできた。
が、適当に塗装したりワッシャーを加工したりするのに時間がかかり結局3時間近くかかった。

「見た感じ」強そうなんでこれは効くぞ。うん、絶対効く効く。
と、そう自分に言い聞かせたところで今日は試走せずに終了。

明日乗ってみて効果がわかる程度の物なのかどうか・・・。
Posted at 2009/09/20 00:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスニさん | クルマ

プロフィール

「いくらかパワーアップ進行中 http://cvw.jp/b/402915/32519187/
何シテル?   03/06 22:51
おれチック
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

いくらかパワーアップ進行中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 22:49:39

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニさん (ホンダ S2000)
※2010.4.25画像更新 ※購入当初のコンセプト 新型通勤快速エコカー ・超絶フル ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
おれチック史上初ナンバー付き車両となるホンダNS-1。 91年式の最初期型となる車両を ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
初代通勤快速エコカー インチキ☆スペック エンジン エンジン本体:ノーマル エアクリ: ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
走り専用>春秋冬季通勤用 ステキカー トキメキ☆スペック ・そろそろ部品が出なくなって ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation