• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TiVaのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

タイヤ検討キャンペーン

エスニさんのタイヤをどーするか検討中。

-というわけで-

急遽エスニさんでケイズを走ってきたw

今回の検討内容は以下
①現状の車両状態(ノーマル)でそもそも太いタイヤ・グリップのいいタイヤは必要か?見極める
②サンデードライバーたるもの日曜日にサーキットを走ってナンボという事実関係を洗い出す
③高級すぽーつかー(シテーちゃん比)はオサレにさらっとドライブスルー感覚でサーキットを走ってナンボであるという事実関係を洗い出す

・・・②③意味不明。

-適当に理由付けしてますが朝目が覚めたら走りに行きたくなっただけですw-

んで朝起きて15分ほどで超特急で荷物を積み込み急遽出発するわけですw
もう既に午前中最終の11時半まで1時間しかないッッ!
んで高速道路まで活用しなんとか15分前に到着。

-そこからして違う-

高級すぽーつかー云々とうかノーマルの自動車は移動が凄く快適w
シテーちゃんでSタイヤ履いて高速を乗ってきたときとは大違い!
肩凝らない、音楽聞こえる、乗り心地柔らかw

ということで高級すぽーつかー(当社比)はオサレにさらっとサーキットに乗り付ける事が可能であった!w

-走行準備-

今回はいつもでは考えられないくらい下ろす荷物が少ない。
着る物、ヘルメット、トルクレンチ1本、長いすといったところ。
クルマ的にはラップタイマーを取り付ければ即走行可能ですよ!
というわけで到着後物の5分で走行準備が完了してしまったw

ということで高級すぽーつかー(ryは殆ど乗り付けた状態で走行できるためドライブスルー感覚で走行を開始する事が可能であった!

-走行開始-

ここで今日最大の問題発生。
初FRサーキット走行とういことで意気込んでみた物の・・・。

全 く 走 ら ね ぇ

ヤヴァイ点
・思ったよりもタイヤが食わない(トーヨービモードさんステキ杉)
・ノーマルサス姿勢変化大きすぎ(FR初心者には無理)
・ノーマルシートホールドゼロ(操作不能&今も腰痛い)
・タイヤグリップに対してブレーキ効きすぎ(常にABS作動w)
・水温勢い良く上がりまくり(2周で95℃→油温やばそう)
・パワー&トルク無い(VTEC入ってんのこれ?)
・クラッチやばい(シフトアップでもう滑る気配)
・パイロンに寄せられない(車に傷が付くからw)
・ギヤ合わない(1速だとちょっと足りないし2速では重い)

ステキな点
・どこからでも(?)1速に入る幸せ(わかるか?現代っ子どもめ!)
・エアコン涼しい(クーリングラップでも使うと水温上がるがw)
・ABSは効きっぱなしでもなぜかそのまま曲がっていく不思議(文明開化)
・パワーがないからアクセルコントロールがいらない(おいw)
・横にも進むが意外と前にも進む(気がする)

つまり「シテーちゃん最高です!」って事を再認識したw

-それはさておき-

やっぱ現状よりタイヤがグリップしたところでどうしようもないって事がわかった。
ノーマルでは全く使えない。
最低限でも車高調とフルバケは入れないとサーキット走行は無理!
FRを操る楽しさ云々・・・という以前に操る環境に無いぞこれw
というわけでタイヤは別にグリップする必要無し!ということでアレをあのサイズでアレしようと思う。

-今日の検討結果-

①タイヤはグリップを気にせずアレする。
②日曜日に走ると腰痛が次の日に続く恐れがあるのでサンデードライバーを改めサタデードライバーにした方が良さそう。
③高級すぽーつかー(ノーマル)はドライブスルー感覚で走行を始める事が可能であったが走行自体に難があり結局快適かつオサレなノーマル状態ではお話にならないっぽさい。

という感じであった。

-タイムは?-

というわけで散々引っ張りまくった後でアレなんだが・・・50秒87でした・・・。
なんとあのエクリプスよりも1秒以上遅かったのだw

-更に言い訳タイム-

大体5回くらいアタックしたんだが割とすぐ水温が上がって来ちゃう気配なのでアタックし始めるとすぐパワーダウンしてきてなんかシテーと大して加速が変わらん気がしてやる気ダウン。(壊れても困るし)
さらにシートがホールドしないんで腰が痛くて操作してらんなく、また併せて足回りがワッショイワッショイ動き回るんでダルーな割に難しくてさらにやる気が出ない!
んで初めが51秒ちょいでいきなりやる気が無くなって10分くらいクーリングラップをとっていたのだが(w)、その後突然FF的に走らせてごまかしてみようという意気込みになり(・ω・)→( ゜ω゜)クワッっと突然アタックをかけたらなんかちょっといい感じ?になったのだが最後にクーリングラップ中の他車に引っかかり結局50秒87というビミョーなタイムで時間切れになったのであった。

-ほ、本気なんて出してないんだからねっ!-

というわけでこれが今日の私の精一杯なのでありましたw
タイヤアレしなくちゃ。

(・・・なんか文章がまとまらんのでさらにやる気ダウン)
Posted at 2009/11/29 22:36:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | エスニさん | クルマ

プロフィール

「いくらかパワーアップ進行中 http://cvw.jp/b/402915/32519187/
何シテル?   03/06 22:51
おれチック
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15161718 1920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

いくらかパワーアップ進行中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 22:49:39

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニさん (ホンダ S2000)
※2010.4.25画像更新 ※購入当初のコンセプト 新型通勤快速エコカー ・超絶フル ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
おれチック史上初ナンバー付き車両となるホンダNS-1。 91年式の最初期型となる車両を ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
初代通勤快速エコカー インチキ☆スペック エンジン エンジン本体:ノーマル エアクリ: ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
走り専用>春秋冬季通勤用 ステキカー トキメキ☆スペック ・そろそろ部品が出なくなって ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation