• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TiVaのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

シテーチョビスポ

シテーチョビスポこんなんなりました
Posted at 2008/10/26 12:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | シテーちゃん | クルマ
2008年10月26日 イイね!

羽ナシ

なんかエクリプスのトランク周りが微妙に雨漏りしてるっぽい。
んで原因を調べたところどうやらリヤスポの取り付けネジ周りがくさい。
というわけで羽を取っ払って穴を密閉してみた。
羽が無くなったらなんか後ろがのっぺりしちゃったなぁ。

-チョビスポ作戦-
んで試しに市販のチョビスポイラー?的な両面テープで貼り付けるような奴を買ってきてみた。
が、エクリのリヤハッチの上は3次元的に湾曲しているためウレタン製の固い奴では形が合わず装着不可だった。
で、エクリのチョビスポ作戦は保留の方向で。

-余ったチョビスポは-
シテーちゃんに装着!
直線部分が多いシテーの場合は楽勝で形が合ったんでいい感じ。
効果は特にないだろうがカッコが良ければいいだろうさ。
写真は明日撮ろうかなぁ。
Posted at 2008/10/26 01:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクリ | クルマ
2008年10月25日 イイね!

高級車への変貌

高級車への変貌なんとシテーちゃんの助手席にレカロシートを装着!
これで高級車の仲間入りを果たしたわけだがw

-さすがヤフオク-
なんかもともとシートレールだけ使えればいいやと思って激安シート付きを買ったんだが思いの外シートは使えそう。
シートの生地もサイド部と裏側は合皮?でぼろいがセンター部はなぜかシテー純正に似た柄と色で違和感がない。

-そして見つける-
よ~く見るとなぜかこのシートは運転席側用のようだw
シートレールは確かに助手席側用なんだがシートの背もたれのダイヤルがセンター側に来ているのだ。
しかもこのモデルのシートはニーサポートの形状が左右で若干違うし。
もしや出品者が間違えた?とも思ったがシートのヘタリ具合からするとやっぱり助手席に使っていたようだ。
と、いうかシテーのシートレールは左右で同じだったりもするんだがw

-装着してみて判明!-
どうやらドア側が狭いからダイヤルがセンター側に来るように逆に装着していたようだ。
ドア側も手が入らないことはない広さだがシテーの場合センターコンソールという物が無い関係上センター側が超広い。
なるほどこっちの方が回しやすいw
ニーサポート形状も本来ならセンター側が小さくなっていて内装への干渉を避ける方向なんだろうが、この場合センター側が若干大きくなるのでセンターコンソールが無いシテーの場合はドア側はドアでホールドは何とかなるがセンター側はニーサポートで受けなければならない為理に叶った向きのようだ。

-総合評価-
圧倒的に安い値段だったが十分イケそうだ。
シートレールが昔のブリッドのやつでアダプタでレカロが装着されているのがちょっとアレだがそれ以外は合格だろう。
Posted at 2008/10/25 10:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | シテーちゃん | クルマ
2008年10月20日 イイね!

カート後

そういえば筋肉痛は大したことなかったぞ!
凄いぞバンテリンw
オススメです☆
Posted at 2008/10/20 18:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年10月19日 イイね!

カートやってきた

レンタルカートなるものにトライしてきた。

-波瀾万丈-
一枠が5分の走行だった。
走り始めて最初はおとなしく。
おとなしく走っているうちは平和だった。
が、ペースを上げてくとターンインの時のタイムラグが車と違ってほぼゼロなのがすげぇと思った。
車が「ヒューン→ぅが」、と、曲がるとしたらカートは「は→きゅん☆」、と曲がる。
がが、なんか4周して慣れてきた辺りでなんかチェーンが外れてしまいリタイヤw
で、マシントラブルってことでなんかもう5分走らせてくれることに!
マシンは外れたチェーンがブレーキに絡まっていたのでダメっぽく他のマシンに。

-シテーっぽい?-
2台目のマシンはなんか操縦感がシテーっぽい。
ちょっと1台目に比べてアンダーでアクセル入れてないとズルズルだった。
でも1台目に比べてブレーキのコントロール幅があって乗りやすいかも?
なんか調子に乗っていたら後半は同じコーナーで4周連続スピンをしてみたり。
でもなんかデフの効き具合?(w)といいなんかシテーっぽかった。スピンする瞬間までは駆動方式なんか気にならないくらいだったし。

-おっさん-
どうもおっさん化が推進されているためちょっと走っただけで腕と腰が痛くなり握力も無くなったw
と、いうわけで今日は終了。
一緒に走ったBMW乗ってる奴が39秒台で走っていたところを41秒台だった。あっちは初めてじゃないという事なんだが負けるとなんか悔しい。うがががが。

あー明日は筋肉痛の予感。

Posted at 2008/10/19 00:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「いくらかパワーアップ進行中 http://cvw.jp/b/402915/32519187/
何シテル?   03/06 22:51
おれチック
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
56 7 891011
12 1314 15 161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

いくらかパワーアップ進行中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 22:49:39

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニさん (ホンダ S2000)
※2010.4.25画像更新 ※購入当初のコンセプト 新型通勤快速エコカー ・超絶フル ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
おれチック史上初ナンバー付き車両となるホンダNS-1。 91年式の最初期型となる車両を ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
初代通勤快速エコカー インチキ☆スペック エンジン エンジン本体:ノーマル エアクリ: ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
走り専用>春秋冬季通勤用 ステキカー トキメキ☆スペック ・そろそろ部品が出なくなって ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation