• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TiVaのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

フル凍結真っ盛り☆

いやー、今日は雪が降っていたわけですが、先ほど(23時台)一般道を走っていたら「えばらぎ県」の田舎道はほぼ全面凍結でしたw

いちおーシテーちゃんには「すたっどれすたいや」なるものを履いているわけですが周りの車がちゃんと履いているかが心配でガクブルでしたよ。
路面が薄く濡れた程度の状態で凍り始めたんで初めからツルッツルの状態となりちょっと車が走った後があったりするとそこはほぼミラーバーン。
交差点とかひらけているところはまず間違いなく滑るもんでもうデフ効かせまくり旋回でのアンダーオーバーでもう痺れる楽しさ怖さ。
しかも濃い霧も重なる鬼シチュエーション。
雪その他の対策が全くなされていない地域だからもう地獄絵図真っ盛りでした。
まぁ深夜時間帯だから車が殆どいないから良かったものの・・・。

せっかくだから今年はピンスパイクタイヤ用意しとくんだった。
Posted at 2010/02/14 00:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2010年02月02日 イイね!

伊那新年会

と、いうわけで毎年恒例行事の伊那新年会に行ってきました。

-でも雪が全くねぇぞ!-

むしろ帰ってきてから雪が降ってきたりでなんだかなぁだったわけですが。
そんなわけでラリーキッズ伊那を走って来たであります。

といいますか走っただけでタイムは計測せず。
だって足回りノーマルスプリング+細いラジアルタイヤだったんですもの。
でも結構走りやすかった。

走り始めはリヤが全く暖まらず超ケツが出まくり。
みんな竜巻スピンしまくりだった模様。

ていうか今回はタイヤがネオバのフロント14インチの165幅でリヤ13インチの165幅だったんだが、去年はフロントも13インチだった。
去年の13インチだとタイヤがヨレるからか結構ダル目で銘柄付近まで接地してしまいショルダーが極端に摩耗してしまった。
だが今年の14インチはシャキッとしており銘柄接地には至らなかった。
摩耗も去年よりよさげ。
グリップバランス的に若干フロントが食う感じになって非常に曲がりやすくて良かった。
やっぱFFはフロントインチアップだね☆

そんなわけで何事もなく終了し、夜はうまい飯を大量に食って次の日無事帰還しましたとさ。



-胸のエンジンに(以下略)-

先日エスニさんにインチキテコ入れを実施したわけです。
てかナニをやったのかというと「足回りブッシュの1G締め直し」をやっただけなのだ。

んでそれだけでも一応効果はあった。
なんかノーマルサスでやったら車高が5mmくらい下がって、ブッシュの反発が弱くなったからか柔らかくなっちゃった感じとなった。
ちとクイックな感じが弱まった気がするがアクセルターンをしたときとかにコントロールしやすくなった気もする。
あと明らかに動くようになったためかリヤフェンダーにやたらタイヤが接触するw
後期ノーマルサイズよりも1サイズ細いの履いてるんだけどなぁ・・・。

ただこれだけではとても某ピカ勢には勝てん!(←練習しれw)

と、いうわけでいろいろあって胸のエンジンに火が付いちゃったために「マジテコ入れ」を実施予定。
今度はネジ締め直すだけとかのインチキじゃないぞ!(多分)
ただし予定なのでどこまでヤルかはまだわからん。

待ってろよ、ぶじさき号!(関係各位だけわかってくらはい)
Posted at 2010/02/02 21:20:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスニさんとシテーちゃん | クルマ

プロフィール

「いくらかパワーアップ進行中 http://cvw.jp/b/402915/32519187/
何シテル?   03/06 22:51
おれチック
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

いくらかパワーアップ進行中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 22:49:39

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニさん (ホンダ S2000)
※2010.4.25画像更新 ※購入当初のコンセプト 新型通勤快速エコカー ・超絶フル ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
おれチック史上初ナンバー付き車両となるホンダNS-1。 91年式の最初期型となる車両を ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
初代通勤快速エコカー インチキ☆スペック エンジン エンジン本体:ノーマル エアクリ: ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
走り専用>春秋冬季通勤用 ステキカー トキメキ☆スペック ・そろそろ部品が出なくなって ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation