• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koi2のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

告白。。

告白。。話はGW明けにさかのぼりますが、名古屋でのシャシダイオフの前の金曜日に休暇を取って和歌山の秘宝館へ海の幸を食いに行ったとアップしましたが、今後のチューン方向についての相談とともに、実は勢いでやっちゃったことが一つ。

EVCのセッティングもある程度つめてこれたので告白しまつ。。。。




『タービン交換しますたw

といっても


 BPHのIHI VF46(RHF5H)→SH9のIHI VF52(RHF55)へですけど・・・

インテーク/エキゾースト/ICとの取り合いは変更なしなのでまさにポン付けタービン。
(ただし、これがポン付できるのは YA5/SH5/BPH です)

社外品のタービンだとBPHの場合どうしても大幅な仕様変更(ICは少なくとも使えないので前置きとかにしなきゃいけなくなるし、オイル/水の配管はかなり大変そう)を伴い、それはやりたくなかったので自分にとってはBESTな選択です。
 
ブツですがハウジングサイズは少しRHF55の方が大きいかな(コンプレッサー側もエキゾースト側も)
そして、エキゾースト側からタービン見ると大きな違いが。。

RHF5Hに比べRHF55の方が見えるタービンのブレード直径が7~8mm程度大きい!!

ということは効率がいい吸排気系と組み合わせると楽しそう。。。。

元々今回の秘宝館訪問は館長とBPHのタービンの型番が分からないのでその調査と、ポン付可能かどうかのフィッティングしましょという話で行ったんですけど、BPHの現物タービンの型番チェックして違いが判明した時点で
思わず



 
「交換しまつw」





 
と言っておりました。(弱いワタス


 

んじゃ、これからやりますか? と館長が言ったのが午後5時。交換作業終了は午後7時。はや! w(゚o゚)ww(゚o゚)ww(゚o゚)ww(゚o゚)w

ターボサポートパイプやらフロントパイプやらも脱着しなきゃいけないのにね。。。。ビックリでした。

その日は、車はそのまま秘宝館へ置き去りにして常連のお客さんも一緒にそのまま旨いモノを食いに行きました。

そして、翌日車を受け取りとりあえずEVCの粗設定を。
「オフセットは旧タービン時からまずは20落としてそこからスタートしてください」
とのことで、そのように設定して試乗しましたが、S#で踏み込むとそれでも1.3近くまで上がってブーストリミットに当たりそうでした(汗

印象ですが今までに比べ高回転でのパワーの出方がずいぶん違います。今まで4000回転程度からは一定加速していたのが、そこから更に加速度がアップします。

発進時等タービン回転が少ないうちは少しもたつき感がありますが、低速であろうと一旦巡航に入れば過給する空気量が多いためか(エアの流量も多くなってました)アクセルを今までほど踏まなくても速度を保つことができます。トータルではエアコン使ってても燃費はアップしました。現在は8km/l代後半。昨年の夏で確か7km/l前半がワーストだったのでこれはうれしい結果でした。



その後のNAGOYAのシャシダイではまだEVCの設定が応急だったこともあり、4速全開でブーストリミットに当たって燃料カットされてしまったため、オフセットとターゲットブーストをその場で適当に下げて計測してもらいました。 もう少し調整代はあったと思います。

この週末にEVCの設定をやり直したので6月の東雲が楽しみ~。 目指せ330PSですが、どんなもんでしょ?


今更のアップですが、当日 ホテルの送迎までしていただいた”HDKさん”、わざわざ一旦お店から自宅へ帰っていい感じの車高のエクGTに乗ってきてくれた”acchiさん”そして館長、ありがとうございました。 m(_ _)m



あ、そうそう交換したBPH純正タービン(RHF5H)なんですが、実は大変なことに。。。。

は、また今度書きます。 m(_ _)m
Posted at 2011/05/29 19:08:10 | コメント(26) | トラックバック(0) | 秘宝館 | クルマ

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

123 45 67
8 9 1011121314
15 1617 18 1920 21
22 23242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation