• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RINREIの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年8月20日

ステアリングカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今回は世界皮革ではなく
2000円のハンドルカバー。
2
ベースボールステッチというらしいです。

革の幅が大きいので一部切り取ります。

スポーク部に両面テープを貼ります。
3
編みこみ終了
スポーク部がカッコ悪いです。
4
ボンド合皮補修シートを使用。
良く伸びて接着も〇
5
完成
6
合皮補修シート1個では左右のスポーク部のみでなくなります。

3個あれば完璧かも。(練習も出来る)

後は炎天下の車内で剥がれなければいいのですが・・・・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換とサイドブレーキレバー交換。

難易度:

ダイハツ純正MOMOインフレーター脱着

難易度:

ステアリングカバー装着

難易度:

乗降車時負荷軽減の為、Dシェイプ型に変えたものの、改善しなかったけど、気に入っ ...

難易度:

ステアリングメンテ

難易度:

ステアリングホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/403664/48524436/
何シテル?   07/05 07:31
コペンを乗り継いでいます。 お小遣い制のため極力お金をかけず弄っています。 かなり適当です。 塗装が趣味になりました。 かなりのオッサンですが、くだらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDバルブをLEDバルブに交換する化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:32:03
ダッシュボード取り外しなど(大失敗もあるよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:07:32
[ダイハツ コペン] ルーフECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 23:45:48

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今はもう過去になりました。が更に過去に・・・・・ というわけで現在進行形
その他 整備手帳・番外編 その他 整備手帳・番外編
DIY用備忘録帳です。 車と関係ないかもしれません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation