• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももんじゃのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

MC後のスタビを流用しようと思います。

そんなわけで、Dに行って相談してきました。

MC後のスタビは前期型RSに付くのか??

返答は・・・・「多分付くと思うのですが前例がないので何とも言えません。もし取り付け不可だったら現状戻しで工賃は頂きます」

という感じでした。うーーーん・・・。どうしよう・・。

スタビのついでにSPOONリジッドカーラーを取りつけようと交渉したところ、スタビの交換工賃だけでいいとのこと・・・。
クスコのスタビなら確実でしょうが、高いので却下!

リジッドカーラー2万くらい。スタビが6090円。ブッシュが2個で650円。工賃10000円弱。
4万でお釣りが来そうです!!

部品番号スプリングスタビライザーFR23MM  51300TF0J11
      ブッシュスタビホルダー         51306TF0J11


これ・・・・付きますよね・・??知ってる方教えてください^^;
Posted at 2010/10/30 14:45:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月15日 イイね!

RSの変更点??

2ちゃんねるからの情報ですが・・・・



MCでの変更点(RS)

リアフレーム(天井のフレーム)の剛性up
リアショックハウス(主にショック接続部)の剛性up
フロントピラーの形状見直し
フロントバンパーステイ(ラジエターの前にある先端のステイ)の剛性up
センターフレーム(運転席と助手席の下通る横棒)の形状見直し
フロントのアンダーにステイ追加(エンジント運転席の間)
※MCによりRSもフィットHVと同様の強化フレームになる。1.3は今まで通り。

フロントスタビライザーの系が20→23㎜
リアスタビライザーの系が13→17㎜

バンパーの幅がMC前のRSバンパーよりも更に2cm下がる


これが本当ならかなり変えてますね。カタログにも堂々と載せればいいと思うのですが・・。


フロントスタビを後期のものに交換しようと思いますが・・・。
部品代が5800円ということで、クスコのものの半額以下!

しかもクスコは22パイだそうです。かなりお得だと思うのですがどうなんでしょう。


Posted at 2010/10/15 19:53:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらくまたお休みするかな・・。」
何シテル?   01/21 19:51
GF-EK9に乗っていましたが、家族と楽しむためにフィットRSに乗り換えました^^ フォトギャラリーには時系列関係なく、北海道の写真がアップされます。北海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ラインイルミ試験点灯! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 21:18:41
後期型RSテール下部点灯化(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:43:40

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
RSの5MTでスカイルーフです。 子供と楽しめる家族快適ツーリング仕様(予定)。 そし ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
お祭り、花火、海と、狭いとこや汚れるところに行くときに重宝します。 何でも積めるので便 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
エアサスでV8で燃費7で・・ こんな車要らない・・。 うちのおやじのニューマシンです。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北海道時代の、今の嫁さんの車です。 私のススメで5MTを購入。 なぜかターボのGT。お ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation