• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2008年12月6日

Dachs!!工房製リフレクター(ジャンクローン)換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
那須ナイトオフでDachs!!さんにお願いしたジャンクローンですが、まずは穴あけ。
Dachs!!さんタイヘーん(笑)
こまかいよコレは。
2
LEDを入れて貰って、点灯試験をやっていただきました。
(^0^)
3
ここまで1週間たっていません。
すごいスピードです。頭がさがります。
(^^;)
4
ごめんなさい。
取り付けの写真が職場のHDに・・・
そのうち画像交換します。
(汗)
調光器はここへ
5
最小光量。
消灯も可能です。
(^0^)
6
最高光量。
後退時に役立ちますよ~
(^ー^)
7
ブレーキをえびぞり君2号を使ってふみふみ。
8
ためしに後退灯と、制動灯の同時点灯。
明るくて安全・安全。うれしいな~(^^)

いいものを、本当にありがとうございました。
(^0^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプのポジション化

難易度:

フォグランプをインストール

難易度:

ヘッドライト コーティング2回目

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

久しぶりにヘッドライトを磨いてみました

難易度:

ウィンカーLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月7日 8:00
ブレーキ時には、リフレクター周囲の道路が赤く染まるので危険物確認にはもってこい??

お気に入り頂きありがとうございます!!
コメントへの返答
2008年12月7日 18:01
そうなんですよ。
低い位置にあるので、結構赤く周りを照らします。
(^0^)
安全面もOK。
大量注文・・きたらごめんね。(笑)
2008年12月7日 12:39
ついにFive Starになりましたね(^^)b

調光機能がついているのはいいですねえ(^o^)/
コメントへの返答
2008年12月7日 18:06
こんばんは。
ありがとうございます。
(^0^)
念願かなってうれしいです。
間に調光器あったほうが製作しやすいようです。
2008年12月7日 23:45
いいないいないいなぁ~~

カッコいいなぁ!!
コメントへの返答
2008年12月7日 23:58
こんばんは。
単純に欲しい欲しいってプッシュしたら・・・製作取り付けまで。
要相談です。(^0^)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation