• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラングハールの"S2000 Zwei" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2020年8月1日

レカロシート SP清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
うちのS2000は中古で買ってそろそろ6年になります。
その間、インテリアの清掃は掃除機をかけたり市販のクリーナーで拭いたりしてた程度でした。
なので今回、知り合いが本気清掃をしてくれるとの事でお願いしました。

普段あまり乗らないので、見た目的にはあまり汚れてる認識はなかったんですけど、実は結構汚れてました。
2
まずは、座面のアルカンターラマットを剥がして専用のスペシャル溶剤でしっかり洗います。
中のクッションにも汚れが溜まってるのでかなりビシャビシャになるまで。
その後、特殊な掃除機でその水を吸い取っていきます。
マットには通気口があるのでその隙間からどんどん水が吸いだされていくのは見てて面白いですし、吸ったところからみるみるキレイになっていくのがわかります。
3
カロマットの汚れも含んでいますが、こんなに吸い出した水は真っ黒(汗)
でも友達が言うには、これでもキレイな方との事でした。

吸い出したとは言っても、まだマットには湿っているので天日で十分に乾かします。
4
外れない背もたれの方は装着したまま清掃します。
マットほどジャブジャブにはできませんが、ブラシでしっかり浸透させて汚れを浮き出させて掃除機で吸い取ります。
ただうちのレカロはレザーとアルカンターラの組み合わせのため、背もたれではレザー用のクリーナーを使用しています。

またレザーは掃除機が使えないので専用クリーナーで入念に拭き取っていきます。
強力なクリーナーで、艶感があったレザーが新品のような感じになりました。
特に、ハンドルへの施工は運転中に常に触ってるところなので感動します。
5
業者に頼んでもここまでガッツリやってくれるところはなかなかないでしょうね。

シートを清掃してもらって感じたのは、座った時の滑り感がなくなったって事。
これまでは座ってから少し滑るようにしてお尻の位置を調整してたのにそれが出来なくなりました。
つまり、汚れが取れて本来のアルカンターラの感覚になったって事ですね。

地味ですが、かなり感動しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

革シート補修

難易度:

TAKATA 4点シートベルト RACE 4 N SNAP ブラック

難易度:

RECARO SideSupport Cover 取り付け

難易度:

社外水温センサーの誤差😭

難易度:

ヘッドライト周り→LED化 その 4

難易度: ★★

純正レザーシート 座面の破れ(穴あき)補修

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これ 頭から離れません 汗 https://youtu.be/dCEMSaho0io?si=FON3rAywT71gbudy
何シテル?   06/13 17:48
メインは こちらでやってます↓ https://ameblo.jp/langhaar091 今はシビックタイプR(FL5)に乗ってます それまではS2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S2000取扱説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/30 12:22:37
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月のワールドプレミアで一目惚れして 長年乗っていたS2000から乗り替えまし ...
トヨタ ルーミーカスタム ルー子 (トヨタ ルーミーカスタム)
前車のアイシスに代わって家車として2020年にやってきました。 アイシスと比べてダウン ...
ホンダ S2000 S2000 Zwei (ホンダ S2000)
S2000からS2000に 2014年10月末に乗り換えました 当初は違う車種で検討して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2003年に中古でフルノーマルのS2000を買いました 当初はノーマルで乗り続けるつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation