• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月14日

シエナ、ゆとりの走行シーン

シエナ、ゆとりの走行シーン トヨタ シエナ、ゆとりの走行シーン

米国トヨタ販売は2日、ロサンゼルスモーターショーにおいて、新型『シエナ』を発表した。動画共有サイトでは、そのPR映像が公開されている。

シエナは『カムリ』のプラットフォームを使って開発されたFFミニバン。3代目のボディサイズは、全長5085×全幅1986×全高1750mm、ホイールベース3030mmの堂々サイズで、日本向けの『アルファード』(全長4850×全幅1830×全高1890mm、ホイールベース2950mm)よりも、ひと回り大きい。

新型は2列目シートがキャプテンタイプか否かで、7名乗りと8名乗りを設定。室内長を先代比で50mm以上拡大したおかげで、さらにゆとりが向上した。シートは長距離ドライブでの快適性を重視した設計。7名乗りの2列目キャプテンシートは585mmの前後スライド機構、8 名乗りの2列目シートは中央席の脱着機構と、多彩なシートアレンジも自慢だ。

エンジンは3.5リットルV6(266ps)と2.7リットル直4(187ps)の2ユニット。トランスミッションはマニュアルモード付き6速ATだ。米国EPA(環境保護局)予想燃費は、3.5リットルが市街地 7.65km/リットル、高速10.2km/リットル、2.7リットルが市街地8.1km/リットル、高速11km/リットルである。

新型シエナは米国インディアナ工場で生産され、2010年2月、北米市場へ投入。日本では購入できないフルサイズミニバンだ。新型のゆとりの走行シーンを収めた映像は、動画共有サイトで見ることができる。
(レスポンス 森脇稔)

[2009年12月9日 11時11分 レスポンス ] より

 「全長5085×全幅1986×全高1750mm」
大きいねー。北米向けは桁がちがう。
シエナはプレビア(日本名エスティマ)の後釜として投入した経緯の車だ。
こんなに大きくても、アルファードやエスティマのように直4・2.7リットルが設定されているから、
"シエナは減税、補助金も"、になるんだろうね。

また、現在アルファード・ハイブリッドは設定されていないが、エスティマ・ハイブリッドのように、
「シエナ・ハイブリッド」出るかな。高額になるだろうね。
ブログ一覧 | 車全般 | ニュース
Posted at 2009/12/14 11:32:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

プチドライブ
R_35さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年12月14日 12:09
デカいっす。
コメントへの返答
2009年12月14日 12:50
アメリカンサイズ、ですね。

プロフィール

「「Yamato」体重計 ♫〜」
何シテル?   04/02 16:02
 「昔々、有ったとさ、 『トヨタディーゼル店』、『トヨタパブリカ店』、『トヨタオート店』、『トヨタビスタ店』・・・」。      身長165cm・体重6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新明和工業・特装車事業部 
カテゴリ:鉄道・バス
2016/09/29 08:29:33
 
マイナビ ニュース 
カテゴリ:マスコミ
2013/02/20 15:01:45
 
都道府県タクシー協会 
カテゴリ:鉄道・バス
2011/01/06 11:50:45
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
"MT車"、9.8万キロ走行、である。 前車ハイエースを年末に買取りしてもらう。 ほぼ、 ...
トヨタ ルーミー 「タンク」顔の"ルーミー" (トヨタ ルーミー)
[写真・画像] 6/25(日)10:37 青森トヨタ・ネッツトヨタ青森 TwiN pla ...
スバル サンバー スバル サンバー
母の嫁入り道具、父は車持ってなかった。後に事故廃車。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
事故廃車したため、購入。コロナバンがなかった・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation