• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

激震 原子力「下北半島は今」

激震 原子力「下北半島は今」 激震 原子力 -福島第1原発の衝撃
(3)下北半島は今(2011/05/05)

写真・東京電力東適原発1号機の建設現場。工事再開のめどは立ちでいない=東通村

 厳しい寒さに包まれた2月の下北半島。観光客がまばらな時期にもかかわらず、むつ市、大間町、東通村周辺の宿泊施設は軒並み満室で、季節外れの活況をみせていた。
 当時、東北電力東通原発1号機は定期検査中。東京電力東通原発1号機、大間原発、使用済み核燃料中間貯蔵施設でも、建設工事が行われていた。
 工事関係者による宿泊需要の急増。むつ市旅館組合の村山則子組合長は「ホテルの部屋では足りなくて、アパートを紹介するくらいだった」と振り返る。
 だが、東日本大震災が発生した3月11日を境に、状況は一変。工事が中断され、宿泊施設は今も空室が目立つ。
■   □
 4月21日、下北地方の商工関係団体の代表者が、電気事業者を相次いで訪問。震災で中断した建設工事の早期再開などを求めた。
 「原子力と共存・共栄してきた、下北地域の産業振興のため早期に着手してほしい」
 むつ下北地区商工会連絡協議会長の駒嶺剛一・風間浦村商工会長は、安全対策の徹底を前提とした上で、地元商業者の切実な思いを訴える。
 東京電力福島第1原発の事故が収束をみない中での行動。「なぜ今なのか」という懐疑的な反応も広がった。
 だが、地元は地域経済の停滞に危機感を募らせる。今後、本格化する観光シーズンへの影響を懸念する声も。
 震災の余震が頻発していたころ、村山組合長は下北を訪れたことがある首都圏の女性に言われた。「そこ(東通村)にも原発があるでしょ」。原発に対する冷ややかな視線を垣間見た気がした。
 「原子力に助けられている部分もある。とにかく、お客さまに『下北は安心です』と言えるようになってほしい」。村山組合長は祈るように語った。
□   ■
 核燃料サイクル施設がある六ケ所村に隣接し、原発も立地する東通村。両施設に伴う電源立地地域対策交付金を活用し、2009年度は計10億円の事業を実施した。同年度までの交付金の累計は220億円を超える。
 事業者からの多額の固定資産税も、村にとっては貴重な収入源。原発が雇用を生み出し、工事関係者らの入り込みによる経済効果も享受してきた。
 一方、今回の原発事故で、リスクと隣り合わせの現実と、原発に左右される地域経済の危うさを再認識させられる事態に。恩恵はかすみ、住民の胸には複雑な思いが募る。
 「ここでも事故が起きたらと思うと怖い。個人的には原発は嫌だ」。家族とともに同村内で旅館を経営する40代の女性は、揺れる気持ちを明かした。

デーリー東北


 こちらの写真が一面トップの写真と思った方もいたかもしれない。

 定期検査中は新築工事中より"かなり少ない"と思ったが、そうでもないようである。現在の浜岡原発を本気で改修しようとすると、震災以前の下北の活況が生まれる訳である。ただ、今はこれからの決定が無いため、動いていなく、動けない。

 逆に、福島第一原発の関係者は、数年前から取りかかればと思ったにちがいない。そうすると、下北の工事は後回しにされたと思うが・・・。
ブログ一覧 | 検証・東日本大震災 | ニュース
Posted at 2011/05/13 10:59:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「Yamato」体重計 ♫〜」
何シテル?   04/02 16:02
 「昔々、有ったとさ、 『トヨタディーゼル店』、『トヨタパブリカ店』、『トヨタオート店』、『トヨタビスタ店』・・・」。      身長165cm・体重6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新明和工業・特装車事業部 
カテゴリ:鉄道・バス
2016/09/29 08:29:33
 
マイナビ ニュース 
カテゴリ:マスコミ
2013/02/20 15:01:45
 
都道府県タクシー協会 
カテゴリ:鉄道・バス
2011/01/06 11:50:45
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
"MT車"、9.8万キロ走行、である。 前車ハイエースを年末に買取りしてもらう。 ほぼ、 ...
トヨタ ルーミー 「タンク」顔の"ルーミー" (トヨタ ルーミー)
[写真・画像] 6/25(日)10:37 青森トヨタ・ネッツトヨタ青森 TwiN pla ...
スバル サンバー スバル サンバー
母の嫁入り道具、父は車持ってなかった。後に事故廃車。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
事故廃車したため、購入。コロナバンがなかった・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation