
【東京モーターショー11】いすゞ細井社長「“運ぶ”を支えるのがわれわれの使命」
2011年12月2日(金) 16時27分
いすゞ(東京モーターショー11)
《撮影 山田清志》
いすゞ自動車の細井行社長は1日、東京モーターショーのプレスブリーフィングで「“運ぶ”を支えるのがわれわれの使命」と述べ、「ずっとみなさんの生活のそばで、はたらく車をつくり続けてきた」と強調した。
同社のトラック・バスは現在、世界百数十か国で活躍しており、商用車シェアナンバーワン市場は23カ国に上る。特に1959年に登場した小型トラック『エルフ』は総生産台数が500万台を超え、「名実ともに小型トラックの代名詞といわれるまでに成長した」と自信を見せる。
細井社長によれば、これもエネルギー効率に優れる商品を常に投入してきたためとのこと。
「ディーゼルエンジンの持つポテンシャルを徹底的に磨くとともに、車両の使われ方を徹底的に研究することで、より小型でパワーにあふれたエンジンを開発してきた」という。
例えば、06年の発表した『エルフ』では、主力車型のエンジンサイズをそれまでの4.8リットルから一気に3.0リットルにダウンサイジングし、動力性能を犠牲にすることなく、燃費性能、積載性、静粛性すべてを向上することに成功した。
また、ハイブリッドに関しても、05年から高性能リチウムイオンバッテリーを採用した『エルフ・ハイブリッド』をラインアップに加えた。そして今回のモーターショーで、バッテリー容量とモーター出力を向上し、非常時には家庭用AC100Vも供給可能な『エルフ・プラグインハイブリッド』を参考出品した。近い将来、これが市場投入されるものと思われる。
「これからもずっとビジネスや生活に役立つトラック・バスを提供していく」と細井社長。今回のいすゞの出品テーマ「Always Next to you(いつもあなたの暮らしのそばに)」にはそんな思いを込めたそうだ。
(レスポンス・山田清志)
JFEスチールの440MPa級高張力鋼板、いすゞ D-MAX のフードパネルに採用
2011年10月6日(木) 07時00分
JFEスチールは、自動車外板パネル向けに開発した440MPa級高張力合金化溶融亜鉛めっき(GA)鋼板『ユニハイテン』が、いすゞ自動車の新型ピックアップトラック『D-MAX』のフードパネルに採用されたと発表した。
ユニハイテンは今年1月、440MPa級冷延鋼板として国内で初めて自動車用ドアパネルに採用されたが、今回は440MPa級高張力GA鋼板として自動車フードパネルへの国内メーカー向けに初採用された。
自動車外板パネル部品の軽量化には、くぼみのような永久変形を防ぐ強度とプレス成形時に発生する局所的なゆがみの抑制の両立が求められる。今回採用された高張力鋼板のユニハイテンは、冷延鋼板・GA鋼板ともに、一般的な鋼材の一つである軟鋼と同じ組織(フェライト)の中に、微細な硬質組織(マルテンサイト)を均一に分散したもの。従来から自動車用外板に広く用いられている340MPa級鋼板よりも強度の高い440MPa級の引張強さを実現した複合組織型高張力鋼板となっている。
鋼板の製造段階では引張強さを強化しながら、降伏強さの上昇を抑制することで、パネル部品のプレス成形時に均一、広範囲での変形を可能とし、高張力鋼板の適用にする際の課題だった、プレス成形時の耐面ひずみ性の向上を図った。
これにより、鋼板のハイテン化に伴う成形パネル部品の面品質の確保を容易にした。また、プレス加工による加工硬化と、その後の塗装焼付け工程での鋼板温度上昇に伴って得られる焼付け硬化によるパネルの降伏強さの上昇量を、従来の340MPa級BH(焼付け硬化型)鋼板に比べ50MPa以上向上。パネル部品の耐デント性を大幅に改善し、外板パネルの薄肉化や補強部品の省略で軽量化に貢献する。
これらの特性が評価され、今回いすゞ自動車のタイ工場で生産するピックアップトラックD-MAXのフードパネルに採用された。
(レスポンス編集部)
いすゞとJFE、連携強化へ…株式を追加取得
2011年11月30日(水) 17時36分
JFEホールディングスは、いすゞ自動車との提携を強化すると発表した。
JFEが保有する自己株式743万4900株をいすゞに売却する。いすゞは1株当たり1345円、総額99億9994万0500円でJFEの株式を取得する。
原材料価格の高騰や販売競争の激化など、鉄鋼業界を取り巻く経営環境が厳しいことから、JFEは重要な取引先であるいすゞとの関係を強化するのが目的としている。
JFEが株式売却で調達する資金はJFEスチールに貸し付ける予定で、JFEスチールは資材購入などの運転資金に充当する。
株式の売却後、いすゞのJFEへの出資比率は0.18%から1.21%となる。
(レスポンス編集部)
取りあえず、トヨタといすゞは「独自行動」と今はなっている・・。
ブログ一覧 |
トヨタディーゼル店 | クルマ
Posted at
2011/12/13 10:14:39