• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月13日

『スミダM型バス』

『スミダM型バス』 【東京モーターショー11】いすゞ/スミダM型バス…実走可能な国産最古のバス
2011年12月10日(土) 11時59分

スミダM型バス
《撮影 内田俊一》

いすゞは第42回東京モーターショーに、いすゞの前身にあたる石川島自動車製作所が製造した昭和7年式の『スミダM型バス』を展示した。

今回のいすゞブースのテーマは“Always Next to You(いつもあなたの暮らしのそばに)”。そして、代表取締役社長の細井行氏は、「80年前から“暮らしの側”にあったクルマとして、スミダM型バスを展示しました」とする。

「昭和4年に誕生したスミダM型バスは、乗り合いバス事業の普及とともに、公共交通網の近代化に貢献しました」とし、この展示された車両は、「いすゞが古くから所有する昭和7年製の車両です。先人の技術や苦労を学ぶべく、実走することにこだわり、我々の手で分解整備し当時の姿を再現しました。実走可能で現存する、おそらく最古の国産バスでしょう」と語った。

レストアに携わった関係者によると、当時はマイナスねじを使用しており、それらのねじ1本に至るまでこだわって仕上げたという。この車両は、経済産業省の“近代化産業遺産”に認定されている。
(レスポンス・内田俊一)


 このコンパニオンの方のよう運転手さんもいる時代だからねー。

ボンネット型が運転しやすい、と思う方もいるかもしれない。
ブログ一覧 | バス | クルマ
Posted at 2011/12/13 11:49:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

夏ドライブ
こしのさるさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「Yamato」体重計 ♫〜」
何シテル?   04/02 16:02
 「昔々、有ったとさ、 『トヨタディーゼル店』、『トヨタパブリカ店』、『トヨタオート店』、『トヨタビスタ店』・・・」。      身長165cm・体重6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
1011 1213141516
171819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新明和工業・特装車事業部 
カテゴリ:鉄道・バス
2016/09/29 08:29:33
 
マイナビ ニュース 
カテゴリ:マスコミ
2013/02/20 15:01:45
 
都道府県タクシー協会 
カテゴリ:鉄道・バス
2011/01/06 11:50:45
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
"MT車"、9.8万キロ走行、である。 前車ハイエースを年末に買取りしてもらう。 ほぼ、 ...
トヨタ ルーミー 「タンク」顔の"ルーミー" (トヨタ ルーミー)
[写真・画像] 6/25(日)10:37 青森トヨタ・ネッツトヨタ青森 TwiN pla ...
スバル サンバー スバル サンバー
母の嫁入り道具、父は車持ってなかった。後に事故廃車。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
事故廃車したため、購入。コロナバンがなかった・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation