• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月19日

3月17日 ダイヤ改正

3月17日 ダイヤ改正 写真・寝台特急「日本海」 
JR西日本プレリリース
 2011年12月16日 12月定例社長会見 より

八戸線3月17日全線再開
E5系追加、11編成に(2011/12/17)

 JR東日本盛岡支社は16 日、東日本大震災の津波で被災し、種市―久慈間が不通となっている八戸線について、2012年3月17日のダイヤ改正から、全線での運転を再開させると発表した。ダイヤ改正では、東北新幹線「はやぶさ」に使用している新型車両のE5系4編成を追加投入、さらに4月にも1編成を加え、計11編成とする。これにより、新青森発着の「はやて」で新型車両への乗車機会が増え、七戸十和田、二戸、いわて沼宮内の3駅に初めて上り列車のE5系が停車する。
 「はやて」は今年11月以降、17往復中2往復で新型車両を使用中。12年4月からは8往復増の10往復となる。七戸十和田、二戸、いわて沼宮内の3駅では、快適性を向上させた新型車両で、東京に向かうことができる。
 八戸線は現在、八戸―種市間で上り20本、下り18本を暫定ダイヤで運行し、種市―久慈間は代行バスで輸送している。全線再開後は、震災前と同じ上り21本、下り20本を運行。震災から約1年で平常ダイヤに戻る。
 八戸線の復旧について、JR東日本の清野智社長は今月6日の定例会見で、全線再開を予定していた12年4月から3月中に前倒しできるとの見通しを示していた。
 八戸線ではこのほか、1995年から停車を取りやめていた臨時駅のプレイピア白浜駅を今回のダイヤ改正を機に廃止。青い森鉄道線直通を含む上下6本の車両編成を現行から1両減らす。
 現在、青森―大阪間で運行されている寝台特急「日本海」は利用者の減少に伴い、3月16日を最後に廃止となる。ただ、大型連休など需要期には臨時列車として運行する予定。

デーリー東北 より


 鉄道は3月17日に向けて動き出す。

私にとって最大関心は"特急「日本海」"。臨時列車化の理由は車両老朽化。JR西日本にとって、車両更新・新製に踏み切れないのだろう。JR東日本が「がんばれ東北」と称して、"カシオペア"E26系客車・EF510形500番台電気機関車を"盛アオ"青森車両センターへ新規投入、「トワイライトエクスプレス」も含めて受注するのも一考すべき。団体貸切車両も少なくなってきたからねー。
ブログ一覧 | 鉄道 | ニュース
Posted at 2011/12/19 09:29:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

双子の玉子
パパンダさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年1月3日 1:05
はじめまして、E26系客車は尾久車両センター所属、EF510は田端運転所所属で前任のEF81より少ない15両を投入し「カシオペア」「北斗星」と常磐線系統の貨物列車を担当しています。なお前任のEF81は少数が田端運転所に残り、EF510の運用を補完したり工事列車などの臨時列車を担当しています。

悲観的な見解ですが、いまだにEF81を残存させているのは北海道新幹線開業に伴い「カシオペア」「北斗星」の運行が継続出来なくなった場合にEF510の全車両をJR貨物に移籍させ、引き続き工事列車などの臨時列車をEF81に担当させるためだと思います。

なんとかこの日本に夜行列車、寝台列車を残していけないものでしょうか。
コメントへの返答
2012年1月3日 21:02
はじめまして、来ていただきありがとうございます。
EF81も製造後30年は立っていますからねー。ED75はつい最近まで、青い森鉄道線を走行してましたが、EH500にあっという間に駆逐されました。同期に製造されたEF81がこれからも安定して動くが心配ですね。

北海道トンネル・青函トンネルですが、新幹線区間にすると0~6時"夜間保守が"必要です。現在の"140km/h"在来線では保守時間は現在の2時間で済むと思います。貨物列車を今まで通りに走らせるのが、結果的に新幹線を北海道に通しやすいと思います。「カシオペア」も残れる・残りやすいと踏んでいるんですが・・。

プロフィール

「「Yamato」体重計 ♫〜」
何シテル?   04/02 16:02
 「昔々、有ったとさ、 『トヨタディーゼル店』、『トヨタパブリカ店』、『トヨタオート店』、『トヨタビスタ店』・・・」。      身長165cm・体重6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新明和工業・特装車事業部 
カテゴリ:鉄道・バス
2016/09/29 08:29:33
 
マイナビ ニュース 
カテゴリ:マスコミ
2013/02/20 15:01:45
 
都道府県タクシー協会 
カテゴリ:鉄道・バス
2011/01/06 11:50:45
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
"MT車"、9.8万キロ走行、である。 前車ハイエースを年末に買取りしてもらう。 ほぼ、 ...
トヨタ ルーミー 「タンク」顔の"ルーミー" (トヨタ ルーミー)
[写真・画像] 6/25(日)10:37 青森トヨタ・ネッツトヨタ青森 TwiN pla ...
スバル サンバー スバル サンバー
母の嫁入り道具、父は車持ってなかった。後に事故廃車。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
事故廃車したため、購入。コロナバンがなかった・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation