
プリウスをマイナーチェンジ
2011年11月29日 13時0分
写真・S“ツーリングセレクション・G's” (ホワイトパールクリスタルシャイン) <オプション装着車>
スポーツコンバージョン車シリーズ“G SPORTS”の第3弾を新設定
トヨタは、プリウスをマイナーチェンジし、全国のトヨタ店、トヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツ店の全トヨタ販売店を通じて、12月19日より発売するとともに、スポーツコンバージョン車「S“ツーリングセレクション・G’s”」を設定し、12月26日より発売する。
今回のマイナーチェンジでは、内外装を変更し、個性や先進性を強調するとともに、質感の向上を実現した。また、吸音材の追加などにより静粛性を高めたほか、ボディ剛性を強化し、乗り心地と操縦性・走行安定性を向上させた。
外装においては、フロントバンパー、フロントグリル、アンダーグリル、リヤコンビネーションランプ、15インチホイールキャップなどの意匠を変更し、個性と先進性を強調したデザインとしたほか、ディスチャージヘッドランプを新たに設定し、クリアランスランプをLEDに変更している。
また、外板色は新設定のボルドーマイカメタリック、フロスティーグリーンマイカメタリック、ライトパープルマイカメタリックを含む全8色としている。
内装では、シフトノブ周りやステアリングスイッチベースを高輝度シルバー塗装とするなど、質感を向上させ、シートカラーにブルー&ブラック*2、ブラウン&ブラックのツートーンカラーをメーカーオプションで設定している。また、コンソールボックスのカップホルダーをオープン収納型とし、利便性を向上させている。
さらに、車両接近通報装置を全車標準装備としたほか、一部グレードのフロントドアガラスにスーパーUVカットガラスを新たに採用する。また、メーカーオプションのナビゲーションを、ITS技術を活用して安全ドライブをサポートするDSSS内蔵のモデルとしたほか、JBLプレミアムサウンドシステムを採用したモデルも設定している。
なお、月販目標台数は1万台を予定している。
あわせて、ウェルキャブ(メーカー完成特装車)についても、ベース車同様の改良(一部の装備を除く)を施すとともに、助手席リフトアップシート車には、アームレスト付シートを追加設定している。
[ 提供元:GAZOO.com編集部 ]
トヨタ プリウス をマイナーチェンジ…質感を向上
2011年11月29日(火) 16時15分
トヨタ自動車は、『プリウス』をマイナーチェンジし、12月19日より発売する。今回のマイナーチェンジでは内外装を変更し、個性や先進性を強調するとともに質感を向上。また、吸音材の追加などにより静粛性を高めたほか、ボディ剛性を強化し、乗り心地と操縦性・走行安定性を高めた。
外装では、フロントバンパー、フロントグリル、アンダーグリル、リヤコンビネーションランプ、15インチホイールキャップなどの意匠を変更。個性と先進性を強調したデザインとしたほか、ディスチャージヘッドランプを新たに設定。また、外板色は新設定のボルドーマイカメタリック、フロスティーグリーンマイカメタリック、ライトパープルマイカメタリックを含む全8色としている。
内装では、シフトノブ周りやステアリングスイッチベースを高輝度シルバー塗装とするなどして質感を向上。シートカラーにブルー&ブラック、ブラウン&ブラックのツートーンカラーをメーカーオプションで設定した。
さらに、車両接近通報装置を全車標準装備としたほか、一部グレードのフロントドアガラスにスーパーUVカットガラスを新たに採用。また、メーカーオプションのナビゲーションを、ITS技術を活用して安全ドライブをサポートするDSSS内蔵のモデルとしたほか、JBLプレミアムサウンドシステムを採用したモデルも設定している。
月販目標台数は1万台、価格は217万円から。
(レスポンス・纐纈敏也@DAYS)
「
アクア」でも書いたが、"プリウスEX"生産停止か、それ以外に発表されていないようだが・・。
「カリーナアリオン、コロナプレミオ、カローラアクシオ、カローラ日本国外仕様」 以上のセダンが姉妹車のようになっている。
カローラ中国仕様が "全長4540mm全幅1760mm全高1490mm"
プリウスが "全長4460mm全幅1745mm全高1490mm"
オーリスハイブリッドが"プリウスのシャーシ"を使っていることを思えば、これらのセダンにも積めそうなものだが。元の車体5ドアハッチバッククーペであり、“G SPORTS”モデルの登場で「カリーナED、コロナEXiV(エクシヴ)、カローラレビン、スプリンタートレノ」に当たるモデルにもなっているねー。
ブログ一覧 |
車全般 | クルマ
Posted at
2011/12/27 09:44:31