• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月08日

【トヨタ車体 コムス 発売】

 【トヨタ車体 コムス 発売】 【トヨタ車体 コムス 発売】大橋専務「シンプルな構造だからこそ難しかった」
2012年7月3日(火) 06時30分

トヨタ車体 新型コムス ≪撮影 小松哲也≫

トヨタ車体は2日、1人乗りの超小型電気自動車『コムス』を全面改良し、発売した。価格は66万8000~79万8000円。年間3000台の販売を見込んでいる。

トヨタ車体で開発部門を担当する大橋宏専務取締役は、新型コムスについて「シンプルな構造だからこそ難しかった」と振り返る。

大橋専務は「(2000年に発売した)初代コムスは10年間乗られている方がけっこういて、だからそれ以上のものを目指さないといけないという思いがあった」とした上で、「開発提案から2年半かかったが、その間に試作を3回くらいやった」と明かす。

その結果、1充電当たりの航続距離は初代で35~45kmだったものが約50kmに、また最高時速も50kmから60kmにそれぞれ改善したほか、これまで満充電までに8~10時間かかっていたものも約6時間に短縮した。

さらに「初代コムスに対して2割くらい販価も下げた。部品によっては4割くらいの原価低減したものもあり、けっこう頑張ってやった」と述べた。

(レスポンス 小松哲也)


【トヨタ車体 コムス 発売】セブン‐イレブン宅配に採用「3000台規模に」
2012年7月2日(月) 21時30分

セブン‐イレブン・ジャパンは2日、トヨタ車体の1人乗り超小型電気自動車(EV)『コムス』を活用し、セブン‐イレブン店内で販売している食品や日用品の無料配送サービス「セブンらくらくお届け便」を8月上旬から順次開始すると発表した。

店舗からの宅配サービスに超小型EVを採用するのは、流通およびコンビニ業界で初の試みという。セブン‐イレブンではコムスをまず8月に100台、9月中にさらに100台を先行導入し、利用状況などを検証したうえで、2013年1月から本格導入するとしている。

セブン‐イレブン・ジャパンの井坂隆一社長は同日都内で会見し、「時代の要請、ニーズとしては、宅配を受けざるを得ない、あるいは受けた方がもっと便利になるという方がこれからどんどん増えてくる。そういう市場の膨らみからすると1~2年で(コムスの配備が)3000台位にはなってくるだろう」との見通しを示した。

また宅配にコムスを選んだ理由ついては「何よりも環境にやさしいEVであるということ。それに非常に小型で店の駐車場に保管しても、お客様の車の邪魔にならない。最小回転半径が3.2mと非常に操作性に優れている3点が大きなポイントになった」と述べた。

(レスポンス 小松哲也)


「店舗で待つだけでなく自らお客様へ出向かう」…セブン-イレブン井阪社長
2012年7月3日(火) 08時00分

2012年7月2日、トヨタ車体による新型「コムス」の記者説明会にて、セブン-イレブン・ジャパンが新型「コムス」を使った新サービスの発表が行われた。

セブン-イレブン・ジャパンが新型「コムス」を使うのは「セブンらくらくお届け便」だ。これは電話での注文、もしくは来店で購入したセブン-イレブン店内の商品を、新型「コムス」に搭載して、無料で宅配するというもの。お食事お届けサービス「セブンミール」商品のみの場合は、500円以上の注文で無料で、500円未満の場合はお届け料120円で実施する。

サービスは8月上旬に新型「コムス」100台でスタート。9月末までに、もう100台を追加。その200台を使って年末までを準備期間として、実証実験を行う。そして、2013年1月から全国展開を予定。1~2年後には全国で3000台規模となることを想定しているという。

実際の車両は、トヨタからセブン-イレブン・ジャパンに一括でリースされ、それを本部から店舗へ貸し出されるという。そこでの利用料は、リース費用の20%ほど。残り80%はセブン-イレブンの本部負担になるという。

そうした新しいビジネスをスタートさせる理由は「社会環境の変化が背景にある」と、セブン-イレブン・ジャパンの代表取締役社長・井阪隆一氏は説明する。

社会環境の変化とは少子高齢化や小売店舗数の減少、女性の社会進出による家事にかけられる時間の減少など。高齢者や有職女性にとって買い物がしにくい環境になっているというのだ。

「そのような環境下で、今までお店でお客さまをお待ちするだけでなく、新しく、外で困っているお客さまのところに自ら出かけていって、お悩みに対してお答えできる、そんなビジネスを始めようと考えています」と井阪氏。

実のところセブン-イレブンは配送ビジネスの新スキームを5月から導入し、すでに確かな手応えを感じているというのだ。お食事届けサービス「セブンミール」の料金をこれまでの「1000円以上購入の場合、配送料200円で配送」というものから「500円以上購入は無料配送。500円未満は配送料120円」に変更。その結果、この2か月で注文数は約3倍になり、会員数も毎週2000名増加するようになったという。

「小商圏に存在する店として、多くのお客さまにいつもご利用いただいている。すなわちお客さまが、そのお店のオーナーさまと従業員さんを、よくご存じである。また、双方向で、加盟店のオーナーさま、授業員さんも地域のお客さまのことを熟知していらっしゃいます。そういう他の流通にはないアドバンテージが私どもの小型店にはたくさんあります。顔の見える配達サービスといえば、非常に親和性のあるサービスではないかなと考えています」と井阪氏。

(レスポンス 鈴木ケンイチ)


≪くだめぎ?≫
 100台単位で企業から受注が来ていることから、トヨタの"ビジネスカー"となるかもしれない。写真から初代bB「オープンデッキ」(ピックアップタイプ)の後継にも見えなくもない。ピザ宅配全盛などでバイク宅配が普通に見られることから、ダウンサイズされたとも言える。
ブログ一覧 | トヨタディーゼル店 | クルマ
Posted at 2012/07/08 09:03:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

セキュリティー付きエンジンスタータ ...
@Yasu !さん

今週も皆様のご協力応援ありがとうご ...
晴馬さん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

今日で69歳・・・
RUN.さん

さぬきうどん なりや本店
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「Yamato」体重計 ♫〜」
何シテル?   04/02 16:02
 「昔々、有ったとさ、 『トヨタディーゼル店』、『トヨタパブリカ店』、『トヨタオート店』、『トヨタビスタ店』・・・」。      身長165cm・体重6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

新明和工業・特装車事業部 
カテゴリ:鉄道・バス
2016/09/29 08:29:33
 
マイナビ ニュース 
カテゴリ:マスコミ
2013/02/20 15:01:45
 
都道府県タクシー協会 
カテゴリ:鉄道・バス
2011/01/06 11:50:45
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
"MT車"、9.8万キロ走行、である。 前車ハイエースを年末に買取りしてもらう。 ほぼ、 ...
トヨタ ルーミー 「タンク」顔の"ルーミー" (トヨタ ルーミー)
[写真・画像] 6/25(日)10:37 青森トヨタ・ネッツトヨタ青森 TwiN pla ...
スバル サンバー スバル サンバー
母の嫁入り道具、父は車持ってなかった。後に事故廃車。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
事故廃車したため、購入。コロナバンがなかった・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation