
レクサス世界販売、13年に過去最高の可能性=トヨタ幹部
2013年 05月 31日 15:27 JST
写真は同ブランド車を眺める人。都内で2012年6月撮影(2013年 ロイター/Issei Kato)
[東京 31日 ロイター] - トヨタ自動車常務役員で、高級車「レクサス」ブランドの販売マーケティングと製品企画を担当するマーク·テンプリン氏は、レクサスの世界販売について、2013年に過去最高となる可能性が「かなりある」との見通しを示した。31日、ロイターとのインタビューで語った。
これまでの過去最高はリーマン危機前の2007年に記録した51万8200台。
レクサスの世界販売台数は2012年に前年比18%増の47万6500台と、07年に次ぐ歴代2位の販売となった。13年の期初計画では50万台の販売を目指すとしていたが、米国やロシア、中東などで好調に推移しており、計画を上回り過去最高となる可能性があるという。
レクサス最大の市場である米国での販売台数は、前年比23%増の24万4166台。2010年まで11年連続で高級車ブランドのトップセールスを記録してきたが、11、12年は独メルセデス・ベンツと独BMWの後塵を拝した。テンプリン氏は、13年の米国高級車市場における首位返り咲きの可能性について明言を避けた。
トヨタは4月、自動車事業に4つの部門を設置する大幅な組織改編を行い、その中の一つであるレクサス部門の責任者に豊田章男社長が自ら就いた。全世界共通のブランドイメージを確立するため、グローバル規模のキャンペーンを開始しており、今後、東京・青山、米ニューヨーク、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに大型拠点を展開し情報発信に努める。
(ロイターニュース 杉山健太郎 久保田洋子;編集 田中志保)
≪くだめぎ?≫
「レクサス最大の市場である米国」で前年比23%増の24万4166台。
トヨタブランドでも過去最高が出そうだし・・。
ブログ一覧 |
車全般 | クルマ
Posted at
2013/06/08 09:06:56