• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月16日

「号口管理」(ごうぐち かんり)

「号口管理」(ごうぐち かんり) トヨタ自動車 75年史  (2012年)
> 文章で読む75年の歩み
> 第1部 『自動車事業への挑戦』
> 第2章 『自動車事業の確立』
> 第4節 自動車部組立工場と挙母工場の建設
第6項 「号口管理」を採用

[写真] 挙母工場最終組立ライン、AA型乗用車ボデー搭載

既述のとおり、「ジャスト・イン・タイム」が定着するには、従業員の意識改革に相当の年月が必要であった。それに代わる生産方式として、刈谷自動車組立工場時代からの号口制度を合理化した、いわゆる「号口管理」制度 1.が採用された。

号口管理制度とは、製品の一定数量を1口(1グループ)として各口に連番を付し、その号数で製品の生産進行を管理する制度である。仮に、当日最初に完成する製品10個のグループを第1号口と呼ぶとすれば、2番目以降のグループは第2号口、第3号口となり、各号口がどの工程にあるかということがわかる。

刈谷時代の作業はすべて組請負制であり、作業現場の工場ごとに事務所があった。生産の仕掛単位は、各工場の事務所で決められ、分散管理されていたため、号口制度も各工場個別に運用され、全工場に共通する号数ではなかった。

挙母工場は、「ジャスト・イン・タイム」の導入を前提に工程設計され、工場配置そのものが流れ生産に適した構成になっていたので、号口管理制度の運用も合理化することができた。すなわち、刈谷工場のような工場単位の管理ではなく、仕掛単位や各号数を全工程で共通化し、挙母工場全体の統一的な管理方法を採用したのである。例えば、当日に完成する車両10台ずつを第1号口、第2号口・・・とすると、その組立に必要な各部品も10個単位でそれぞれ第1号口、第2号口・・・と呼び、各工程で生産進行を管理した。

この号口管理制度は、最終組立ラインを基準とし、各部品の生産工程を最終組立ラインに合わせて進行することで、全体としての流れ生産を目指したものであった。しかし、統制経済下の不安定な資材供給などにより、必ずしも制度の円滑な運用は期待できず、また生産状況の変動に伴って、号口管理制度自体も変化せざるを得なかった。

戦時下という非常事態のもとで、さまざまな課題を抱えてのスタートではあったが、号口管理制度の基本的な考え方と、「ジャスト・イン・タイム」を想定した工場配置は、のちのトヨタ生産方式確立の基盤になった。

注1. 「号口」という言葉は、のちに「号口生産」、「号口ライン」、「号口試作(号試)」という形で用いられるようになった。号口管理制度が工場生産に根強く定着していたといえよう。


Yahoo! JAPAN知恵袋
解決済みのQ&A
自動車製造工場などで使われる「号口」ってどんな意味ですか? また何の略語ですか...

ngoymiさん
自動車製造工場などで使われる「号口」ってどんな意味ですか?
また何の略語ですか?どなたかご教示下さい。
質問日時: 2006/10/25 23:38:58
解決日時: 2006/10/26 20:51:08
閲覧数: 43,135
回答数: 1

ベストアンサーに選ばれた回答

kenpapa0811さん

号口(ごうぐち)
試作生産を終えて本生産で製品を流すこと。トヨタでは、創業時から完成車を造るための部品を、例えば10台分ごとに一つのグループとして1号口、2号口と名づけ、工程の進行管理を行っていたのが名前の由来。
回答日時:2006/10/25 23:40:50

質問した人からのお礼
ありがとうございました。これでスッキリしました!
コメント日時:2006/10/26 20:52:07


≪くだめぎ?≫
 号口(ごうぐち)、1口(1グループ)、組請負制、国語辞典を引きながら・・。

 写真の工場天井は新しいとはいえ、最近の工場に見える、雰囲気は大事であることか。
ブログ一覧 | トヨタ自動車 75年史 (2012年) | クルマ
Posted at 2014/01/16 17:56:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張でちょっと横浜まで🚄
pikamatsuさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

一流会社に勤めてますから
kazoo zzさん

ユーザー車検かディーラー車検か…し ...
結ヒナパパさん

満開の桜と桃の花 2025.04. ...
kitamitiさん

とんかつ富士七さんへ😋
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「Yamato」体重計 ♫〜」
何シテル?   04/02 16:02
 「昔々、有ったとさ、 『トヨタディーゼル店』、『トヨタパブリカ店』、『トヨタオート店』、『トヨタビスタ店』・・・」。      身長165cm・体重6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 56 789 10
11121314151617
18192021 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

新明和工業・特装車事業部 
カテゴリ:鉄道・バス
2016/09/29 08:29:33
 
マイナビ ニュース 
カテゴリ:マスコミ
2013/02/20 15:01:45
 
都道府県タクシー協会 
カテゴリ:鉄道・バス
2011/01/06 11:50:45
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
"MT車"、9.8万キロ走行、である。 前車ハイエースを年末に買取りしてもらう。 ほぼ、 ...
トヨタ ルーミー 「タンク」顔の"ルーミー" (トヨタ ルーミー)
[写真・画像] 6/25(日)10:37 青森トヨタ・ネッツトヨタ青森 TwiN pla ...
スバル サンバー スバル サンバー
母の嫁入り道具、父は車持ってなかった。後に事故廃車。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
事故廃車したため、購入。コロナバンがなかった・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation