• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月22日

「トヨタ製だから頑丈で壊れぬ」

 「トヨタ製だから頑丈で壊れぬ」 トヨタ「ハイエース」なぜ世界で大人気? 中国ではコピー版も売れてしまう魅力の理由とは
 2020年5月22日 7時10分
[写真・画像] フィリピンで発表された6代目の新型ハイエース

日本では商用車ながらも仕事人や趣味人から人気が高いトヨタ「ハイエース」。世界でも人気だといいますが、どのような使われ方をしているのでしょうか。
■海外でも人気のハイエースは世界でどれだけ売れている?
 日本では、仕事にプライベートに高い人気を誇るトヨタ「ハイエース」ですが、世界中でもハイエースは人気車種であり、販売を伸ばしています。ハイエースは世界でどれくらい販売され、どのように使われているのでしょうか。
 トヨタによれば、初代ハイエースは1967年の誕生以来、150か国以上で624万台以上を販売。日本でも初代モデルの登場から2011年までの間に累計283万4707台が販売されました。
 現在、ハイエースが新車で販売されている地域は、東南アジア、中東、アフリカ、オセアニア、メキシコ、ラテンアメリカなど世界各地に及んでいます。
 例えば、フィリピンでは1994年からハイエースを販売。大人数での旅行や移動のニーズがあることから、多くの人が乗車できるクルマが求められるため、ハイエースを購入してマイクロバスとして使用することも多いようです。
 フィリピンの市場調査によると、2019年には累計13万5650台以上のハイエースが販売され、2018年のフィリピンにおけるユーティリティバンのうち、50%以上がハイエースで占められています。
 また、タイにおいても高い人気を誇っています。空港での外国人送迎タクシーとして利用されるほか、観光地での輸送バスとしての使用されることがあり、現地でトヨタ車を販売するトヨタモータータイランドによれば、5代目の200系が15年間で17万8000台が販売されたとのことです。
 中国においてもハイエースは人気ですが、見た目がそっくりなコピー版ハイエースともいえる「キンゴーL バン」や「トランスバン」という類似モデルが他メーカーから販売され、フィリピンやチリを含むいくつかの国に輸出されています。
 そっくりのコピーがつくられ、そのコピーでさえ売れてしまうほどであるため、日本から輸出される本物は、海外の中古車市場でも引く手あまたとなっているようです。
 国内で驚くような長距離を走った過走行車でも、海外では「トヨタ製だから頑丈で壊れない」という理由で買い手が付き、専門の輸出業者も存在します。
 実際に、南アフリカの中古車を扱うサイトでは、走行距離が60万km以上のハイエースが13万9950ランド(約85万円)で販売されている例もありました。
 国内では乗用車と同じように、バンパーなどのエアロパーツや、LEDテールライト、デザイン性を重視したアルミホイールを装着するなどのカスタマイズベース車としても人気もあります。
 また、バンとしての広い室内スペースを活かした内装カスタムもおこなわれ、キャンピングカーのベース車としての人気が高いです。

■新型6代目ハイエースが登場するも、5代目の人気は根強い?
 2019年2月、初代から数えて6代目となる新型ハイエースがフィリピンで発表されました。
 新型となったハイエースですが、日本では先代の5代目が継続販売されており、フィリピンで発表された6代目ハイエースをベースに、乗用車仕様の「グランエース」を発売。こうした、旧型と新型の併売例は海外でもおこなわれているようです。
 例えば、フィリピンではハイエースは6代目に切り替わっていますが、全7グレードのうち「コミューター」というグレードは5代目ハイエースのボディで販売されています。
 5代目ハイエースは、真四角のデザインをした、ボンネットのないキャブオーバー車でした。しかし、6代目ハイエースはボンネットが前に突き出たデザインに変更されました。
 ボディサイズも大きくなり、5代目が全長4840mm×全幅1880mm×全高2105mm(いずれもスーパーGL)に対して、6代目は標準ボディが全長5265mm×全幅1950mm×全高1990mm。ハイルーフのロングボディでは、全長5915mm×全幅1950mm×全高3860mmと全長・全高ともに5代目ハイエースを大きく上回っています。
※ ※ ※
 また、海外ではさまざまな車名で販売されています。例えば、タイではバンタイプを「ハイエース」、多人数乗車タイプを「コミューター」、そして乗用車を「マジェスティ」。オーストラリアでは、商用車は「ハイエース」、乗用車は「グランビア」として販売されています。
くるまのニュース


≪くだめぎ?≫
 "頑丈で壊れぬ"は置いといて。
「Euro NCAP 5★相当の性能を実現」が一番の問題だろう。マイクロバス「コースター」を置き換えなければならないのだろう。初代『ポンチョ』全幅2 m×全長5.8 mをトヨタ自体が開発した様なモノ。さすがに"ノンステップ"は出さなかったようだ。
ブログ一覧 | バス | クルマ
Posted at 2020/05/22 09:04:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「Yamato」体重計 ♫〜」
何シテル?   04/02 16:02
 「昔々、有ったとさ、 『トヨタディーゼル店』、『トヨタパブリカ店』、『トヨタオート店』、『トヨタビスタ店』・・・」。      身長165cm・体重6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
1011 1213141516
171819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新明和工業・特装車事業部 
カテゴリ:鉄道・バス
2016/09/29 08:29:33
 
マイナビ ニュース 
カテゴリ:マスコミ
2013/02/20 15:01:45
 
都道府県タクシー協会 
カテゴリ:鉄道・バス
2011/01/06 11:50:45
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
"MT車"、9.8万キロ走行、である。 前車ハイエースを年末に買取りしてもらう。 ほぼ、 ...
トヨタ ルーミー 「タンク」顔の"ルーミー" (トヨタ ルーミー)
[写真・画像] 6/25(日)10:37 青森トヨタ・ネッツトヨタ青森 TwiN pla ...
スバル サンバー スバル サンバー
母の嫁入り道具、父は車持ってなかった。後に事故廃車。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
事故廃車したため、購入。コロナバンがなかった・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation