• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月11日

超低床・ウォークスルーの小型BEVトラック

超低床・ウォークスルーの小型BEVトラック HINO TOPICS 2021年11月22日
ヤマト運輸と日野、超低床・ウォークスルーの小型BEVトラックの実証実験を開始

ヤマト運輸株式会社
日野自動車株式会社

 ヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長尾裕、以下 ヤマト運輸)と日野自動車株式会社(本社:東京都日野市、代表取締役社長:小木曽聡、以下 日野)は、2021年11月24日から日野が開発した超低床・ウォークスルーの小型BEV(Battery Electric Vehicle)トラック「日野デュトロ Z EV」を用いた集配業務の実証実験を開始します。


1.実証実験の背景・狙い
 近年、持続可能な物流の実現に向けた温室効果ガス排出量の削減など、環境に配慮した取り組みの重要性が高まっています。
 ヤマトグループは、経営構造改革プラン「YAMATO NEXT100」(2020年1月発表)の長期目標として「2050年CO2排出実質ゼロ」を掲げ、環境に配慮し、かつドライバーにとって実用性の高い低炭素車両の導入を進めています。
 日野は、「日野環境チャレンジ2050」(2017年発表)で環境負荷ゼロへのチャレンジを掲げており、2021年4月には中間目標となる「日野環境マイルストーン2030」を設定し、カーボンニュートラルの実現に向け取り組みを加速しています。また「日野デュトロ Z EV」など、環境配慮を含む物流最適化に貢献する各種ソリューションの開発・提供に取り組んでいます。
 このたび、ヤマト運輸と日野は「日野デュトロ Z EV」を用いた集配業務の実証実験を開始します。本実証実験では、温室効果ガス排出量削減効果や、集配業務における効率性・作業負荷低減の効果などを確認します。

2.実証実験の内容
(1)実証期間 :2021年11月24日~22年5月末(約6か月)
(2)実証台数 :2台
(3)車両   :日野デュトロ Z EV
(4)実施場所 :ヤマト運輸日野日野台センター(東京都日野市)、ヤマト運輸狭山中央センター(埼玉県狭山市)

3.車両の特徴
走行時に温室効果ガスを排出せず、環境に配慮した車両です。
環境だけでなく、都市部や住宅街での宅配業務の作業効率も考慮した構造です。

(1) コンパクト     :小型トラックで、普通免許で運転が可能
(2) 低いヒップポイント :運転席の乗降がスムーズ
(4) ウォークスルー構造 :運転席から荷室への移動がしやすく、作業性向上
(3) 超低床構造     :荷室への乗降がしやすく、ドライバーの負担を軽減
(5) 高い静粛性     :周辺環境にも配慮
(6) 安全技術      :市街地走行に必要な先進安全技術を装備(後退時の誤発進抑制装置はクラス初)

4.各社コメント
●ヤマト運輸 執行役員 グリーンイノベーション開発部長 福田 靖
当社は、日本全国に多くの事業所、車両を保有しており、環境に配慮する取り組みを進めることは責務であると認識しています。「2050年CO2排出実質ゼロ」の達成に向けた取り組みをさらに加速させるにあたり、今回の日野自動車様との実証実験はとても大きな役割だと感じています。環境に配慮することはもちろん、持続可能な取り組みとしていくには働くドライバーにとって実用性の高い車両でなければいけません。今回の実証期間でその点も検証し、今後導入に向けて検討していきます。

●「日野デュトロ Z EV」 チーフエンジニア 東野 和幸
今回の実証でお使いいただく「日野デュトロ Z EV」は、荷物を生活者に届ける「物流のラストワンマイル」の現場におけるさまざまな課題を解決するために企画・開発しました。ヤマト運輸様との実証を通じて、宅配業務の現場でのリアルなご要望をお聞きし、さらにお客様のお役に立つ車に進化させていきたいと考えています。そして、この「日野デュトロZ EV」によって、カーボンニュートラルの実現と多くの事業者様の課題解決に貢献していきたいと思います。

 <参考>
●車両スペック
全長×全幅×全高 約4.7×1.7×2.3 [m]
床面地上高 約400 [mm]
車両総重量 3.5t 未満
乗員 2人
モーター 種類 永久磁石式同期モーター
最高出力 50 [kW]
バッテリー 種類 リチウムイオンバッテリー
容量 40 [kWh]
充電方法 普通充電 急速充電(CHAdeMO方式)
 主な安全装備
PCS※(プリクラッシュセーフティシステム)
誤発進抑制装置(前進&後退)
電動パーキングブレーキ
電子インナーミラー
車線逸脱警報
※ "PCS"はトヨタ自動車(株)の商標です。
以上


≪くだめぎ?≫
 2011年に"フルモデルチェンジ"されているが、「ワイド版」ボディであり、今回「ナロー版」も車体一新すると思ったが。
 実証実験であり、現行型を採用である。地道に実証である。
ブログ一覧 | トヨタディーゼル店 | クルマ
Posted at 2022/01/11 16:48:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるある513 ...
カピまこさん

ジャンクションウォーク
ふじっこパパさん

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

clobGino( °̀ロ°́)و ...
銀二さん

信州上伊那🥩ミ~ティング
まんじゅさんさん

バイクを本末転倒の仕様にしてしまっ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「Yamato」体重計 ♫〜」
何シテル?   04/02 16:02
 「昔々、有ったとさ、 『トヨタディーゼル店』、『トヨタパブリカ店』、『トヨタオート店』、『トヨタビスタ店』・・・」。      身長165cm・体重6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 56 789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

新明和工業・特装車事業部 
カテゴリ:鉄道・バス
2016/09/29 08:29:33
 
マイナビ ニュース 
カテゴリ:マスコミ
2013/02/20 15:01:45
 
都道府県タクシー協会 
カテゴリ:鉄道・バス
2011/01/06 11:50:45
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
"MT車"、9.8万キロ走行、である。 前車ハイエースを年末に買取りしてもらう。 ほぼ、 ...
トヨタ ルーミー 「タンク」顔の"ルーミー" (トヨタ ルーミー)
[写真・画像] 6/25(日)10:37 青森トヨタ・ネッツトヨタ青森 TwiN pla ...
スバル サンバー スバル サンバー
母の嫁入り道具、父は車持ってなかった。後に事故廃車。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
事故廃車したため、購入。コロナバンがなかった・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation