
[写真・画像]
シエンタ Z
(ハイブリッド・2WD・7人乗りタイプ)
<オプション装着車>アーバンカーキ〈6X3〉
2022年08月23日
新型「シエンタ」を発売
-コンパクトなボディにやさしさをいっぱい詰め込んだ一台-
▽初代より受け継ぐ「コンパクトカーの運転のしやすさ」と「ミニバンの利便性」を深化。これまで以上に日本の家族の生活に寄り添い、安心・快適な毎日をサポート
・扱いやすい5ナンバーサイズはそのままに、2列目シートの居住性をさらに向上。子供から高齢者まで乗車される全ての人が、気軽に、簡単にくつろげる室内空間を実現
・広い室内空間と取り回しの良さを具体化させ、お客様の日常に溶け込むデザインを追求
・トヨタセーフティセンス、トヨタチームメイトなど最新の安全・安心装備
・多彩な販売店装着オプションとの組み合わせで自分仕様のクルマにアレンジ。お客様それぞれのライフステージに寄り添うクルマとして、これからのカーライフをサポート
TOYOTAは、シエンタをフルモデルチェンジし、8月23日に発売しました。
シエンタは、安心して扱えるコンパクトなボディサイズに、広々室内と7人乗車のミニバンの利便性をプラスしたクルマとして2003年9月に誕生しました。歴代のシエンタは、初代より一貫して日本の家族に寄り添い、お客様の価値観の変化を深掘りすることで、家族の生活をしっかりとサポート。運転する人だけでなく同乗される様々な方にも「やさしい」クルマとして愛されてきました。
今回新型シエンタの開発にあたり開発チームは、改めて数多くのお客様の声に耳を傾け、本当にシエンタに求められるものを探ってきました。そしてたどり着いたのは「扱いやすい5ナンバーサイズ」「最新の安全・安心装備」「低燃費」、そして「お求めやすい価格」という魅力はそのままに、初代からの「使い勝手の良い室内空間」を一層磨き上げることでした。これまで以上に、お客様の生活に寄り添うクルマとして、全長、全幅を変えることなく、大人7人がしっかり乗れる室内空間を確保。座ることの多い2列目シートを見直し広々とした後席空間(足元スペース・ヘッドクリアランス)を実現しました。さらにTNGAによって一新された低燃費と走りを両立するパワートレーン、家族でのドライブをサポートする最新の安全・安心装備を採用。これら新型シエンタに加えられた「やさしさ」が、家族みんなが笑顔になる時間を創り出していきます。
3代目となる新型シエンタの詳細は以下の通りです。
≪くだめぎ?≫
「扱いやすい5ナンバーサイズ」
全長4260 x 全幅1695 x 全高1695(2WD)・1715(4WD) (mm)
今や"3ナンバーのカローラ"の時代、こちらがトヨタ「大衆車」である。
2018年9月のマイナーチェンジからの長さを維持しているのだから・・。
ブログ一覧 |
車全般 | クルマ
Posted at
2022/09/14 16:47:02