• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月29日

『フォワード』フルモデルチェンジ

『フォワード』フルモデルチェンジ ニュースルーム 2023年08月29日
いすゞ、フルモデルチェンジした中型トラック「フォワード」を販売開始
‐先進安全装備を大幅拡充、
無事故社会の実現に貢献‐

 輸送業界では、無事故社会の実現、ドライバーの労働環境改善など直面する課題はますます高度化・複雑化するとともに、取り巻く環境の変化は日増しに加速しています。いすゞは、これらの社会課題解決に取り組み、新たな「運ぶ」の価値を提供するため、市場ニーズの変化を見据えて商品開発を進めています。
今回の「フォワード」のフルモデルチェンジでは、「デザイン」「セーフティ」を中心に、「ホスピタリティ」「コネクテッド」の分野でも進化させました。フォワードの強みである豊富なラインアップはそのままに、先進安全装備の選択肢をさらに広げ、「運ぶ」を担うドライバーに安全と快適を提供します。
今回の新型「フォワード」の主な改良点は、以下のとおりです。

1デザイン
 「PLEASURE to CARRY」をコンセプトに、タフさと華やかさを高い次元で両立しました。中型トラックらしい車格感を演出しつつ、誰もが乗ってみたくなる親しみやすいスタイリングに仕上げました。
1)エクステリア
 フロントグリルには、新しいいすゞのブランドアイデンティティーである「ワールドクロスフロー」を取り入れました。小型から大型まで一貫性のあるグラフィックでありながら、新しいフォワードでは中型トラックらしい堅牢さを表現しています。
2)インテリア
 タフで機能的でありながら、親しみやすさを感じる室内デザインに仕上げました。人が直接触れるスイッチ類をブラックカラーでゾーニングし、識別性の向上や耐傷性にも配慮しました。

2セーフティ
 交通死亡事故ゼロを目指し、来たるべき自動運転社会を見据え、先進安全・運転支援機能を大幅に拡充しました。今回の改良では、近距離ミリ波レーダーの追加とドライバーステータスモニターを追加し、アクティブにドライバーをサポート。検知や警報のみならず、システムが車両を制御することで、事故抑制に貢献します。
1)レーンキープアシスト
 走行時に車線を検知し、自動的にステアリング制御を行って車線逸脱による事故を抑制。高速走行時に車線内の中央走行を維持することで、長時間運転によるドライバーの疲労を軽減します。
2)ドライバー異常時対応システム(EDSS:Emergency Driving Stop System)
ドライバーが急病などで安全に運転できない場合に、システムが異常を検知して自動で車両を緊急停止させます。ドライバーによるスイッチ操作でも作動します。
3)可変配光型LEDヘッドランプ
先行車や対向車の光をセンサーが検知して、ハイビーム走行時、安全走行に必要な範囲を自動で配光します。夜間走行時の良好な視界を確保し、ドライバーの安全と疲労軽減に貢献します。
4)ドライバーステータスモニター
ドライバーの居眠り運転や脇見運転などを検知し、警告音とモニター表示で注意喚起を行います。さらに、過度な眠気を検知した場合、自動的にエアコンが強い冷風を発し、より強く注意喚起することで、事故抑制に寄与します。
5)ブラインドスポットモニター
新たにレーダーを追加したことで、側方衝突警報装置(BSIS:Blind Spot Information System)装着義務化の法規に対応しました。交差点進入時の警報機能に加え、車両直前や左側方、車線変更時の死角に入り込んだ対象物の検知・警報も可能になりました。
6)標識認識機能
車両搭載カメラが、最高速度・車両進入禁止・追越禁止・一時停止の交通標識を読み取り、メーターディスプレイに表示。ドライバーの交通標識の見落としを防ぎます。
7)標識連動型スピードリミッター
カメラが読み取った最高速度標識に合わせて、車両側でスピードリミッター制御を行い、速度超過による事故を抑制します。
8)全車速車間クルーズ
全車速車間クルーズがエアサスペンション車にも追加されました。全車速域で車間距離を維持するように車両を制御します。また、先行車が発進し、ドライバーの発進操作がなかった場合は、メーターディスプレイ上でドライバーに先行車発進をお知らせします。
9)電動パーキングブレーキ
 電動パーキングブレーキを新規設定。自動で作動/解除する機能を備えドライバーの離席と連動するほか、EDSSによる緊急停止でも自動で作動し、安全性の向上とドライバーの負荷軽減に貢献します。
 上記の先進安全機能は、お客様それぞれのニーズや運行形態に合わせて選択できるよう、「ベーシック」「スタンダード」「アドバンス」「プレミアム」の4種のパッケージオプションをご用意しました。

3ホスピタリティ
 新型「フォワード」のキャビン内のデザインは、広がりを感じる特徴的なスタイルに一新し、居住性を向上しました。実用面においても、大型トラック譲りの新高機能シートの採用など、中型トラックとしての車格感の向上にも努めています。また、先進安全・コネクテッド機能の装備追加により、操作スイッチ数や車両からの情報量が増加する中、今回の改良では、スイッチ類の最適配置を行い、誰にでも使いやすいデザインで、ドライバーの多様化にも配慮しています。
1)インストルメントパネルの刷新
インストルメントパネル上のスイッチは、走行中に使うものをドライバーのより近くに配置しました。スイッチ類は目的別にゾーニングし、使い勝手の向上を図っています。
2)メーターパネルの刷新
メーターパネルの中央部に7インチのメーターディスプレイを採用しました。シンプルなレイアウト上に、新たに開発した「いすゞオリジナルフォント」によって視認性を向上させました。走行中の可読性を高め、先進安全装備や車両コンディションの情報を的確に伝えます。
3)センターディスプレイの新規設定
 タッチパネル操作の7インチセンターディスプレイを新たに採用しました。バックカメラ映像やBluetoothⓇ接続による音楽再生機能、さらにはSmartDriveLinkTMを利用したスマートフォンのアプリを画面上で操作することが可能となり、車内のエンターテインメント性を高めています。
4)高機能シートの新規設定
 大型トラック「ギガ」に採用している高機能シートを、クラスを超えて新型「フォワード」にも採用しました。シートサスペンションを任意の高さで固定し、乗降時や室内移動時に便利な「電子式サスペンションロック」や、高級乗用車が採用する「吸引式ベンチレーション機能」、「シートヒーター」を装備し、長時間でも快適な運転が可能です。
5)収納力
 室内空間の利便性を高めるために、最大40リットルを超える収納スペースを確保し、クラストップの使い勝手を実現しています。

4コネクテッド
2022年10月にサービス提供を開始した商用車情報基盤「GATEX(ゲーテックス)」を利用した、商用車テレマティクス「MIMAMORI」および、いすゞ独自の稼動サポートサービスである「PREISM」を新型「フォワード」でも提供します。PREISMにおいては、スマホアプリの機能を拡張し、車両だけではなくドライバーとも繋がることでお客様の安心と、安全な稼動をサポートします。
〈国内目標販売台数〉
16,000台 / 年 (フォワードシリーズ全体)
〈仕様/価格〉車型 仕様 エンジン/トランスミッション 価格
・2RG-FRR90V4
GVW:8t級 Fカーゴ(ウィング)フルキャブ・標準ルーフ
エアサスペンション JH25:達成 JH15:10%達成
安全装備:ADVANCE
・4HK1-TCH 177kW(240PS)・6速スムーサーFx
東京希望小売価格 税抜13,733,000円 税込15,106,300円

「レーンキープアシスト」「ドライバー異常時対応システム」「標識認識機能」「標識連動型スピードリミッター」「全車速車間クルーズ」「ブラインドスポットモニター」はドライバーの安全運転を支援するシステムであり、車両の限界を超えた走行を可能にするものではありません。本装置を過信せずに、常に安全運転を心掛けてください。
以上


≪くだめぎ?≫
 当地のバス時刻表裏表紙や、路線バスに広告が掲載されているし、
そもそも新型「フォワード」が走り始めている。
 キャブは先代と同じくエルフと部品共有され、似た外観であるのも引き継がれた。
ブログ一覧 | トヨタディーゼル店 | クルマ
Posted at 2024/04/29 18:09:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Apple、次世代CarPlay「 ...
DANBOさん

進化した先進安全装備をコンパクトク ...
toshi_m75さん

マツダ「CX-80」がファイブスタ ...
どんみみさん

JAFは素晴らしい会社です。
山旅天空倶楽部さん

使いやすく安心して乗れる等身大SUV
tamochanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「Yamato」体重計 ♫〜」
何シテル?   04/02 16:02
 「昔々、有ったとさ、 『トヨタディーゼル店』、『トヨタパブリカ店』、『トヨタオート店』、『トヨタビスタ店』・・・」。      身長165cm・体重6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新明和工業・特装車事業部 
カテゴリ:鉄道・バス
2016/09/29 08:29:33
 
マイナビ ニュース 
カテゴリ:マスコミ
2013/02/20 15:01:45
 
都道府県タクシー協会 
カテゴリ:鉄道・バス
2011/01/06 11:50:45
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
"MT車"、9.8万キロ走行、である。 前車ハイエースを年末に買取りしてもらう。 ほぼ、 ...
トヨタ ルーミー 「タンク」顔の"ルーミー" (トヨタ ルーミー)
[写真・画像] 6/25(日)10:37 青森トヨタ・ネッツトヨタ青森 TwiN pla ...
スバル サンバー スバル サンバー
母の嫁入り道具、父は車持ってなかった。後に事故廃車。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
事故廃車したため、購入。コロナバンがなかった・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation