• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディーゼルオート店のブログ一覧

2025年10月10日 イイね!

「NHK AM」と「NHK FM」の2波に再編

「NHK AM」と「NHK FM」の2波に再編
NHKがAM「ラジオ第2」の廃止認可申請へ 来年3月に新NHK AM・FMに再編 9/30(火) 19:25配信 産経新聞 東京・渋谷のNHK放送センター (鴨川一也撮影)(株式会社 産経デジタル)  NHKは30日、AMの「ラジオ第2」の放送波の廃止認可を総務相に申請すると明らかにした。10月1 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/10 05:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2025年09月30日 イイね!

合の川(あいのかわ)

合の川(あいのかわ)
合の川(あいのかわ)は、利根川の旧流路の一つで、現在は廃川となっている。 埼玉県加須市と群馬県邑楽郡板倉町の境界を流れていた。 1.旧流路  合の川は、利根川が埼玉県加須市飯積で北へ分流した流れで、加須市と群馬県邑楽郡板倉町の境界(旧武蔵国埼玉郡と上野国邑楽郡の境界)を東へ流れ、板倉町下五箇で谷 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/30 21:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2025年09月30日 イイね!

大落古利根川(おおおとし)(ふるとねがわ)

大落古利根川(おおおとし)(ふるとねがわ)
大落古利根川 掲載日:2020年11月20日 (右写真) 左側:葛西用水路 右側:青毛堀川 ■管理・事業区間  大落古利根川は南埼玉郡と北葛飾郡の郡境を画し、「古利根川(ふるとねがわ)」という名称が付されているようにかつては「利根川」の本流でした。 「大落(おおおとし)」とは大きな農業排 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/30 21:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2025年09月30日 イイね!

越谷市内で完結・逆川(さかさがわ) (葛西用水)

越谷市内で完結・逆川(さかさがわ) (葛西用水)
越谷の河川.2  葛西用水は、現在のように分離されるまで、大沢の地蔵橋先の御殿町で元荒川と合流していました。水もきれいで、水量も豊かでしたので、夏場には恰好な遊泳場になっていました。  しかし、昭和30年代に入り都市化が進み、工場の廃液や家庭排水が流れこみ、溜井の水は汚濁の一途をたどりました。よっ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/30 09:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2025年09月30日 イイね!

利根川や荒川の本流であった「中川」

利根川や荒川の本流であった「中川」
■越谷の河川.1  中川の支川が、古利根川、元荒川というところからもわかるように、中川は、江戸時代初期頃までは利根川や荒川の本流であり、その当時「中川」という川はありませんでした。  当時、利根川は太平洋ではなく現在の東京湾に注いでいましたが、水害対策や水田開発などを目的に徳川家康により、利根川を ...
続きを読む
Posted at 2025/09/30 06:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2025年09月27日 イイね!

埼玉県の「中川」

埼玉県の「中川」
中川 ■管理・特徴  中川は、羽生市大字羽生に起点があり、延長80.8km、流域面積286.2k平方メートルの一級河川です。中川の水源は定かでなく、羽生市内の大小さまざまな農業用水路等が主な水源となっています。途中、庄内古川、古利根川など様々な河川の旧流路を経て東京湾に流れ込むまで平地のみを流れて ...
続きを読む
Posted at 2025/09/27 05:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2025年09月25日 イイね!

デュトロZ EV バス仕様

デュトロZ EV バス仕様
ついに登場「普通免許で運転できる“バス”」 5ナンバーサイズの極小モデル …って“トラック”じゃん! [写真・画像] 2024.10.20 乗りものニュース編集部 「日野デュトロZ EV バス仕様」 (乗りものニュース編集部 撮影) バスの展示会「バステク in 首都圏」で異彩を放っていたのが ...
続きを読む
Posted at 2025/09/25 05:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | クルマ
2025年09月22日 イイね!

「ベテラン機関車」が名門機関区から去った

「ベテラン機関車」が名門機関区から去った
ついに東京を走る「旅客会社の電気機関車」が全滅 「ベテラン機関車」がかつての名門機関区から去った日 9/20(土) 11:35配信 [写真・画像] EF81形の置き換え用として導入されたEF510形500番台。 しかし、JR東日本での運用は、たった6年で終了しています(鉄道コム)  9月に入り、 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/22 20:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2025年09月22日 イイね!

八食センター × au PAY

八食センター × au PAY
■キャンペーン期間 2025.9/1(月)~9/30(火) 期間中、「八食センター内の対象店舗」で1回500円(税込)以上を au PAY(コード支払い)で決済すると、 抽選で最大3,000Pontaポイントプレゼント! 1等:1名さま​×3,000ポイント 2等:3名さま​×2,000ポイント ...
続きを読む
Posted at 2025/09/22 19:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2025年09月19日 イイね!

珸瑤瑁水道(ごようまい)「ノサップ岬」

珸瑤瑁水道(ごようまい)「ノサップ岬」
[写真・画像] 納沙布岬(のさっぷみさき)は、北海道根室市にある岬である。 「ノサップ岬」とカナで表記する場合もある。  地名の由来は、アイヌ語の「ノッ・サム」(岬の傍ら)から。本来は岬の傍らにあった集落の名前である。  根室半島の先端、東経145°49・北緯43°22′に位置しており、離島を除け ...
続きを読む
Posted at 2025/09/19 07:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 都道府県区市町村 | 旅行/地域

プロフィール

「「Yamato」体重計 ♫〜」
何シテル?   04/02 16:02
 「昔々、有ったとさ、 『トヨタディーゼル店』、『トヨタパブリカ店』、『トヨタオート店』、『トヨタビスタ店』・・・」。      身長165cm・体重6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新明和工業・特装車事業部 
カテゴリ:鉄道・バス
2016/09/29 08:29:33
 
マイナビ ニュース 
カテゴリ:マスコミ
2013/02/20 15:01:45
 
都道府県タクシー協会 
カテゴリ:鉄道・バス
2011/01/06 11:50:45
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
"MT車"、9.8万キロ走行、である。 前車ハイエースを年末に買取りしてもらう。 ほぼ、 ...
トヨタ ルーミー 「タンク」顔の"ルーミー" (トヨタ ルーミー)
[写真・画像] 6/25(日)10:37 青森トヨタ・ネッツトヨタ青森 TwiN pla ...
スバル サンバー スバル サンバー
母の嫁入り道具、父は車持ってなかった。後に事故廃車。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
事故廃車したため、購入。コロナバンがなかった・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation