• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディーゼルオート店のブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

埼玉県北足立郡新田村(しんでんむら)

埼玉県北足立郡新田村(しんでんむら)
パリポリくんバス新田ルートを 平日限定運行に変更します 更新日:2025年3月1日  令和7年3月末まで試験運行中のパリポリくんバス新田ルートは、本格運行への移行基準である収支率を達成することができませんでしたが、 令和5年10月の改善運行以降、利用状況が改善傾向にあることから、試験運行期間を1年 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 16:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | クルマ
2025年07月11日 イイね!

橋本バス停

橋本バス停
[写真・画像] 五里合中石 橋本バス停(はしもと) 2025年7月10日(木) 12:28 北浜野交差点から入ってきた旧・国道101号は この「橋本バス停」に正面側から入り、 このルーミーのように右折するコースである。  実はバス、男鹿市コミュニティバスは手前側の 「中石バス停」方面から着たら左 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 08:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | 旅行/地域
2025年07月10日 イイね!

元・迷宮国道交差点

元・迷宮国道交差点
[写真・画像] 男鹿市五里合中石北浜野 交差点 12:24 「迷宮国道」として知られた"国道101号"の北側の入り口である。 「あきたけん おがし」 「いりあいなかいし きたはまの」 という住所である。 この大きな「青看板」国道標識、 そして国道標識を支える「大きな鉄塔」こそ、 かつて国道 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/10 22:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふしぎな酷道 | 旅行/地域
2025年07月02日 イイね!

「『取手』で半減」する複雑な事情

「『取手』で半減」する複雑な事情
常磐線の運行本数が「取手で半減」する複雑な事情  地磁気観測所と鉄道電化の長い「攻防」の歴史 草町 義和 : 鉄道プレスネット 記者 2025/05/23 4:30 (上)常磐線の取手-藤代間を走る特急列車。脇に見える「紅白ひし形」の標識は「デッドセクション」を示すもので、地磁気観測所と鉄道電化の ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 07:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交流電化 | 旅行/地域
2025年06月18日 イイね!

『ロパートカ岬』

『ロパートカ岬』
[写真・画像] ロパートカ岬の衛星写真 カムチャツカ地方, ロシア連邦 座標 北緯50度51分53秒 東経156度39分54秒  ロパートカ岬(ロパートカみさき、ロシア語: Мыс Лопатка、英語: Cape Lopatka)は、カムチャツカ半島最南端の岬。ロパトカ岬[1]、ロパッカ岬とも表 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 08:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 都道府県区市町村 | 旅行/地域
2025年06月14日 イイね!

リンク廃止を決定

リンク廃止を決定
ふくちアイスアリーナ廃止決定 南部町、イベント活用検討 2025年6月14日 6:21 [写真・画像] スケート場としての廃止が決まった 「ふくちアイスアリーナ」 = 13日、南部町(ちょう) デーリー東北 【速報】「ふくちアイスアリーナ」廃止 機器の故障で休館続く 青森県南部町 6/13(金 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 08:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域 | ニュース
2025年06月12日 イイね!

鉄道雑誌の御三家

鉄道雑誌の御三家
鉄道雑誌の老舗「鉄道ジャーナル」休刊へ  通巻700号も 「近年の出版めぐる環境」 2025/1/23 11:11 [産経新聞] 休刊を発表した鉄道ジャーナルの令和7年3月号(奥原慎平撮影)  鉄道情報の月刊誌「鉄道ジャーナル」(発刊・鉄道ジャーナル社)は令和7年6月号(4月21日発売予定)を最終 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/12 16:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2025年06月06日 イイね!

勘察加 (かむさすか)

勘察加 (かむさすか)
[写真・画像] クリュチェフスカヤ山(Klyuchevskaya Sopka、露: Ключевская сопка)は、 カムチャツカ半島の最高峰で、ユーラシア大陸最高峰の活火山でもある。 見る方向によっては富士山によく似ていることからカムチャツカ富士ともよばれる。標高は4750 mである。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 20:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 都道府県区市町村 | 旅行/地域
2025年06月06日 イイね!

「ハイゼットトラック」 3代目

「ハイゼットトラック」 3代目
HIJET Truck 3代目 [写真・画像] ハイゼットキャブ 低床一方開 1968年5月  ユニークな水冷2サイクルエンジンを採用し、フルモデルチェンジ。斬新な「アクティブキュービックスタイル」のデザインやワイド設計による快適な居住性を実現。最大出力・トルクも向上しました。 全長:2,990m ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 16:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽自動車 | クルマ
2025年06月06日 イイね!

ダイハツ「9人乗りバン」

ダイハツ「9人乗りバン」
ダイハツ斬新「9人乗りバン」に注目! 全長4m“ちょうどいいボディ”&「対面シート」採用! 「窓なし仕様」もあるラインナップ豊富な 「グランマックス」インドネシア仕様とは? 2025.06.06 くるまのニュース編集部  日本市場で人気を博しているコンパクトミニバン。一般的には、2列 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 15:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「「Yamato」体重計 ♫〜」
何シテル?   04/02 16:02
 「昔々、有ったとさ、 『トヨタディーゼル店』、『トヨタパブリカ店』、『トヨタオート店』、『トヨタビスタ店』・・・」。      身長165cm・体重6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新明和工業・特装車事業部 
カテゴリ:鉄道・バス
2016/09/29 08:29:33
 
マイナビ ニュース 
カテゴリ:マスコミ
2013/02/20 15:01:45
 
都道府県タクシー協会 
カテゴリ:鉄道・バス
2011/01/06 11:50:45
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
"MT車"、9.8万キロ走行、である。 前車ハイエースを年末に買取りしてもらう。 ほぼ、 ...
トヨタ ルーミー 「タンク」顔の"ルーミー" (トヨタ ルーミー)
[写真・画像] 6/25(日)10:37 青森トヨタ・ネッツトヨタ青森 TwiN pla ...
スバル サンバー スバル サンバー
母の嫁入り道具、父は車持ってなかった。後に事故廃車。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
事故廃車したため、購入。コロナバンがなかった・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation