• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディーゼルオート店のブログ一覧

2014年04月18日 イイね!

「HVクラス」車種拡充、『86』提供開始

「HVクラス」車種拡充、『86』提供開始2014年03月24日(月) 16時30分
トヨタレンタリース、ハイブリッドクラスの車種拡充…86 の提供も開始

[写真]
(上)トヨタ アルファードハイブリッド
(下)《撮影 太宰吉崇》トヨタ・86 "GT"

トヨタ自動車は、全国63社のトヨタレンタリース店において、4月1日よりレンタカークラスを改定すると発表した。

今回の改定は、トヨタハイブリッド車の車種展開に合わせ、「ハイブリッドクラス(HVクラス)」の車種拡充に加え、業界初となるミニバン・ワゴンのハイブリッド車で構成する「ハイブリッドミニバン・ワゴンクラス(HWクラス)」を新たに設定する。

また、クルマ好きを増やすことを目指し、クルマ本来の走る楽しさとワクドキを、顧客がレンタカーで気軽に体感できるよう、「スポーツクラス(SPクラス)」を設定。トヨタ『86』のレンタカーでの提供を開始する。

料金はアルファードHVが6時間まで1万6740円、86が6時間まで1万260円など。

《纐纈敏也@DAYS》


≪くだめぎ?≫
 ラジオも夏バージョン、CMを聴くため・・・。

 ガッツナイター最前線(東海ラジオ・火~金・17:45~17:57)は
「トヨタレンタリース愛知」
「トヨタL&F中部」

がスポンサーになっている。トヨタハイブリッド車に力を入れる訳である・・。
Posted at 2014/04/18 21:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタリース店 | クルマ
2012年08月12日 イイね!

「86」 で巡る北海道ツアー

「86」 で巡る北海道ツアーJTB、トヨタ 86 で巡る北海道ツアーを発売
2012年8月11日(土) 14時30分

写真・JTB、トヨタ 86 で巡る北海道ツアー

JTBは、国内パッケージツアー・エースJTBより、トヨタ『86』をレンタカーで利用できる北海道のツアーを企画、8月6日よりwebにて先行発売し、店頭では8月16日より発売を開始する。

パッケージツアーは、北海道の1泊2日または2泊3日で、往復の航空券と宿泊、レンタカーがセットになっている。レンタカーはトヨタ86を利用。購入予定者や一度乗ってみたいと考えている人に、北海道の大自然の中でじっくり乗り心地を試してもらうことができるプランとなっている。

設定は9月1日から10月31日の2か月間。価格は3万4600円から7万3600円。先着30組にはトヨタ86発売記念限定グッズをプレゼントする。

(レスポンス 纐纈敏也@DAYS)


≪くだめぎ?≫
 Harmony(ハーモニー)2012/5・6月号の記事、
日本紀行「ダイナミック十勝で、寄り道ドライブ」

では"十勝平野で走りたいクルマ TOYOTA 86"
と紹介されているが、
※TOYOTA 86はレンタカーのラインアップには含まれておりません。
と注意書き。企画だけ先行していた。トヨタレンタリース店ではまだであるが、他会社の86レンタカーは既に行われているようだが・・。
Posted at 2012/08/12 06:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタリース店 | クルマ
2010年12月01日 イイね!

トヨタレンタリース「七戸十和田駅北口店」オープン

トヨタレンタリース「七戸十和田駅北口店」オープントヨタレンタリース七戸十和田駅北口店プレオープン
1日から本格営業(2010/11/29)

写真・1 2 月1 日から本格的に営業を開始するトヨタレンタリース青森の七戸十和田駅北口店=2 8 日、七戸町

 トヨタレンタリース青森(大野清隆代表)が、七戸町の東北新幹線七戸十和田駅北側に建設を進めていた「七戸十和田駅北口店」が28日、プレオープンした。
 12月1日から本格的に営業を開始し、同駅の二次交通を担う。七戸十和田駅北口店は、同社の県内18番目の営業所。敷地面積は2264平方㍍で、レンタカー約50台を配置する。
 28日は同店で、大野代表や小叉勉七戸町長ら約30人が出席して竣工(しゅんこう)式が開かれた。
 小又町長は「七戸十和田駅は在来線がなく、二次交通は車が中心になる。トヨタレンタリースがその大切な二次交通の一翼を担ってくれることに感謝したい」と祝辞。

 大野代表は

「開業を機に下北を中心とした観光産業と地元の活性化に資するべく、役職員一同頑張りたい」と述べた。

デーリー東北より

 トヨタ小野グループの中心企業が「青森トヨペット」である、と思わせると改めて思う。私のブログに出てくるレンタリース店のお店はトヨペット店の超地元の方が責任者になって開設した所である。「レクサス青森」の隣はトヨペットT-up店であるしね。
 七戸町には青森トヨタ・Uカーランド天間林がかつてあった。あんな色合いであった。レンタリース店は地元の強い要望もあったようだが成功して欲しいね。

 そういえば、先週末から青森トヨタ八戸城下店にFJクルーザーが飾られている。
ワイドである、さすがアメリカ向けではある。
Posted at 2010/12/01 08:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタリース店 | クルマ
2010年06月09日 イイね!

今朝のレンタリース店

今朝のレンタリース店今朝も濃霧注意報が出ている。
昨日は20度に届かなかった、涼しい・・・。

久しぶりのレンタリース店、朝の散歩はしたいなー。

「トヨエース」
"TOYOTA"のロゴ、バックもハイラックスピックのように入っていると完璧!だが。
Posted at 2010/06/09 08:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタリース店 | 日記
2009年09月06日 イイね!

テリオスキッド

テリオスキッド今朝のレンタリース店。

朝も寒くなく、昼も暑く感じるくらいでした。
風呂屋のタンクから灯油を抜いていても、
汗をかくほどでなかったですけど。
昨日・今日と後片づけしてました。

RVブームの終盤に登場しましたね。
他のSUVほとんどが「ディーゼル車」でしたから、
排ガス規制が強化・ガソリン車だけになり、
あっ、という間に下火になりましたね。
「テリオスキッド」がフルモデルチェンジしないのはそのためかな。
今は曲線より直線の車が多いから、このままで来たのでしょう。
しっかりとしたフェンダーミラーを付けると、MT車もあることだし、
好みのSUVに仕上がりますね。

今朝のベルタ5台。
Posted at 2009/09/06 19:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタリース店 | 日記

プロフィール

「「Yamato」体重計 ♫〜」
何シテル?   04/02 16:02
 「昔々、有ったとさ、 『トヨタディーゼル店』、『トヨタパブリカ店』、『トヨタオート店』、『トヨタビスタ店』・・・」。      身長165cm・体重6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新明和工業・特装車事業部 
カテゴリ:鉄道・バス
2016/09/29 08:29:33
 
マイナビ ニュース 
カテゴリ:マスコミ
2013/02/20 15:01:45
 
都道府県タクシー協会 
カテゴリ:鉄道・バス
2011/01/06 11:50:45
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
"MT車"、9.8万キロ走行、である。 前車ハイエースを年末に買取りしてもらう。 ほぼ、 ...
トヨタ ルーミー 「タンク」顔の"ルーミー" (トヨタ ルーミー)
[写真・画像] 6/25(日)10:37 青森トヨタ・ネッツトヨタ青森 TwiN pla ...
スバル サンバー スバル サンバー
母の嫁入り道具、父は車持ってなかった。後に事故廃車。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
事故廃車したため、購入。コロナバンがなかった・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation