• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディーゼルオート店のブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

10日強風、大雪 大荒れ

10日強風、大雪 大荒れ強風、大雪 青森県内大荒れ(2009/01/11)

【写真説明】
積雪が10センチを超えた八戸市内では久々に除雪車が出動した=10日午後2時ごろ、八戸市類家4丁目の国道45号交差点付近

 発達した低気圧の影響で、青森県内は十日、全域で湿った雪が降り続く荒れ模様の天候となった。青森地方気象台は一時、三八上北、下北に暴風雪警報を発令。強風や大雪により、交通機関にも影響が出た。
 同気象台によると、同日午前六時五十分に八戸で最大瞬間風速二〇・〇メートルを観測するなど、県南地方を中心に強風が吹き荒れた。同日午後六時現在の積雪は十和田二三センチ、三戸一八センチ、野辺地一四センチ、八戸一二センチ。
 JR東日本青森支店によると、八戸線は上下計二本、大湊線は上下計四本が運休。五能線や奥羽線を合わせ計約五百二十人に影響が出た。三沢空港では、ほぼ全便に最大約一時間の遅れが生じた。
 高速道路の八戸自動車道・八戸インターチェンジ(IC)―浄法寺IC間、有料道路の百石道路・下田百石IC―八戸JCT間が、ともに同日午後一時から同八時十五分まで全面通行止めとなった。
 九日から十日にかけての強風や大雪の影響で、八戸市とむつ市、三戸町、南部町、五戸町、階上町、洋野町の一部で停電が発生した。
 十一日は、下北と津軽で朝ごろまで雪が降り続くが、徐々に落ち着く見通し。
 岩手県北は十日、沿岸部を中心に大雪となった。盛岡地方気象台は久慈地域に一時、暴風雪、波浪警報を出した。洋野町では同日午後零時四十分ごろ、県道軽米種市線のノソウケ峠で倒木があり、約一時間半、全面通行止めとなった。

   デーリー東北より

 昨日の午後2時頃には収まり、4時頃には雪が止んだ。夜には西風が強くなった、いわゆる西高東低の気圧配置になりました、めでたし。
 八戸線・大湊線の運休が出たのはいつものこと、強風だから。高速道路もしかり、除雪作業。重い湿った雪で体が痛いのでは、みなさん。妹の旦那に自宅の雪片付けをさせてしまった。
Posted at 2009/01/11 12:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「「Yamato」体重計 ♫〜」
何シテル?   04/02 16:02
 「昔々、有ったとさ、 『トヨタディーゼル店』、『トヨタパブリカ店』、『トヨタオート店』、『トヨタビスタ店』・・・」。      身長165cm・体重6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
181920 21 22 23 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

新明和工業・特装車事業部 
カテゴリ:鉄道・バス
2016/09/29 08:29:33
 
マイナビ ニュース 
カテゴリ:マスコミ
2013/02/20 15:01:45
 
都道府県タクシー協会 
カテゴリ:鉄道・バス
2011/01/06 11:50:45
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
"MT車"、9.8万キロ走行、である。 前車ハイエースを年末に買取りしてもらう。 ほぼ、 ...
トヨタ ルーミー 「タンク」顔の"ルーミー" (トヨタ ルーミー)
[写真・画像] 6/25(日)10:37 青森トヨタ・ネッツトヨタ青森 TwiN pla ...
スバル サンバー スバル サンバー
母の嫁入り道具、父は車持ってなかった。後に事故廃車。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
事故廃車したため、購入。コロナバンがなかった・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation