• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディーゼルオート店のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

〝青ガエル〟十鉄感謝祭で

〝青ガエル〟十鉄感謝祭で〝青ガエル〟復活 十鉄感謝祭で特別運行(2009/09/08)

【写真説明】
レトロ列車の特別運行では、〝東急カラー〟の緑の車両が登場=十和田観光電鉄線七百駅

 十和田観光電鉄は5、6の2日間、六戸町犬落瀬の七百駅で「とうてつでんしゃ開通記念の日&感謝祭」を開き、大勢の鉄道ファンや家族連れがレトロ電車の特別運行などを楽しんだ。
 1922年9月に十鉄全線が開通したことを記念し同社が毎年、9月の第1土、日曜日に開催している。
 ファンお目当てのレトロ列車は、東急電鉄から払い下げられ〝青ガエル〟とも呼ばれる緑の車両「モハ3603」と、十鉄オリジナルの旧型車両「モハ3401」を連結した2両編成。七百駅―三沢駅間と七百駅―十和田市駅間を1日1往復ずつ運行した。
 車両内では窓外の景色をビデオカメラで撮影したり、車内アナウンスやドアの開閉音などを録音したりする熱心なファンがいっぱい。
 さらに、沿線では走行中の雄姿をカメラに収めようというマニアも数多く見られた。

   デーリー東北より

 最近はステンレス車しか運用していないから、個人的には
「十鉄オリジナル」色の方が興味が引かれる。
改めて、十鉄線が直流だったことを思い知らされるね。
Posted at 2009/09/13 08:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「「Yamato」体重計 ♫〜」
何シテル?   04/02 16:02
 「昔々、有ったとさ、 『トヨタディーゼル店』、『トヨタパブリカ店』、『トヨタオート店』、『トヨタビスタ店』・・・」。      身長165cm・体重6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 34 5
6789 101112
131415 161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

新明和工業・特装車事業部 
カテゴリ:鉄道・バス
2016/09/29 08:29:33
 
マイナビ ニュース 
カテゴリ:マスコミ
2013/02/20 15:01:45
 
都道府県タクシー協会 
カテゴリ:鉄道・バス
2011/01/06 11:50:45
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
"MT車"、9.8万キロ走行、である。 前車ハイエースを年末に買取りしてもらう。 ほぼ、 ...
トヨタ ルーミー 「タンク」顔の"ルーミー" (トヨタ ルーミー)
[写真・画像] 6/25(日)10:37 青森トヨタ・ネッツトヨタ青森 TwiN pla ...
スバル サンバー スバル サンバー
母の嫁入り道具、父は車持ってなかった。後に事故廃車。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
事故廃車したため、購入。コロナバンがなかった・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation