
トヨタ、 アルファードならびにヴェルファイアの特別仕様車を発売
2011年5月20日 13時30分
写真・ヴェルファイア特別仕様車 3.5Z“PLATINUMセレクションⅡ-TYPE GOLDⅡ-” 7人乗り・2WD(ブラック)<オプション装着車>
トヨタ、 アルファードならびにヴェルファイアの特別仕様車を発売
トヨタは、アルファードに特別仕様車240S“Prime Selection Ⅱ-type GOLDⅡ-(プライム セレクション2-タイプゴールド2-)”・350S“Prime Selection Ⅱ-type GOLDⅡ-”を、ヴェルファイアに特別仕様車2.4Z“PLATINUMセレクションⅡ-TYPE GOLDⅡ-(プラチナセレクション2-タイプゴールド2-)”・3.5Z“PLATINUMセレクションⅡ-TYPE GOLDⅡ-”を設定し、アルファードは全国のトヨペット店、ヴェルファイアは全国のネッツ店を通じて、6月22日より発売する。
アルファードの特別仕様車は「240S」、「350S」を、ヴェルファイアの特別仕様車は「2.4Z」、「3.5Z」をベースに、内装にブラックとゴールドのコントラストを際立たせるなど、より高級感のある室内空間を実現した。
具体的には、運転席に8ウェイパワーシートおよびマイコンプリセットドライビングポジションシステム(ドアミラー+運転席ポジション)を装備したほか、シート表皮のパーフォレーション部分*1にゴールドを配したブラックのアルカンターラ®*2表皮材を採用した。さらに、インストルメントパネル&センタークラスターに専用ツヤあり黒木目調+シャンパンゴールド加飾、ステアリングホイールやコンソールボックスなどにゴールドの模様をあしらった専用ツヤあり黒木目調加飾を施している。
また、好評のデュアルパワースライドドア、パワーバックドア&バックドアイージークローザーなどを特別装備し、利便性を向上させたほか、専用アルミホイール(スーパークロームメッキ塗装)を採用し、より特別感に満ちた仕様とした。
なお、外板色に特別色グレーメタリックを含む、全4色を設定している。
*1 シート表皮に開けた小さな穴
*2 アルカンターラ®:世界トップブランドの内装表皮材。イタリアのアルカンターラ社の登録商標
[ 提供元:GAZOO.com編集部 ]
トヨタ アルファード/ヴェルファイア に金&黒の特別仕様
2011年5月20日(金) 20時00分
トヨタ自動車は、『アルファード』に特別仕様車「240S“Prime Selection II - type GOLD II -”/350S“Prime Selection II - type GOLD II -”」を、『ヴェルファイア』に特別仕様車「2.4Z“PLATINUMセレクション II - TYPE GOLD II -”/3.5Z“PLATINUMセレクション II - TYPE GOLD II -”」を設定し、6月22日から発売する。
アルファード特別仕様車は「240S」、「350S」を、ヴェルファイア特別仕様車は「2.4Z」、「3.5Z」をベースに、内装にブラックとゴールドによる高級感のある室内空間に仕上げた。
具体的には、運転席に8ウェイパワーシートとマイコンプリセットドライビングポジションシステム(ドアミラー+運転席ポジション)を装備する。シート表皮のパーフォレーション部分にはゴールドを配したブラックのアルカンターラ表皮材を採用する。
また、インストルメントパネル&センタークラスターに専用ツヤあり黒木目調+シャンパンゴールド加飾、ステアリングホイールやコンソールボックスなどにゴールドの模様をあしらった専用ツヤあり黒木目調加飾を施す。
さらに、デュアルパワースライドドア、パワーバックドア&バックドアイージークローザーなど利便性を向上させる装備を充実するとともに、専用アルミホイール(スーパークロームメッキ塗装)を採用する。
外板色に特別色グレーメタリックを含む、全4色を設定する。
価格はアルファード240Sベースの2WDが356万円、ヴェルファイアの3.5Zベースの2WDが396万円。
レスポンス編集部
トヨタ、アルファード&ヴェルファイアの特別仕様車
2011年5月23日11時19分
トヨタは、最上級ミニバンの『アルファード』と『ヴェルファイア』に、それぞれ特別仕様車を設定し、アルファードは全国のトヨペット店、ヴェルファイアは全国のネッツ店を通じて、6月22日(水)から販売を開始する。
今回設定された特別仕様車は、アルファードに240Sと350Sをベースにした『Prime Selection II ―type GOLD II―(プライム セレクション2 ―タイプゴールド2―)』、ヴェルファイアに2.4Zと3.5Zをベースにした『PLATINUMセレクション II ―TYPE GOLD II―(プラチナセレクション2 ―タイプゴールド2―)』の計4タイプ。ゴールドをテーマにしたアイテムが追加されるほか、快適装備を中心に充実した特別装備が奢られる。アルファードもヴェルファイアも、装備内容は共通。
その特別装備は、デュアルパワースライドドア(イージークローザー&挟み込み防止機能付き)、パワーバックドア(挟み込み防止機能付き)&バックドアイージークローザー、運転席8ウェイパワーシート、マイコンプリセット・ドライビングポジションシステム、イルミネーテッドエントリーシステム、メッキインサイドドアハンドル、雨滴感知式間欠フロントワイパー、サイドターンランプ付き電動格納式リモコンドアミラー、スーパークロームメッキ塗装の専用18インチアルミホイール、排気ガス検知式内外気自動切替システム(3.5リッター車のみ)と、そうそうたる内容を誇る。
また、パーフォレーション部分にゴールドを配したブラックの専用アルカンターラシートを装備するほか、インパネとセンタークラスターに専用ツヤあり黒木目調+シャンパンゴールド加飾を、 本革巻きステアリングや本革巻きゲート式シフトレバー&シフトノブ、ドアトリムなどにゴールドの模様をあしらった専用ツヤあり黒木目調加飾を採用。さらに、ゴールドの車名ロゴ入りドアスカッフプレートを装備。ゴールドを効果的に使うことで、高級感と華やかさを演出している。
■アルファード価格
240S Prime Selection II ―type GOLD II―:356万円(377万円)
350S Prime Selection II ―type GOLD II―:396万円(417万円)
■ヴェルファイア価格
2.4Z PLATINUMセレクションII ―TYPE GOLD II―:356万円(377万円)
3.5Z PLATINUMセレクションII ―TYPE GOLD II―:396万円(417万円)
朝日新聞
トヨタが特別仕様車で回復PR
更新日:2011年 5月21日 (土)
トヨタ自動車は、6月に特別仕様車を集中投入する。小型車「カローラ」派生車など、トヨタカローラ店の創立50周年を記念した特別仕様車5車種を発売。人気が高いミニバン「アルファード/ヴェルファイア」の特別仕様車も用意する。トヨタは東日本大震災の影響で部品調達網が寸断されていたが、段階的に生産は回復。特別仕様車など新型車の投入で、需要を喚起する方針だ。
2011/05/21 18:22 【中部経済新聞】
キラキラ"アルファード・ヴェルファイア"、である。きらびやかにして、メーカー・販売店として更に回復PR、というところかな。
今秋、
アルファードHVモデル復活、ということで「夏の陣」開幕したようである。