• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディーゼルオート店のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

「HV車国内累計販売」 200万台突破

「HV車国内累計販売」 200万台突破トヨタ、HV車の国内累計販売が200万台を突破
2012年11月8日(木) 16時07分

トヨタ・アクア
《撮影 宮崎壮人》

トヨタ自動車は、ハイブリッド車の国内での累計販売台数が今年10月末までに、204万台となり、200万台を突破したと発表した。

またグローバルでは、今年1月から10月末までの販売が102万8000台と、100万台を突破し、1997年の発売以来、グローバルでの累計販売台数は460万3000台となった。

トヨタは、環境への対応を経営の最重要課題の1つと位置付け、「エコカーは普及してこそ環境への貢献」との考えのもと、これまでハイブリッド車の普及に取り組んできた。

1997年8月に国内で『コースターハイブリッドEV』を発売後、同年12月には、世界初の量産ハイブリッド乗用車『プリウス』を発売し、2000年からは、北米や欧州など海外でも普及を進めた。2003年に2代目、2009年に3代目のプリウスを発売したほか、ミニバン、SUV、FRセダン、コンパクト2BOXなど、ハイブリッドの搭載モデルを拡大。今年4月末には、ハイブリッド車のグローバルでの累計販売台数が400万台を突破した。

今年10月末現在、国内ではハイブリッド乗用車15モデル、プラグインハイブリッド車1モデルを販売しており、グローバルでは、ハイブリッド乗用車19モデル、プラグインハイブリッド車1モデルを、合わせて約80の国・地域で販売している。

また、今年のトヨタ販売のうち、国内では40%、グローバルでは14%がハイブリッドとなっている。特に国内では、コンパクト2BOX『アクア』の追加投入効果や、ハイブリッド車そのものの認知向上もあり、年々ハイブリッド車の比率が高まっている。

今後、グローバルで2015年末までに新型ハイブリッド車を20モデル投入する予定で、ラインナップの拡充と販売地域の拡大を推進していく。

なお、今年10月末までに国内外で販売したハイブリッド車のCO2排出量は、同等クラスのガソリンエンジン車のCO2排出量と比較し、国内で約900万トン、グローバルでは約3000万トン(東京ドーム約1万3500杯分)の排出抑制効果があったとトヨタでは試算。気候変動の原因のひとつとされるCO2の削減に寄与したと考えている。

(レスポンス・纐纈敏也@DAYS)


≪くだめぎ?≫
 『アクア』がかつてのカローラ&スプリンターの様な勢いで普及している、ヴィッツを凌駕している。いずれにしても、今がコンパクトカー"パブリカ"の時代と言えるか・・・。
Posted at 2012/11/25 12:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタディーゼル店 | クルマ
2012年11月25日 イイね!

"いすゞOEM" から 「三菱ふそう」OEMへ

"いすゞOEM" から 「三菱ふそう」OEMへ日産と三菱ふそう、小型トラックのOEM供給で正式合意
2012年11月8日(木) 16時04分

[写真] 三菱ふそう・キャンター ガッツ

日産自動車と三菱ふそうトラック・バスは11月8日、両社が日本国内市場向けとして、小型トラックの相互OEM供給の正式契約を結んだことを発表した。

今回の契約は、2010年4月7日に発表した、ダイムラーAGとルノー・日産アライアンスとの戦略的協力関係に基づくもの。

具体的には2013年1月より、日産から三菱ふそうに小型トラック『アトラスF24』(積載量1.15〜1.5トン)を『キャンター ガッツ』として供給。三菱ふそうから日産に小型トラック『キャンター』(積載量2.0〜4.0トン)を『NT450アトラス』として供給する。

年間供給計画台数は、キャンター ガッツが500台、NT450 アトラスが800台。

(レスポンス・纐纈敏也@DAYS)


≪くだめぎ?≫
 アトラス2t系が「エルフ」からキャンターに切り替わる。UDバスでは不調だったが、2歩目が進みそうである。ジャーニーが"ガソリン車のみ"になっているから。

 いすゞにとっては痛いが・・・。
Posted at 2012/11/25 11:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタディーゼル店 | クルマ
2012年11月25日 イイね!

欧州商用車『プロエース』 発表

欧州商用車『プロエース』 発表トヨタの欧州商用車、プロエース 発表
…PSAプジョーシトロエンのOEM
2012年10月16日(火) 08時30分

写真・トヨタ プロエース

トヨタ自動車がPSAプジョーシトロエンからOEM供給を受け、2013年に欧州市場へ投入する小型商用車。10月15日、同車の車名と画像が公表された。

2012年7月、トヨタ自動車の欧州統括会社、トヨタ モーター ヨーロッパ(TME)とPSAプジョー・シトロエン(PSA)は、欧州でPSAの小型商用車をTMEにOEM供給することで合意。

2013年の半ばから、プジョー『エキスパート』とシトロエン『ジャンピー』をベースにした商用バンを、PSAがトヨタ モーター ヨーロッパに供給することが決定していた。

今回、トヨタ モーター ヨーロッパは、この商用車の車名を『プロエース』と発表。同時に公式画像を公開している。

プロエースは前後にトヨタのエンブレムが装着されるほか、バンパーやヘッドライトのデザインも、プジョー エキスパート、シトロエン ジャンピーとは異っている。

(レスポンス・森脇稔)


≪くだめぎ?≫
 欧州向け「ハイエース」生産終了前に発表されていた。「プロボックス」「タウンエース」の合いの子だ、と思う方も多いと思う。
 観音開きハッチバックが最大の特徴、ファンカーゴラウムの再来、という雰囲気である。
Posted at 2012/11/25 10:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタディーゼル店 | クルマ

プロフィール

「「Yamato」体重計 ♫〜」
何シテル?   04/02 16:02
 「昔々、有ったとさ、 『トヨタディーゼル店』、『トヨタパブリカ店』、『トヨタオート店』、『トヨタビスタ店』・・・」。      身長165cm・体重6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
45678910
11 12131415 1617
18 192021222324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

新明和工業・特装車事業部 
カテゴリ:鉄道・バス
2016/09/29 08:29:33
 
マイナビ ニュース 
カテゴリ:マスコミ
2013/02/20 15:01:45
 
都道府県タクシー協会 
カテゴリ:鉄道・バス
2011/01/06 11:50:45
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
"MT車"、9.8万キロ走行、である。 前車ハイエースを年末に買取りしてもらう。 ほぼ、 ...
トヨタ ルーミー 「タンク」顔の"ルーミー" (トヨタ ルーミー)
[写真・画像] 6/25(日)10:37 青森トヨタ・ネッツトヨタ青森 TwiN pla ...
スバル サンバー スバル サンバー
母の嫁入り道具、父は車持ってなかった。後に事故廃車。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
事故廃車したため、購入。コロナバンがなかった・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation