• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディーゼルオート店のブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

"SUV超えの走り"[C-HR]

"SUV超えの走り"[C-HR]トヨタ[C-HR]はとんでもない能力を秘めてた!!
 [SUV超え]の走りを見せた秘密は開発場所にあった!
2024年6月11日 ベストカーWeb
 SUVと聞いてどんなイメージを思い浮かべるだろうか? 人によって様々だと思うが、走りの良いイメージを持つ人は少ないかもしれない。しかし、走りに拘ったSUVが日本にはあったのだ。それがトヨタのC-HRである。今回はC-HRの走りにこだわった部分をピックアップし、振り返ってみよう。
文:西川昇吾/写真:トヨタ
■日本SUV史上最高の走りへのこだわり
 2016年末に登場したC-HRはトヨタの新世代プラットホームであるTNGA第2弾のモデルとして登場した。現在でもボディ剛性に定評のあるTNGAプラットホームだが、やはり当時新採用ということもあり、ボディ剛性の部分では同クラスのライバルたちに比べて抜きん出ていた印象がある。
 ボディ剛性は走行性能のあらゆる部分に影響するし、ドライバーに対して与える安心感や信頼性も変わってくる。これでだけでもC-HRが他のSUVに比べて「良い走り」をすると感じる部分であった。
 何よりC-HRの走りへのこだわりが見えるエピソードが、ドイツのニュルブルクリンクで開発し鍛え上げたことだ。販売前の2016年5月にはニュルブルクリンク24時間レースにも参戦し、見事完走を果たしている。
 そのほかにも日本だけではなく、ヨーロッパの各種道路でテストを繰り返して開発を実施した。ここまで走りにこだわった環境で開発したSUVは国産では他にないのではないだろうか。
■ヨーロッパ市場をターゲットに走りにこだわる
 なぜここまでC-HRが走りにこだわったのか? それはグローバルモデルとして世界で販売しつつも、ヨーロッパを中心とした走りへの評価がクルマそのものの評価へと直結しやすい市場を特に重視したからであろう。
 ニュルブルクリンクを走り込んで走行フィーリングに拘ったのはもちろんだが、低重心を感じるデザインも走りの良さを予感させてヨーロッパで受けるのを狙った結果なのだ。
 また、ニュルブルクリンク24時間レースに出場したのは、より良いクルマを作る開発のためもあるが、ヨーロッパでのマーケティング効果を狙った部分もあったのかもしれない。ともかく走りの良さを求め、それを全面にアピールしたかったモデルと言えるだろう。
■こだわりのザックス製ダンパー
 そしてC-HRの各種装備やメカニズムを見てみると走りへのこだわりは随所に現れているが、マニアならば「おおっ!」と感じる部分がある。それはダンパーだ。初期のC-HRはザックス製のダンパーを装着していた。
 普通のSUVならばコスト的に考えても輸入となるザックス製ダンパーの採用は見送るところだ。しかし、走りにこだわったC-HRはドイツ車を中心に純正採用されていて評価の高いザックス製ダンパーを採用した。この足回りの設定はヨーロッパ仕様も日本仕様も同じものであった。
 ただ、日本市場では乗り心地に対してユーザーからの不満があったのか。マイナーチェンジで乗り心地な日立製ダンパーへと変更を受けた。
 そのような背景もあったのか、走りのC-HRらしく、マイナーチェンジと同時にGRスポーツが追加された。専用チューニングのバネやダンパーそして強化したスタビライザーが装備されていた。
 明確にアナウンスはされていないが、ノーマルのC-HRがマイルドになったからこそ「開発陣が求めたC-HR像はこれなんです!」と開発陣からの声がC-HRのGRスポーツからは聞こえてきそうな感じがする。
 そんな走りにこだわったC-HRだが、次期モデルの日本導入は無いという見方が強い。それは残念でならないが、走りの良いSUVが欲しい人は中古車でもチェックしてみる価値は多いにアリな1台だ。
Microsoft Start より


≪くだめぎ?≫
 「ニュルブルクリンク24時間レース」で鍛えた・・
と唄っており、ヨーロッパ仕様である。
 この走りが日本市場では不満であり、
マイナーチェンジで日立製ダンパーへと変更になる。
結局「C-HR」らしくすると、ヨーロッパ仕様となり、
"欧州専売"車になるのだろうね。
Posted at 2024/06/16 15:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「「Yamato」体重計 ♫〜」
何シテル?   04/02 16:02
 「昔々、有ったとさ、 『トヨタディーゼル店』、『トヨタパブリカ店』、『トヨタオート店』、『トヨタビスタ店』・・・」。      身長165cm・体重6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新明和工業・特装車事業部 
カテゴリ:鉄道・バス
2016/09/29 08:29:33
 
マイナビ ニュース 
カテゴリ:マスコミ
2013/02/20 15:01:45
 
都道府県タクシー協会 
カテゴリ:鉄道・バス
2011/01/06 11:50:45
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
"MT車"、9.8万キロ走行、である。 前車ハイエースを年末に買取りしてもらう。 ほぼ、 ...
トヨタ ルーミー 「タンク」顔の"ルーミー" (トヨタ ルーミー)
[写真・画像] 6/25(日)10:37 青森トヨタ・ネッツトヨタ青森 TwiN pla ...
スバル サンバー スバル サンバー
母の嫁入り道具、父は車持ってなかった。後に事故廃車。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
事故廃車したため、購入。コロナバンがなかった・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation