• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディーゼルオート店のブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

有料道路の交通量が大幅減少

有料道路の交通量が大幅減少写真・青森県道路公社より

青森県内3有料道路の交通量が大幅減少(2009/05/27)

 青森県道路公社(竹内剛理事長)が管理する有料道路三路線(みちのく、第二みちのく、青森空港)の二〇〇八年度の利用状況は、交通量、料金収入とも前年度より大きく落ち込んだ。急速な景気悪化などが響いた。
 
 二十六日の同公社役員会で、〇八年度の事業実績を承認した。
 減少幅が大きい第二みちのく有料道路は、交通量が約九十五万九千台(前年度比8・8%減)で、料金収入は約一億八千三百万円(同9・2%減)。〇四年度から続く交通量の減少に歯止めがかからなかった。
 みちのく有料道路の交通量は約百六十二万四千台(同4・5%減)で、料金収入は十二億五千七百万円(同5・5%減)。
 みちのくは一〇年十一月に三十年間の料金徴収期間を終えるが、〇八年度末で百億円近い債務が残っており、県が肩代わりしない限り無料化は難しい。県と公社は今後、徴収期間を延長するか、無料化にするか、対応方針を協議する。
 青森空港有料道路も、交通量が約百六十二万台(同6・4%減)で、料金収入が約二億九千四百万円(同7・4%)と落ち込んだ。

   デーリー東北より

 八戸-青森を短絡するため、1980年に開通した「みちのく有料道路」みちのくトンネルで八甲田山・津軽と南部の境を貫く。国道4号線のバイパス道路であるが、冬は凍結路面が多くて4号線を、夏は八甲田山・田代高原を通るルートを選ばれる傾向がある。この経済情勢なら苦しいだろう。
 浅虫水族館に自家用車で昨年行った時、八戸駅-七百-沼崎-乙供-浅虫を選択。浅虫-野辺地が迂回路が無く、それで出来た有料道路であるのにね。野辺地-小湊の陸奥湾の景色が良いからね。
 三十年間の料金徴収期間が終わるのか・・。
Posted at 2009/05/27 15:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2009年05月27日 イイね!

オート店のプリウス

オート店のプリウス今朝のネッツ城下店。
ネッツ根城店に無くて、こちらへ。
昨日はどちらのお店でも展示されてました。
「ウィッシュ」の方が幅広に見えるのは気のせい。
2台並べて洗車している・・、笑ちゃうね。
「ラウム」も気になります。
「iQ」もあります、2台も。
iQ欧州仕様の1.4Lディーゼルと6速MTを導入して欲しいね。

レンタリース店、今朝のベルタ2台。
Posted at 2009/05/27 14:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2009年05月26日 イイね!

モリゾー

モリゾー和製スーパーカー欧州勢に対抗
トヨタ試作、独「24時間耐久レース」で使用(2009/5/24)

写真・トヨタ自動車テームがドイツで開催中の24時間耐久レースで使用している超高性能スポーツカー「レクサスLF― A」の試作車

 【ニュルブルク23日共同】ドイツ西部ニュルブルクで開催中の「ニュルブルクリンク二十四時間耐久レース」で、トヨタ自動車チームが使用する超高性能スポーツカー「レクサスLFIA」の試作車が話題を呼んでいる。ポルシェやフェラーリなど欧州メーカーの上位車種に対抗できる
″和製スーパーカー〃として開発が進められている。

 「あこがれの事」の開発によって、自動車ファンヘのアピールとともに子供や若者らの間で車への関心を高める狙いがある。発売時期は未定だが価格は国産事としては過去最高額の一台三千万円以上になる可能性がある。
 LF-Aは排気量四八〇〇cc、最高出力五百馬力のエンジンを搭載。最高速度は時速三百㌔以上と欧州製スーパーカーとほぼ互角の性能を持つ。
 二十二日までの予選にも出たLFIAは、トヨタが開発中の究極のスポーツカーとして、地元自動車メディアの取材が相次ぐなど大きな注目を集めている。ドライバーの一人としてLF-Aのハンドルを握る豊田章男次期社長は「二十年に一度の名車といわれるように、焦らず徹底的に作り込みたい」と話していた。

トヨタ次期社長が24時間レース完走(2009/5/25)

 【ニュルブルク24日共同】トヨタ自動車の豊田章男次期社長は、ドイツ西部ニュルブルクで二十三日から二十四日にかけて行われた世界最大級の耐久レース「ニュルブルクリンク二十四時間耐久レース」の本戦にドライバーの一人として出場した。レースは二十四日年後四時(日本時間同日午後十一時)に終了。章男氏のチームは約百七十台中の暫定八十九位で完走した。
 章男氏は国際C被ライセンスを持ち、「モリゾウ」という名前で出場。自らレースに挑戦するのは、未留有の不況の中でも積極的に話題をつくり「車の楽しさ」を世界に向けアピールすることが狙い。
 チームは、開発中の超高性能スポーツカー「レクサスLF-A」を使用し、章男氏はプロレーサーら三人と交代で運転した。

  ともに デーリー東北より

 これに出場したから、6月に引き継ぎか。これからは「モリゾウ」と呼ぼう。モリゾウなら教育テレビ?出られる、着ぐるみか。
Posted at 2009/05/26 19:36:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2009年05月26日 イイね!

自動車メンテナンス講座

自動車メンテナンス講座住まい自分流」で

「マイカーをきれいに長持ち」というテーマで放送がありました。
後でじっくり講座を受けようと思います、録画してますから。

テキストではウィッシュがモデルでした、しかも先代の方。
 でも放送では当然のように「プリウス」、先代の方ですが。
トヨタエンブレムもしっかりきれいに。

モリゾーの意向が働いているのは当然?
Posted at 2009/05/26 16:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2009年05月26日 イイね!

今朝のレンタリース店

今朝のレンタリース店今朝は夜露がいっぱい、付いてましたね。
少し冷え込んだと思いましたが、20度位行ったかな。

このプリウスもビジネスグレード「EX」として、
トヨタ店・トヨペット店と今までの通りに併売。
新型の売れ方から、しばらくこの姿か。

今朝のベルタ、これだけ。
Posted at 2009/05/26 16:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタリース店 | 日記

プロフィール

「「Yamato」体重計 ♫〜」
何シテル?   04/02 16:02
 「昔々、有ったとさ、 『トヨタディーゼル店』、『トヨタパブリカ店』、『トヨタオート店』、『トヨタビスタ店』・・・」。      身長165cm・体重6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

新明和工業・特装車事業部 
カテゴリ:鉄道・バス
2016/09/29 08:29:33
 
マイナビ ニュース 
カテゴリ:マスコミ
2013/02/20 15:01:45
 
都道府県タクシー協会 
カテゴリ:鉄道・バス
2011/01/06 11:50:45
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
"MT車"、9.8万キロ走行、である。 前車ハイエースを年末に買取りしてもらう。 ほぼ、 ...
トヨタ ルーミー 「タンク」顔の"ルーミー" (トヨタ ルーミー)
[写真・画像] 6/25(日)10:37 青森トヨタ・ネッツトヨタ青森 TwiN pla ...
スバル サンバー スバル サンバー
母の嫁入り道具、父は車持ってなかった。後に事故廃車。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
事故廃車したため、購入。コロナバンがなかった・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation