• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーリス☆ZWGのブログ一覧

2023年10月19日 イイね!

青いボディと白いホイール、再び。

青いボディと白いホイール、再び。今日の日を楽しみにしてました😆

念願のタイヤ&ホイール交換です😁👍


スイスポに乗り替えてから、ホイールは絶対にOZのラリーレーシングにする!と決めていたので。

ラリーレーシングは80年代後半に登場し、ラリーは勿論サーキットでも、ツーリングカーに装着されて一世を風靡しました。

有名なのはWRCのST165セリカGT-4。JTCCではコロナ エクシヴに装着されてました。

登場時からいつかは履いてみたいホイールの一つだったけど、レガシィにも丸目インプにも採用を見送り、ようやくスイスポに履かせる事が出来て感無量😂

ラリーレーシングは16inchからサイズがあるけど、16inchだけが日本のエンケイ製で、他のサイズはイタリアからの輸入品だそうです。

なので、在庫が切れてしまうと入庫まで数ヶ月かかるのだそう。

フジ・コーポレーションのHPは度々チェックしていて【在庫僅か】の表示を見て急遽購入を決めた訳です。


タイヤは195/45R17のサイズをラインナップするメーカーが少ないけど、それでもBSのアドレナリンやRE-71RS、YHのアドバンスポーツ、DLのディレッツァ等があり、やっぱりラリー系タイヤと言えばミシュランやピレリ。

スバル車には永年ピレリを愛用してたので、今回からミシュランにスイッチしました。

【ミシュランタイヤ+OZラリーレーシング】最高の組み合わせじゃないですか!☝️😁

タイヤホイールを装着して驚いた👀‼️
バネ下重量が軽くなったからなのか、加速が更に良くなりました!

スイスポが更に軽くなった感じです。

タイヤの空気圧が260kpaも入ってるので(フジでタイヤ替えるといつもそう)固さを感じるけど、標準に戻したらどうなるか楽しみ😍


フジ・コーポレーションでタイヤ+ホイールを下取り(一部店舗)してもらったんですが、スイスポ純正は流通量が多いからという理由で下取り低めです😒


前の丸目インプの時も青いボディ+白いホイール(ワークエモーション)でかなり目立ったけど、今回もまぁ良く目立つ!

白いホイールの美白は大変です😥

Posted at 2023/10/19 20:04:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Mスポーツのミルナー代表、何故そこにいる?
トヨタが1位〜5位独占🎊🎊🎊🎊🎊」
何シテル?   08/04 03:15
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation