• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月01日

ズミーレーシングさんの運動会 in でっかい方 14/03/01

という事で毎度おなじみのズミーレーシングさんの運動会に参加してきましたですよ~!!
昨年12月末以来のでっかい方です♪
ビギナークラスなので15分×2本で1諭吉と500円。←大事なところなので太くデカくしてみた
コスパ、サイコ―!!



だったんですけどね…。
天候は雨。しかも弱いときた。このコンディション、超コエ―!!(((((゜Д゜)))))ガクガクブルブル

ただ、でっかい方でウェットは初めてだったので楽しむ事にしました(笑)
予習として急遽、「レコードラインを乾かそう作戦」(謎)に参加したのでなんとなく怖いポイントを抑えて走れましたですよ。
ビビリミッター、マシマシで(爆)

そんな、ベストタイムは…、
・1ヒート 1'25"002 (34"315 34"244 16"443 140.242km/h)※動画あり
・2ヒート 1'24"253 (34"089 33"756 16"408 142.895km/h)※バッテリー切れの為、動画なしorz!!



うん、ビビリミッターマシマシだね♪
良く言えば安全マージンをしっかり取っている(笑)
走っている最中はそれなりに集中して攻めているつもりなんですけどね。

ご一緒した速い銀色の某氏が18秒台という事を考えればマージン取りすぎですね、ハイ(^^ゞ
動画を見てもまだまだ攻められそうな感じがします。

ま、ウェットで自分なりに走れて楽しめたのでそれで桶としますか。
それにしても速い銀色の某氏はやはり速すぎです(笑)比べちゃダメです。



という訳ででっかい方の初ウェットでの運動会でした。
怖いなりにクルマの挙動が分かりやすいウェットは楽しいのであ~る♪
次回はやはりドライが良いなー。

ご一緒した速い銀色の某氏、お疲れ様でした-♪



本日のオ・マ・ケ♪
非常に濃いラップでした(笑)

ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2014/03/01 21:44:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

愛車と出会って1年!
MiMiChanさん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

雨で外がダメなら、中に『力』を入れ ...
ウッドミッツさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2014年3月1日 22:41
お疲れ様です!
銀色の方みたいに早くなりたいですが、安全マージンは残しておきたいところです^^;

作業停滞で今年の走り初めができておりませぬ( ;´Д`)
コメントへの返答
2014年3月1日 22:58
どうもです!!
ウェットだと速さとマージンをどう両立するかが難しいですよね。
ま、僕はマージン一辺倒ですが(笑)

あああっ、早く走らないとアタックシーズンが終わってしまいますよー。
僕はあと1回、2回程走りたいです。
2014年3月2日 1:41
2000のウエット 怖い )゚0゚(ヒィィ ッスよね~
自分 ダンロップの先の左で クルクル 回って 2ヘア に突っ込んだ経験が有ります、、
雨の日は嫌いです。
コメントへの返答
2014年3月2日 8:04
ウェットは初めてだったのでなかなかスリリングてした(笑)
特に80Rは踏めそうで踏めないですね。

僕はたまになら怖いですが嫌いではないです(笑)
ちょっとした事で挙動が分かるので楽しいかも♪
2014年3月2日 21:12
お疲れ様でした~。
銀ヘッドK20Aのいいところは、雨でも何も考えずに全開に出来るところです(爆)
ウエットいい勉強になりますよね~DC5はリアが出やすいからFD2ほど突っ込めないですよね。
ウエットが続くとだんだん心が折れてきますし、ドライの走り方を忘れるので次回は是非ドライで走れるようお祈りしてますね♪
コメントへの返答
2014年3月2日 21:20
ありがとうございまーす♪
確かにパワー不足が良い方向にでました(笑)
ウェットは丁寧なドライビングを要求してくるので基本に立ち返れて、たまにはいいですよね。
ただ、続くのはチョット…(^^ゞ
やはり、次回は再びドライでベストタイムに挑戦したいですね。
お互い、ドライで走れるようにテルテル坊主を作りましょうか(笑)
2014年3月3日 0:25
お疲れ様でした。

無事、28日には帰国できましたが、翌日早朝から走る元気は無かったので、パスして正解だったかもです。笑

次回は、行きますよ^-^
是非、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年3月3日 20:54
あざーっす!!

colorさんもお疲れ様でした。
大変でしたね。
走行会は趣味なので無理して良い事ないので次の機会に遊びましょう。

ん、次?でっかい方は来シーズンかも(笑)
2014年3月3日 6:12
走行お疲れ様でした(*_ _)ペコリ

結局雨でしたか(;´ω`)

2本目のベスト動画が撮れなかったのは
残念っす><。

またご一緒できるのを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2014年3月3日 20:57
ありがとうございまーす。
やはり雨でした(笑)
でも、でっかい方の雨は初めてだったのでこれはこれでアリかも♪
とはいえ、ウェットはこれで十分です(笑)

もしかすると近い内にご一緒できるかもしれないですね(謎)
楽しみにしておりまーす。

プロフィール

「流石に3台体制はキツイっす(笑)」
何シテル?   08/20 17:52
S6、ライフに乗っていますよ。びれっじさんです。 S6は週末メイン、ライフは通勤メインです。 S6は弄らず、維持に徹していきますよん。 過去にはイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

重整備計画 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 14:23:10

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
色々な事情が重なり嫁いできました(笑) 7年落ち4万5000キロで御座います。 ジェイド ...
ホンダ S660 ホンダ S660
19年末にマイチェン後の見積もりをとった勢いで判子を押しました。 発売当時から欲しいと思 ...
ホンダ ライフ 「ちゃんピンク」又は「おピンクちゃん」 (ホンダ ライフ)
主に通勤メインの足車として購入。 2008年式42000kmのパステルです♪ 足車は数 ...
ホンダ インテグラ びれっじ号後期型 (ホンダ インテグラ)
ようやく「GT化計画」が終わりましたよ。 構想から2年。 びれっじさん自身もなかなかいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation