• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月28日

・・・

・・・























( ̄~ ̄;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/01/28 20:28:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Let'sラジコン 5/3-4
ふじっこパパさん

023premium 帯広オフ
"りゅう"さん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

BRZで車中泊
hirom1980さん

この記事へのコメント

2012年1月28日 20:54
なんなのかしら?
ピロがずれてる?
ブッシュも同じようにずれるから問題なし(違)。
コメントへの返答
2012年1月28日 21:08
ずれてるのかなぁたらーっ(汗)

数千キロで、オイルがぁ、、、

見なかったことにしょう(パクリ)ウッシッシ
2012年1月28日 21:01
アッパーアームですよね。
錆?
コメントへの返答
2012年1月28日 21:09
サビかと思ったら、オイルでした、、、

(-_-メ)
2012年1月28日 21:04
ク○コのアッパーリンク、ベアリング中華製みたいですねぇ。
国産の物に打ち替えた方がイイかもぉで~す。
コメントへの返答
2012年1月28日 21:12
時代の大陸製ですかぁ~

実感したく無かったですわぁw
( ̄~ ̄)ξ
2012年1月28日 23:31
確かDIYで打ち替えやってる方が32保存会三重メンバーにいらっしゃいますよ。

他にも確か富山方面にも(wy

保存会にネタ上げてみてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2012年1月29日 1:03
有り難い情報、すみません!

保存会に、富山の方が売りたしで何度か書かれてますね。

まずは、OH品を購入ですね♪
早速、お願いしてみよう。
2012年1月29日 0:49
 私も同じクスコのネガティブアッパー

アーム付けてますよ(^^)

私のもそんな事になるんですね~(^^;
コメントへの返答
2012年1月29日 1:00
旧型は、たぶん日本製のベアリングです。

新型は、大陸製なので、、、、(~_~;)

しかし、短命でしたぁOrz
2012年1月29日 8:56
おはようございます。

達兄さんからの伝令でお邪魔しました、三重のSkyhighです。

打ちかえ自体は難しくないですよ。
クスコのベアリングは、中華製です。。。。
ただ、中華製が悪いというより、規格が悪いのです。
NTNで言うところの「非接触ZZ形」で、埃はある程度防いで、回転には良いのですが、防水性は皆無です。
アッパーアームは回転性能は要らないので、「接触形LLU」に打ちかえれば、防水性じゃ「極めて良好」となります。

このLLUベアリング・・・・・
大量に保持してますので、良ければお譲りしますよ。
普通に購入しても規格品なので、安価ですが・・・・・
コメントへの返答
2012年1月29日 19:29
SkyHighさん、はじめまして。
ご連絡、ありがとうございます。
また、達さん、ありがとうございます。

詳細な説明、ありがとうございます。
後程、直メッセをお送りします。

今回は、本当にありがとうございます。


プロフィール

平成3年にR32を新車で購入してから、今に至ります(((((;゚Д゚)))))))
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NISMOエンジンスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 16:55:56
HYPERCO 直巻スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 20:10:34
NISMO フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 15:42:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
資産運用の名の下、増車になった趣味車 大人しく乗りたい←目標 納車時に、自分の理想仕様で ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車(H3年式)を購入後、保存モードから全開モードへ そして現在、乗りっぱから盆栽号w ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族のお買い物車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation