• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブガスのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

業務連絡

業務連絡
ブルーさん、

ありがとうございましたるんるん
m(__)m









明日発射w (・∀・)ノ
Posted at 2012/02/28 00:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月18日 イイね!

着弾☆☆☆

着弾☆☆☆まだまだヤルことがあり、

未だ走れないアブガスです(汗)

(+_+)


















本日、この方より、

着弾しましたよ♪

























これで、少し安心です。





施工者さまからの諸注意は以下の通りです、、、



*****************************************

今更ながらことわっておくが確かに新品のクスコ出荷時のリンクに装着されているベアリングは中華製とNACHI製があるがどちらも非防水タイプ.で,取替えている奴が国産の防水タイプ.

しかしながら,防水とは言え,ベアリングには変わりない.ベアリングの中にはグリスが封入されている.
当然ながら,例え防水タイプとは言え構造上,シール部を除くベアリング自体には大差ないので使っていくうちに封入されたグリスが出てくるのは仕方のないこと.消耗品なのだから.

ランニングコスト…つまりは純正アッパーリンクそのものを取り替えるまたは純正のブッシュを取り替えるよりベアリングの方が安価で取替えも容易なだけ.

*****************************************




了解しました!!
Posted at 2012/02/18 11:54:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月11日 イイね!

シーズ中に、、、

シーズ中に、、、


サーキットを楽しむこの時期に、

カム交換やら作業をやっているアブガスです(+_+)













今回カム交換以外には、


メーター取付・既存配線の見直し













・・・・インジェクターを交換しているのに燃圧計がありませんでした(笑)














仕切り板加工したバフがけインテークパイプなど取付
















オイルキャッチタンクの加工取り外し、配管見直し





少し前













今回







今回、主治医に加工してもらったオイルキャッチタンクは、
過酷なテストを終えてからの満を持しての装着(哀爆)
 










あとは、 コンプレッション計測w





早く、溝のあるSタイヤに交換して、

現車セッテインングしてもらわなくてはぁ (^_-)-☆
Posted at 2012/02/12 11:43:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

・・・

・・・























( ̄~ ̄;)
Posted at 2012/01/28 20:28:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月22日 イイね!

JUMPオイル

JUMPオイル













今熱い、

このJUMPオイルを投入!!
↓↓↓
http://blogs.yahoo.co.jp/t6725g8cm/MYBLOG/yblog.html


師走にかえたニューテックオイルは、
フラッシングオイルかよぉ、、、
カム交換の後に、オイル交換すれば良かったぁー
(;´∩`)
Posted at 2012/01/22 22:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

平成3年にR32を新車で購入してから、今に至ります(((((;゚Д゚))))))) 2023年3月にRZ34増車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最新の全国地図に更新するッ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 21:22:43
日産(純正) NISMO専用フロントメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 07:43:55
日産(純正) NISMO専用リヤアンダーフロアVバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 07:35:48

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
https://youtu.be/-mcaA7DEcko?si=VsTRwQhzVVpX ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車(H3年式)を購入後、保存モードから全開モードへ そして現在、乗りっぱから盆栽号w ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation