• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R_SWの"ニコイチ3.5型12ホールエディション" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2022年3月5日

インジェクターの噴射量は何cc?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
燃料を増やせばパワーが上がると
思いこんでいる人がいる
燃料が足りない状況で頭打ちになっている場合は燃料を増やせば良いが
燃料だけ増やしても燃焼が悪化するだけだ。

また勘違いさんに多いのがインジェクターの吐出量が絶対値だと思い込んでる人。

まずはKeiのサービスマニュアルの値から紹介しよう。
2
専用工具があるらしい。
測定環境は大事です。
基準だからね。
3
以下はサービスマニュアルからで、少し補足も加えておきました。

12Vのバッテリを用意して、インジェクタに電圧を15秒間かける。このときの燃料噴射量をメスシリンダで測定し、基準値に収まっているか点検する。
異常があった場合はインジェクタを交換する。

基準値

K6A-NA:38.6~40.9cm3/15sec
(154.4~163.6cm3/min)

F6Aターボ:48.3~51.3cm3/15sec
(193.2~205.2cm3/min)

K6A-Mターボ:48.7~51.7cm3/15sec
(194.8~206.8cm3/min)

K6A-Sターボ(1穴):57.5~62.9cm3/15sec
(230~251.6cm3/min)

(燃圧基準値:294~324kPa{3.0~3.3kgf/cm2}2.94~3.24bar)

注意:・この点検はガソリンを噴射するため、周囲の火気には
充分注意すること。
特に、テストリードワイヤをバッテリに接続するとき
及び取り外すときの火花に注意し、なるべく距離をと
ること。
・噴射したガソリンは必ず容器に受けること。
4
インジェクターの洗浄サービスを提供しているIRS発行のレポート

燃圧の設定値等も考慮に入れてよく見てほしい。

そもそも新品の時点で製品の公差があるので、安いインジェクターは…。

廃車部品も…だから洗浄サービスが成立するわけで。

ASNUは3barでのデータをよく見かけます。
当然2.5barと3barを直接比較できないです。
5
某ショップさんのページ
これを見てインジェクターを右から左に流す人がいます。
265ccが245ccかもしれないと今は下方修正してます。

燃圧書いてないからね。
6
250ccと表記する人もいますが240~250cc、おおよそ245cc@2.5barって所ですが250ccと書きたくなるのは見栄でしょうか?洗浄もしてない廃車部品横に流すだけなのに。
7
SARDと見せかけたい人もいるのがなんとも…。
8
280ccって燃圧いくつかけたんでしょうか?
なんか転載とか思い込みとか騙し騙されとかが絡み合う魑魅魍魎が跋扈するかのような様相。

少なくとも燃圧を併記しないのは当てにしない方がいい。

あと
質問で、『必ず買うので〇〇教えてください。』って言ってくるヤツ100%買わないやつ。わかるぅ~。
ほんとに買う人は『必ず買うので』なんて付けないので、私買うつもりないのでタダで教えろという顔にしか見えない。
そんな方に燃圧云々から説明するのが面倒なのでまとめておくことにしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチワイヤー交換【備忘録】

難易度:

ウーハー、TS-WX140DA 1年保管して取付(01)

難易度:

ドライブシャフト交換、ブーツ破れ

難易度:

タペットカバーパッキン・PCV交換

難易度: ★★

ベルト交換、リアデフオイル交換

難易度:

バーダル KIWAMI fuel

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HSP(繊細さん)なので、細かい事が気になりがちで、疲労しやすいので軽トラMTも乗ってるけど、普段の車は遠出の帰りを考慮してAT、パチ屋やゲーセンみたいなうるさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

新規格K6A/F6A 4穴インジェクター世代のエンジン制御【サービスマニュアル】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:11:04
[スズキ Kei] エアコンフィルター交換と消耗品類のストックのススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 01:33:02
ヘッドライト手動レベライザー取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/22 13:25:50

愛車一覧

スズキ Kei ニコイチ3.5型12ホールエディション (スズキ Kei)
12穴インジェクターテストマシンと化してる、3型のK6AのkeiスポーツのATです。 最 ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前のシビックがもらい事故で廃車。 通勤距離が短いのでターボ&軽い軽自動車にしてみた。 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
■外装 フロントとサイドはStage21のRISING リアはWEBERSPORTS ホ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めての車 外装 フロントグリルの一部をマットブラックで塗装 ホイールカバーは劣化して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation