• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

es_の"ちび太" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年9月17日

スカイサウンド修理 120W No.0011554

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ボタンの爪が割れていないので
「ラッキー」くらいに思っていましたが、
操作パネル外してみたら
ボタン下の「下駄」がことごとく外れて
横に落ちていました。
ここで気がつけばよかったのですが、
全部修復したら・・・

ボタンが押せないw
ボタンを全部補修部品(足が長い)
に交換済みだったようです。

2
再度外して、
外した下駄はパーツとしてストック。

コンデンサをひたすら交換して
スイッチ入れたら 音は出ました
でもカセットが引っ掛かって出てこない。

また、操作パネル外して
カセットの蓋見たら
「・・・」
スプリングが逆に入ってます。
3
正しくはこの向き

で、漸く終わったかと思ったら
試験中にまだ問題が・・・
4
テープ挿入後、
片面しか音が出ません。
リバースすると空回りしているような音が続いてます。

上蓋開けたままの状態で動作確認したら
ヘッドがすんなり入らなかったり
テープ回すシャフトが空回りしたりしてました。

で、最終的に パーツが外れ・・・

カセットの蓋が引っ掛かるので
(バネ逆に入れたのが原因)
あれこれ調整して カセットの固定位置が
狂いまくっているようです。

フレーム曲げて修正したりしていますが、いまいち本調子には至ってません...


5
その他、不具合
・ディスプレイの表示が薄い(暗い)
・チューナのオートチューニングが故障
・メインアンプ(?)1階基板の部品劣化?
・デッキリバース時に倍速再生w
 テープ挿入時もすんなり再生しないことが・・・

まだまだ、ゴールが見えないので
こいつは気長にやります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AUX仕様純正スカイサウンドをすっきりBluetooth化作業

難易度:

スピーカー交換

難易度:

GS-7390SF スカイサウンドスピーカー取り付け

難易度:

ツイーターLRを仮に設置

難易度:

フロア掃除、パーツ剥ぎ取り

難易度:

ビートの内張内に潜む白い悪魔?を比較的楽に倒す方法

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月15日 22:01
まーよくバカが壊したのやりますねぇ・・・
余計に壊れてるのであたしゃ捨てますが・・・
コメントへの返答
2023年10月15日 22:13
オーディオなんて、物理的に壊れているのは稀なはずなんですがね(w
2023年10月16日 3:20
そこはバカのやることですからねぇ
メカ歪んでる様なのは捨てた方が良いです。
ベース自体ひん曲がってるので。
コメントへの返答
2023年10月16日 9:04
製作時の不具合(こどごとくボタンが壊れるとか、どれだけタコなのか)に加えて、取り外し時の破壊、取り敢えず開けてみたが元に戻せない…

のオンパレード(w
たまに手付かずの個体があるとホッとしますわ。

プロフィール

「欲しかった資料、昨晩落札しました🎵」
何シテル?   06/17 12:50
H○nda模試 全国FINAL制覇2回 車5台、バイク3台と生活しているおっちゃんですw 「何シテル」の返信は@(at)の意味を尊重して、  ~さん ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正助手席用流用しました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:20:30
4ヶ月待ったヤツがようやく届いた👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 21:35:20
コンプレッサーを変えずに純正部品でR12からR134aにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 21:46:37

愛車一覧

ホンダ ビート ちび太 (ホンダ ビート)
通算10台目のBeat。 9号車を手に入れて 1週間ほどしたら 某オークションに Ve ...
ホンダ S660 小太郎 (ホンダ S660)
年内ギリギリの納車 シリアルは278です。 S600(通称:じじぃ)との関係で ウチで ...
ホンダ S600 じじぃ (ホンダ S600)
自分と同い年のエスロク。 手に入れたのが 平成元年なので、 一番長い付き合いです。
ホンダ ステップバン 赤こんにゃく (ホンダ ステップバン)
学生の頃 乗ってました。 懐かしくて、2006年に再購入。 あまり手を入れない予定だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation