• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mashiのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

N-ONE試乗



久しぶりに欲しいと思った軽自動車です。

HONDA N-ONE

すごいです。オーラが出まくりです。(*^。^*)

見ているだけで わくわくします。

Be-1 を見ていたころのあの感覚です。



【昨日のことですが(`_´)ゞ】




試乗したのはPremium Lパッケージでした。

乗った印象・・・・・ う、狭い。隣にまぁまぁ幅のある営業の方に、80kg近い私・・・(~_~;)

そりゃ、狭いでしょ!!右腕にすぐドアがあります。そして左には肘掛が・・・


駐車場から出るところでタイミングを待っていると

ビシビシ視線がこっちを見ています。

特におばさんがN-ONEを見ています。正直、こんなことは体験したことがないです。

かわいい感じですもんね。


走り出した感想。 視線が高いんだ。

意外でした。前を走っているセダンよりも明らかに高い。よって運転しやすいです。

少し混んだ道を抜けて、400mくらいのクリアな直線コースが出現。(まぁその道を選んだんですが)


さぁ 660ccのターボっすか~ぁ ヽ(^o^)丿

どっぎゅーーーいいぃぃぃーん

という感じです。どっかんターボ?じゃなく、どっぎゅいーんターボ?

これは1300ccクラスではないです。1500ccクラスの体感速度です。

ぐんぐん加速していきます。  これほどとは・・・(@_@;)

楽しいかも、これ。

多分、慣れればそんなことないんだと思います。

軽ならではの、五感ですね。音、振動、視界、手から伝わる感触。

もの凄い勢いで加速している感じです。

そして極端なエンジンブレーキ。ギャウ~ン、・・・・・、ヒューゥン と荒いエンジン音です。

あぁ、走っている感じ。


そして、下り坂+波打っている道路+左カーブ+出口がきつくなる お試しコーナーへ

わわわ、上下に揺れ過ぎぃぃぃ  そして下りながらの左カーブ、しかも後半がきつい。

なんとか踏ん張りますが、ハンドルが戻るような感じ。そして右に傾きます。

あぁぁぁ、そうだよなぁ そんな車じゃないんだよなぁ

頑張っている感じはしますね。


次はゆるいS字カーブ。これは楽しく走れます。狭い道ですが、対向車もあまり気にならない。

さすが軽自動車ですね。


その次は結構な勾配(自転車ではキツイくらい)の坂道。

低速からあるトルクのお蔭で全く問題ないです。


最後の場所は、道路工事(下水道管)が終わった後の継ぎはぎだらけの路面です。

これはダメです。もろに凸凹を受けます。タイヤからの突き上げ、車体もガタガタ揺れます。

正直、この車だと避けたい路面です。  



とまぁ、自分がお願いして回ったコースで、N-ONEを試乗することができました。

(前回のインサイトもそうです。)


軽自動車(の大きさ)ということが最大のネガティブポイントですね。

私の場合洋服ではLLサイズですので、どうしても圧迫感があります。

でも、軽自動車でこのパフォーマンスは強烈でした。とにかく加速が凄い(と感じる)!!!


総論

今は買わないですね。これで家族3人で高速道路。長距離はしんどいでしょう。

でも、一人とか二人でその辺を走っている分には全く問題ありません。

ちょっとしたドライブでも気持ちいいと思います。

というか、あと数年してから欲しい感じです。

私には少し早く登場した車になりました。
2012年12月16日 イイね!

へぇ やるなぁ!SUBARU

けっこう妄想癖があるので恐縮ですが、

想像している車というか、移動手段として想像している世界があります。

究極は『アイアンマン』です。

もう一つ、作業者と言われる車もあります。

究極は『ヤッターマン』です。

まぁ、ここまでは私の妄想ですので、勝手に言っているだけですのでご容赦を



ですが、

SUBARUがそんな構想を具体的にイメージしていることがわかりました。

こんなこと取り組んでいるのですね。知らなかった・・・

こんな妄想に付き合ってくれるのは、HONDAくらいかと思っていました。

↓ こちらです。ちょっと嬉しかったです(^o^)/

http://response.jp/article/2012/12/15/187143.html
Posted at 2012/12/16 09:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所感 | クルマ

プロフィール

「遅くなりましたが、今年初マリンです

勝てそうと思いきや延長の匂いです」
何シテル?   07/11 20:47
ビール、マリーンズ、ジョギングを趣味としてます。会社野球部のゆーれー部員、最近はマスターズ専属?未だに強打者で通ってマス。車の詳しいことは机上だけですが、運転な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

最近のお気に入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:51:13
小人の世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 17:51:57
初めてのジムカーナ体験ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 12:04:42

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
車の0地点と認識しています。 車を比較する際、私の物差しとなる基準ということです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
あと数年したら買い換えようと思います。 軽とバイクにしようかな・・・
その他 その他 その他 その他
乗ってみたい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation