• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちゃん(旧姓倶知安)のブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

さよならプレマシー、ようこそMAZDA3

どうもおばんです。

本日マイプレとお別れしてMAZDA3を迎えてきました。

ディーラーへ出発前のエンジン始動は、今現在自動車学校に通う長男にお願いしました。
alt

いざディーラーに向います。
alt
出発前に2つあるカードキーの一つの電池切れが発覚して急いで電池交換したのはナイショです

ディーラー到着時の総走行距離↓
alt
141773kmでした。

MAZDA3にはプレマシーのスタッドレスを付け換えてもらいました。
なにせ昨日も15センチくらい雪積もりましたのでね(汗)
alt

そしてマイプレと最後のお別れです。
alt
もうこれでホントにお別れなんだと思うと寂しかったですね。。。

これからよろしくとMAZDA3に乗り込み、
alt
無事に帰宅し車庫入れできました。

14年振りのマニュアルミッションでしたが1度もエンストしませんでしたよw
alt

しかしながらプレマシーを購入してからみんカラに登録し、オフ会に参加するようになってからなんか人生ちょっと変わった感じがしてます。

初めて参加したオフ会のことは今でもよく覚えていますが、はじめは緊張して参加者のお顔とハンドルネームを覚えるのでいっぱいいっぱいだった事とか、
他の方のクルマを拝見することでいろんな弄りに感化され徐々にマイプレの弄りネタもどんどん増えていったことも今ではいい思い出です。

泊りのオフ会なんかも結構参加させていただいたのですが、一番印象に残っているのは2009年秋の福島県須賀川市の藤沼湖でのオフ会でした。
alt
こんなにプレマシー並べて写真撮ったのもいい思い出ですね~

弄りに関しては一番充実感があったのが
alt
CCFLイカリングを装着したオリジナルヘッドライトの製作でした。
結構時間もかかったし失敗も多かったこの弄り、今となってはもうできませんねw

さらにマイプレでの思い出の一つとして、東日本大震災があります。
納車から3年目を迎えるころに発生した震災

当日、いつもならプレマシーで通勤していたのですが
その日は当時幼稚園年中の次男坊が体調崩して、カミさんから通院でプレマシー使うかもって事でチャリで出勤したんですよ。

もしその日、プレマシーで出勤していたら今日までプレマシーは残っていなかったでしょう。

ある意味次男坊がプレマシーの恩人だったんだよね。

その後津波が来る前にカミさんと子供たちを乗せて避難所まで走ってくれました。

その後カミさんからプレマシーを引継ぎ、
職場関係者の安否確認で、震災で被害があった地域へ走ったりもしました。
alt

その途中でがれきにバンパーやらアンダーパネルをひっかけて壊したりと
alt
alt
ほんとごめん。

そうこうして納車から14年が過ぎ、クルマのあちこちにサビが出てきたり
不具合があったりということで今回MAZDA3に乗り換えました。

1.5sツーリングの6MT車です。
14年ぶりのマニュアル車ですが、
ほんと運転楽しいですね!!
これからよろしくMAZDA3!

駄菓子菓子、一つ心残りがあるとすれば、
もう一度プレマシーでPREMACY-LIFE宮城の聖地に行けなかった事です。
このコロナ禍じゃあね・・・

alt
またこんなオフ会に参加したいなぁ・・・
Posted at 2022/03/20 21:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2022年03月16日 イイね!

仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル

仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダルおばんです。

2010.9.5~2011.8.28の間で放送されていた仮面ライダーオーズ、
当時ワタクシ35歳、長男7歳、次男5歳でドはまりしていたライダーシリーズです。




HPから引用
「欲望から生まれた怪人グリードと激しい戦いを繰り広げ、人々の未来を守った仮面ライダーオーズ。火野映司が、相棒・アンクを復活させるべく、旅に出てから10年の月日が流れた。いま、満を持して「仮面ライダーオーズ」の完全新作が誕生。オリジナルキャスト&スタッフ再集結で贈る本気のオーズ完結編!」

情報が出てたあたりからかなり楽しみにしていて(特に次男坊)、
「絶対観に行こうね!!」と言っていた1月上旬・・・

その当時で上映予定の映画館は、東北地区だと岩手、宮城、山形だけだったんですよね。

この頃はコロナも落ち着いていたので観に行けるかな~と淡い期待を持っていたですが、1月中旬以降のコロナ第6波が全国的に広がり、こりゃあ県外に行って観るのは難しいんじゃね?
って事で半ば諦めてたんですが、









昨日、仮面ライダーオーズの主人公 渡部秀氏のツイートで

との事で、秋田県での上映も決まりました~!!!

主人公の渡辺秀さんも秋田県の出身ですからね!
なんで当初の上映予定から外れてたのかが疑問ですがw



テレビ放送当時を懐かしみつつ、家族みんなで観に行こうと思います。

ハッピーバースデー!!!

Posted at 2022/03/16 21:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2022年03月14日 イイね!

10年前に補修した個所のその後

10年前に補修した個所のその後どうもおばんです。

いよいよプレマシーからMAZDA3への乗り換えも近づいてきました。
普段使いしてる車内の荷物を降ろしたりといろいろと準備を進めています。








そんな中、10年前の車高調取り付け時にやらかしたリヤアッパーマウント部分のボルト破損(車体側に固定されているボルト部分のねじ切り)、結果的に業務用金属パテGM-8300を使って補修して今日まで至りますが、この週末でマイプレの車内を整理していた時に、3列目シートのドリンクホルダーを外してみると・・・



多少のサビがでていましたが、補修部分は未だにカッチカチでした。

素晴らしいGM-8300!

駄菓子菓子!もうこんなことはしたくないのでDIYでの足回り交換は止めておきますw



Posted at 2022/03/14 21:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 失敗談 | 日記
2022年03月06日 イイね!

Top Gun 1986 🎬 Cast Then and Now (2022)

Top Gun 1986 🎬 Cast Then and Now (2022)


映画TOPGUNで当時演じていた俳優さんの今をまとめた動画をyoutubeで見つけたので備忘録として載せておきたくてブログ書きました。すみません。




初めて観た時は中坊でしたのであれからもう36年の月日が流れていたのですね。
どうりでワタクシもアラフィフになっている訳です。




皆さんご存命なのは素晴らしいと思います。


続編のTOPGUN MAVERICKは絶対MYフライトジャケットを着て鑑賞しようと思ってたのですが、5月下旬だとギリギリ着れる?か?


このコロナ禍で度重なる延期続きでしたが公開になったら必ず観に行きたいです。
Posted at 2022/03/06 20:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2022年03月03日 イイね!

軒先パーキング

久しぶりのブログです。

昨日は高3長男の卒業式でした。
このコロナ禍ですが、学校側からは保護者2名までの参加はOKとのことでしたので、うちら夫婦で参加することに。

ただし学校敷地内と、近くにある市役所の駐車場には停めないでほしいと事前に釘を刺されたので有料駐車場でもいいのでなるべく近いところを探そうと軒先パーキングというサイトでよさげな駐車場を見つけたので早速予約しました。


alt
alt

alt
alt
予約はバッチグー(死語)です!
料金は1,100円です!(高)


そして指定した時間に一番手前のところにクルマを停めていざ卒業式へ!

駐車場を借りる時間を16時までとしていたのですが、いろいろと時間が押して16時を過ぎそうだったので、予約したサイトから時間変更の手続きをしました。
当然相手には伝わっているはずと信じていたのですが・・・

式を終えてクルマへ戻ると、


alt


運転席側のフロントガラスに
「無断駐車お断り!」
の張り紙が!!
一瞬頭が真っ白になりました。
「なんで?ちゃんと予約して、指定された所に停めたのになんで?」

もう訳わかりません。
ちゃんとネットで予約して、支払い手続きして、指定場所に停めたのに。
もう怒りしかありません。

そういう訳で
軒先パーキングにクレーム入れました。


alt

そしたら今日こんな返信が↓


alt
「オーナーがメールの見落としで不正駐車と勘違いしたそうです」
もう呆れてものが言えません!

お前のところの駐車場なんてもう2度と使いません!!!

以上愚痴吐きブログでした。
すみませんでした。
ブログに書いてスッキリしました。

Posted at 2022/03/03 20:01:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-S115/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 10:55:36
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 13:46:32
FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation