• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidetonoのブログ一覧

2018年09月28日 イイね!

買ってしまった…

納車されるまでの間、どうしてもポチッとしてしまいます…








Posted at 2018/09/28 01:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月24日 イイね!

今日は…

LC500h Sパッケージ TRD仕様、ハンコ押してきます!


Posted at 2018/09/24 08:05:21 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年09月19日 イイね!

昨日は嫁さん連れてマイDへ

昨日は嫁さん連れてマイDへ昨日の休みは、マイDへ。

いよいよ憧れのLC購入に向けて始動です。

いろいろシュミレーションをして、試乗。

やっぱり僕は、ハイブリッドの方が好き。

9月中に決定して12月末から1月中に納車のイメージ。

子供の頃から憧れたスーパーカーに乗れる日が来るとは思わなかった…

高額な買いもんになるから、浮かれず粛々と進めていきます。^_^
Posted at 2018/09/19 13:25:12 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年09月04日 イイね!

台風21号は…

昨日今日は、オトコひとり旅…

月曜日セミナーが終わり、米子から一路鳥取へ向かって90分ほど走らせたところに、旅館がまばらに点在する鹿野温泉があります。







小さな温泉郷ながらも、清流沿いに続くのどかな風景は旅情たっぷり。
今回、お世話になるのは、【お宿 夢彦】。







古き良き田舎町といった趣で佇む温泉旅館です。
【お宿 夢彦】の特徴は、とにかく静かにくつろげること。
さらに、客室専用の露天風呂でのんびりしたり、日本海の海の幸に舌鼓を打ったりと、和みのひと時を過ごすことができます。

【お宿 夢彦】の客室は全10室。
各部屋は、すべてに“源泉かけ流し”の専用露天風呂を完備。













50度あります!




熱いです!😳

ハイ、温泉は、月曜日というのは、やっぱり貸し切り状態。
潜るわ、泳ぐわ。(笑)




















もう一つ特徴は、星に近い温泉宿。
周辺を囲む山々の緑と澄んだ空気に恵まれた鹿野町は、風情ある旧城下町や国民保養温泉地を有する鳥取県の観光地です。
山間に位置するこの町では、夜に電灯等の光が少ないことから、町内全域で満天の星を観察することができ、天体観測に適した場所であると言えます。

星空観察や天体観測に適した鹿野町の自然環境を活用した、夢彦。
玄関を出れば、もう星空に出会える。天然のプラネタリウムが旅の思い出を演出します。

正に、徒歩0分のプラネタリウムです!
お宿の周りを散策すると、とにかく星の数が半端ない!
天の川🌌久しぶりに肉眼で見た。✨

iPhoneのカメラで写らないのが残念。
*写真は夢彦さんのホームページより



さて、料理はシンプルなんだけど、素材の味が格別に美味しい。
女将さん、有難うーっ!




























しかしこの時期の蟹🦀、期待してなかったんですが、めっちゃ美味しかった。




明日の台風🌀のため、早めに帰りますから、寝ます!というか、温泉♨️入って、呑んで、温泉♨️入ったら、回って回って回って回わるぅ〜。(//∇//)

あー幸せ💤








ということで、22時に寝ました。
食べすぎ、飲み過ぎの爽やかな朝でした(笑)

台風🌀の影響が出て高速道路がヤバイかもしれないため、朝4時起きで対処しました。

まだ雨は降ってませんが、風が吹きはじめました。

フロントの方が、朝早くから対処して頂き感謝です!

ということで、《オトコひとり旅》鳥取、終了!








いざ、京都へ。

無事帰宅できるでしょうか…

途中、雨が降り始めたのは神戸辺り。走ってる時に緊急通報が入ってきてドッキリしました。




そして無事、京都に帰ってこれました!





段取りバッチリ👌。
お宿の方々にも感謝致します。

578.4kmの旅でした。^_^




途中、連番ゲット!





京都に帰ってきてからは、

死ぬーっ、怖ーっ。
網戸が勝手にスライドするぅ〜!




隣のお家のトタン屋根が吹き飛んだ!




裏の家のアンテナがもうアカン、瓦の一部がめくれ上がって…ギョエー!((((;゚Д゚)))))))







何やら自宅屋上から、変な音が…

雨が止んで上がって見たら…

絶句…(°_°)

物置が…

倒れてるやん!(°_°)





これ、大人三人がかりでないと持ち上がらんくらい重いんです。

エアコンの室外機が支えになって止まってました。

家族三人がかりで直しました。

エアコン壊れてなくてよかった…

フッと見たら、笠木が吹き飛んでるやん!(>_<)




贔屓の建築屋さんに即電話。

迅速に対応してくれるそうです。有り難やーっ!

しかし今回の台風は人生で一番ヤバかったです。

まっ、家族や自分が知り得る人に被害が出てないからよしとしましょう。

各地域のお友達の皆様、被害に遭われた方がいらっしゃいましたら、ホンマ心中お察しします。

ということで、あっちゅう間の二日間でした。

来週からは、大阪、東京、北海道、愛媛…と12月第1週目まで続きます。
来年は既に11月までスケジュールが詰まっているという、有り難いことです。

Posted at 2018/09/04 21:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

今日は、仕事終わったら鳥取へ

今年は、地方出張が多くて、自身の仕事が終わったら直ぐ出発して、名古屋、長野、鳥取米子市、鳥取倉吉市、愛媛県松山市、岡山…と、愛車で向かうことが増えました。

僕としては、かなり嬉しいんだけどね。^_^

先週の長野県長野市での会場。

長野オリンピックのプレスセンター。



















今日も18時〜鳥取県米子市へ向かいます。

そのあとは、倉吉市の温泉♨️に。オトコひとり旅です。



Posted at 2018/09/02 12:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月27日14:01 - 15:23、
45.76km 1時間21分、
バッジ29個を獲得

出張帰り。🚗」
何シテル?   10/27 16:44
はじめまして、hidetonoです。 147系アリスト3.0Vを13年乗って H.20.8.4~LEXUS LIFE 第一章~、始まりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45678
9101112131415
161718 19202122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

純正加工 カーボンステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 13:27:54
yuji1218さんのレクサス LCハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:26:43
アウタミラーカバー スモークメッキへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 22:16:36

愛車一覧

レクサス LCハイブリッド "エンタープライズ5号TRD仕様" (レクサス LCハイブリッド)
2018年バージョンから2023年バージョンに乗り換えました! たまたまですが、クリス ...
レクサス LCハイブリッド エンタープライズ4号TRD仕様 (レクサス LCハイブリッド)
2018年12月17日、レクサス LIFE 第四章、始まりました。 ・ラディアントレッ ...
レクサス GSハイブリッド エンタープライズ3号TRD仕様 (レクサス GSハイブリッド)
H.28.1.18をもって~LEXUS LIFE 第三章~、始まりました!(^_−)− ...
レクサス GSハイブリッド エンタープライズ2号TRD仕様 (レクサス GSハイブリッド)
LEXUS LIFE 第二章、GS450h F SPORT TRD イイですねぇ~。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation