• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidetonoのブログ一覧

2024年07月04日 イイね!

茨城県水戸市へ…

茨城県水戸市へ…月曜日は茨城県水戸市でセミナーのお仕事があり、日曜日お仕事終えて19時に寝て(笑)、夜中2時に起床して3時に京都を出発し、目的地にはam10時30分に到着しました。
無事お仕事終えて、この日はお泊まり。

そして火曜日は…

思いっきりお仕事した後は、思いっきり遊ぶ‼️

やって来ました、ここ。

富士スピードウェイホテルと一体となった、🏎️《富士モータースポーツミュージアム》🚙





https://fuji-motorsports-museum.jp

〜2022年10月7日、富士スピードウェイ隣接地に上質なホスピタリティと歴史が融合する、ホテルと一体となったミュージアムがオープンしました。

「モータースポーツがクルマを鍛え、進化させた熱い歴史をたどる」
「クルマづくり」にモータースポーツが果たした役割、という視点からその系譜をひもときます。
最高峰レースに出場した伝説の車両や日本初公開の車両約40台の体系的展示、量産車メーカーの創業者がモータースポーツ車両開発にかけた想いも盛り込み、約130年間のレースにまつわる歴史を紹介しています。
ミュージアム3階の全長50mのテラスからは、富士スピードウェイの壮大なパノラマをお楽しみいただけます。
コーヒーを飲みながらくつろぎの中でモータースポーツの歴史の余韻に浸ることができる「大人の社交場」です。〜

という紹介はホームページからどうぞ!




入り口



モニュメント



駐車場に誘導して頂きました。



玄関。



当然ですが、玄関口で撮らせて頂きました!






玄関口の方に、撮って頂きました!



それでは、入っていきましょう。



お金かかってますなぁ〜。









圧巻。



広々ーっ。
























富士スピードウェイもしっかり見れますが、今日はお休み。



3階まで吹き抜けです。
とにかく、これでもかっ!って言うくらいにお金かかってます。(笑)










一通り見て満足。展示してある車は、まだの方のために、あえて出していません。

そして、初めて行きました!
富士スピードウェイ!

休みですから誰も居ませんので、写真撮り放題でした。









ほとんど人が居なかったので、ゆっくり見ても、あっという間に終わり、帰路へ。

まぁ、ここから京都までは5時間かかりますから、長居しなくて良かったです。

ということで、行き576.9Km、帰り590.8Km、往復1167.2Kmのドライブでした!🚗💨









※途中、いくつも、キリ番やミラー番とかありましたが、高速道路で撮れるはずもなく…😭
が、鈴鹿パーキングエリアで、たまたまキリ番ゲットできました。σ(^_^;)



ということで、愛車での出張終了。

まだまだ4000キロ余り。

大切に、粛々と乗っていきます。

8月は三重県に業界ディーラー様の社員向け勉強会に登壇。

9月、10月、11月と、三重県2回、広島県2回と続く…。

1167.2Kmのドライブしたから、三重県や広島県なんて、余裕です。(笑)
Posted at 2024/07/04 00:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年06月29日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!㊗️6月30日でみんカラを始めて16年が経ちます!🎉🙌

本当は明日ですが、明日お仕事が終わったら、直ぐに寝て、夜中2時に起きてam 3時に茨城県水戸市に向かいます!🚗💨

ので、今日投稿しております。

ハイタッチドライブは起動してるんで
みん友さんとハイタッチ🫸🫷できたらいいなぁ〜。😊


本業の他にも、連載執筆や出版、講演、セミナー講師で全国を駆けずり回っておりますので、みん友さんの投稿に「いいね!」を付けられない時もありますので、本当にごめんなさい。🙏🙇🏻‍♂️

これからも、20周年目標に、粛々と参ります。

どうぞよろしくお願いします!
Posted at 2024/06/29 21:53:35 | コメント(13) | トラックバック(0)
2024年06月24日 イイね!

今週日曜日からは…

今週日曜日からは…今日はお仕事お休みですが、7月1日(月)13時〜、茨城県水戸市で講演会のお仕事があるんで、講演用のパワポを朝から作ってました。

6月30日の日曜日、お仕事終わったら速攻で寝て、7月1日の夜中2時に起床して用意でき次第、愛車で向かいます。🏁🚗💨


577Kmで6時間13分か…🤔
7時間はみておかないとですね。

7月1日のお仕事終わったら、開催者様と懇親会。🍻

その日は茨城県に泊まって、火曜日、京都に帰りますが、途中、僕の本の出版社(東京)にサプライズ顔見せに。σ(^_^;)

あとは、行き当たりばったりで帰ります。

京都は本日、久しぶりの晴れ間でしたんで、洗車しときました。




やっておかないと、またしばらくは雨☔みたいですから。σ(^_^;)




洗車終わったら、今度は役員してる専門学校の幹事会に出席。

行きしなに、2900Kmゲットできました。

もうキリ番ゲットは、ほとんどヤル気がなくなって来ました。💦
今回は、たまたまです。(笑)




Posted at 2024/06/24 21:58:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年06月17日 イイね!

出張からの無事帰宅。

出張からの無事帰宅。京都、無事到着‼️

虫虫攻撃が酷いので、即洗車。🚿

速攻で洗わないとねー。














今日の晩から雨が降りそうなのと、やっぱり出張からのお疲れ様で、拭き取りせずに、ひたすらに高圧洗浄機で洗いました。プロテクションフィルムが貼ってありますから、そこは丁寧に上手にです。

















ということで、虫虫さんは一掃されました。



綺麗になりました。^_^

ということで、このあと2時間後に雨が降り出しました。σ(^_^;)

明日はお仕事お休みですが、一日中雨…それも激しいみたいなんで、7月1日茨城県水戸市でセミナー登壇のお仕事用のパワポの作成します!

今年はあと三重県、広島県と様々な地域にいきますが、変わり種が、京都の某中学校のPTA向けに講演の依頼も入ってきて、初めての体験なんで今からワクワクしてます。




Posted at 2024/06/17 21:54:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年06月15日 イイね!

明日はお仕事終わったら…

明日はお仕事終わったら…明日は、お仕事終わったら、鳥取県倉吉市へ出張です。🚗💨




で、月曜日に講演。

ただちょっと残念なんですが、僕が持っている資格の協会から、先日、功労賞を受賞🏆した旨のお知らせが届き、東京で《功労賞贈呈式》に出席の依頼も頂きました。が、もちろんダブルブッキングになりますので、元々の先の依頼の鳥取出張を優先で、協会にもご理解頂き、一安心です。σ(^_^;)

ということで、今日お仕事終わったら、洗車しに行くつもりだったのが、仕事終わった途端に雨、雨、雨☔。

何でやねん😭

まだしばらく降り続くようなので、諦めてゆっくりします。

鳥取までは、ここ京都からは3時間ちょっと。ちょうどいいドライブです。^_^

7月1日は、茨城県水戸市へ。🚗💨

これは7時間ほどかかりますので、ワクワクします。

主催者さまとは朝11時に集合ですので、京都は朝方3時に出るつもりですので、仕事が終わったらすぐに寝て、夜中2時に起きる予定。




ということで、明日のお仕事と鳥取出張に向けて、ゆっくりします。

おやすみなさいませ。



Posted at 2024/06/15 21:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@MASA// さん、こちらでも再び見ると感慨深いものがあります。」
何シテル?   09/02 22:16
はじめまして、hidetonoです。 147系アリスト3.0Vを13年乗って H.20.8.4~LEXUS LIFE 第一章~、始まりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

yuji1218さんのレクサス LCハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:26:43
アウタミラーカバー スモークメッキへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 22:16:36
レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 22:30:06

愛車一覧

レクサス LCハイブリッド "エンタープライズ5号TRD仕様" (レクサス LCハイブリッド)
2018年バージョンから2023年バージョンに乗り換えました! たまたまですが、クリス ...
レクサス LCハイブリッド エンタープライズ4号TRD仕様 (レクサス LCハイブリッド)
2018年12月17日、レクサス LIFE 第四章、始まりました。 ・ラディアントレッ ...
レクサス GSハイブリッド エンタープライズ3号TRD仕様 (レクサス GSハイブリッド)
H.28.1.18をもって~LEXUS LIFE 第三章~、始まりました!(^_−)− ...
レクサス GSハイブリッド エンタープライズ2号TRD仕様 (レクサス GSハイブリッド)
LEXUS LIFE 第二章、GS450h F SPORT TRD イイですねぇ~。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation