• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月18日

街の遊撃手@???

街の遊撃手@???

処分するマンガを読み返していたらこんなシーンが出てきた。

これはあの有名なCMの一場面じゃあないか!

しかもこれ、少女マンガである(爆)。

それほど当時強い良い印象を多くの人々に与えた・・・とも言えるかもしれない。

単純に「車ってすげーっ!!」って思えて、ワクワクさせてくれる。

いまのCMって「室内広々」「低燃費」ばっかりだもんね、ドキドキするCMって随分減ってしまった・・・完全になくなったわけではないけれども・・・。


いやー今見てもすごい。ってリアルタイムで放映されていた頃は物心つく前だけど・・・(本当)。

ちなみにこの1コマだけで何のマンガかバレたら、さらに驚き・・・(;・∀・)。

ブログ一覧 | 車全般 | 日記
Posted at 2013/03/18 22:14:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです
ns-asmmさん

お仕事サンディ(^^)
chishiruさん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

西沢渓谷と川浦温泉
ドウガネブイブイさん

きれんうりやぶり。
.ξさん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2013年3月18日 22:19
バカの一つ覚えみたいだよね~
低燃費低燃費って。
なんと800馬力!!
燃費は悪いけど、死ぬほど
メチャっ早!!とかやって
くれれば・・・
コメントへの返答
2013年3月19日 21:39
「サイフを握っているであろう人」にだけ、ひたすら訴えかけている感じですね・・・。

・・・でもさすがに800はやり過ぎですΣ(´∀`;)!
2013年3月18日 22:30
少女マンガはわからないけど、この頃のジェミニのエンジンは、エランにも載ってたンでしたっけ?
何にしても、素敵なCMですね。
コメントへの返答
2013年3月19日 21:41
わかったらほんとにびっくりですよ(・_・;)。

Wikipediaを見たらエランと共通でした! これは知りませんでした。

これだけのバリエーションがあって、しかもどれも素晴らしい出来ですよね!!
2013年3月18日 23:31
あのジェミニのCMは、半端じゃないインパクトでしたね(@゚▽゚@)


それに比べて最近のクルマCMときたら( ̄~ ̄;)


真冬に流れていた某H社の軽のCMで、雪道でハンドルを目一杯回してドアンダー出して、「○-B○Xはスタビリティコントロール標準装備だから大丈夫!」って…


あのCMは悲しくなりました…( -_-)
コメントへの返答
2013年3月19日 21:42
これはリアルタイムでぜひ見たかったと思える作品です(若いフリではありません・爆)!!

某CM・・・。
そこは全面に押し出すトコじゃなかろうに・・・と感じますね・・・。
2013年3月19日 5:44
ワクワクしたCMでしたよねw

最近はホント、低燃費やエコばかりで…f^_^;
コメントへの返答
2013年3月19日 21:43
CGのない頃というのがまた驚きですねっ( ゚∀゚ )。

道具としての車は確かに必要なのですが、それで終わっちゃあやっぱりもったいない気がしますよね。
2013年3月19日 18:59
このCMは覚えています。
当時ジェミニが欲しくて、
FRレイアウトのZZ/R、DOHCのEG
憧れでした。
CMジェミニはFFですけどね。
コメントへの返答
2013年3月19日 21:45
FRのジェミニ!
これも知りませんでした(;・∀・)。
スペック見るとパワーあって軽くて楽しそうですね!!

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation