• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jingaiさんのブログ一覧

2017年09月02日 イイね!

1年4カ月

1年4カ月滅!ご無沙汰しております、jingaiさんですこんばんは。

愛車の近況~。
フォーカスSTさん見受けのお知らせから早一年。
フォーカスさんは実に快調です。

と、いいつつ実は原因不明の不調を抱えております。

エンジンスタートの際、まれにEngine Faultが出ることがあるのです。
大抵は一度火を落として入れなおすと解消するのですが。。。
そしておそらく同源の不調で走行中ニュートラルに
入れている時にエンストすることがあります(^^;

なぜ同源と言えるのかというと発生時期が同じだからです。

はい、車界隈ではお馴染み、季節系の不調です。

ただ、この手のは大抵、夏か冬が多いですよね?
当不調はなぜか5,6月のさわやかな時期にのみ起こるという不思議事象です。
2年連続で同時期に発生したので、気のせいではないかと。

エンジンリスタートで直ることから電装系の不調だと思うのですが、原因はわからず。

こういう時、ディーラーがないのは不便ですネ☆
・・・どのみち平行だし関係ないか。

まぁ、もう10年以上仏車に乗ってきたため、特に動じたりは無いのですが、
さすがに走行中ニュートラルにした瞬間にエンストしたときはびっくりしました。
スターターボタンってあまり好きではなかったのですが、こういう時の再始動には地味に便利(爆

で、年に数回の事象なのと情報が少なすぎるため、絶賛放置中なのでした。
Posted at 2017/09/02 11:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2016年10月29日 イイね!

こっそり活動しています

こっそり活動しています毎度、ヤバイ級にご無沙汰しております、jingaiさんですこんばんは。

フォーカスSTさん、とても調子が良いです。

先月など、1日で1,200km走って東北をほぼ一周するなどしました。
もう少しだけ、乗り心地が良いといいなと思うのは元仏車乗りのわがままです。

しかし仏車オーナー気分(?)が抜けないのか、
先週日曜はさいたまイタフラミーティングにこっそり参加しておりました(電車で)。

明日はFBMにこっそり参加する予定です。
Posted at 2016/10/29 17:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2013年11月23日 イイね!

DEH-970へ換装

DEH-970へ換装どなたさまもお疲れ様です、jingaiさんですこんばんは。

さて、とりあえずエンジンかからんトラブルは解決しましたが、その修理(部品交換)のための入庫のついでに色々やってもらってきました。


その1)スタッドレスへ交換。

まぁこれはそのまんまです。
しかしまぁタイヤ重いのなんの。
DS4さんに積んでDに行くのも手間だし、今後自分で交換も考えようかな。。。


その2)CDレシーバー交換

これも先達の方々がいらっしゃるので今更珍しくもないのですが、純正オーディオをカロ製DEH-970に換装してもらいました。
純正もカロなのでステアリングスイッチがそのまま使えるのがマーベラス。
他の方々のブログでは、スイッチ使用するための配線が大変など書かれていましたが、特に苦労はなかったとのこと。
マイクはAピラーの上の方に付けてもらいました。
ただ、これも既出ですが純正の外枠が使えないので、ごりごり加工するか考え中。。。

で、そもそもオーディオ交換の動機は何かというと、MP3の日本語表示と、Bluetoothが欲しかったから。
DEH-970はハンズフリー通話のみならず、オーディオプロファイルにも対応しているので、Nexus7と繋いで仕込んだ音楽やナビの音声案内を鳴らしたりが可能ッ!


これは良いモノだ・・・!

音も心なしか良くなっています。純正より2ランクくらい上の製品なので。
しかしこうなるとスピーカーも換えたくなるなぁ。
ソニックデザインとかいいなぁ、予算オーバーすぎるけど。
あ、でもカジュアルラインなら。。。(危険な兆候
Posted at 2013/11/23 18:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマねた | クルマ
2012年07月21日 イイね!

三本指でステアリングならぬ、、、

三本指でステアリングならぬ、、、三本指でシフト。


今週は諸事情により朝DS4さんで出動、その後日中青空駐車で、午後から夕方にかけて移動に使う、というスケジュールでした。
勿論(?)金属部が熱くて握れたもんじゃない状態になるわけですが、ガンガンエアコン効かしても中々冷えないので、しかたなく。

なんか、先代C4さんより熱いのでは?
と思ったのだけど、そういえばアルミ玉な純正シフトノブは早々に交換したのだった。。。
Posted at 2012/07/21 15:32:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2011年07月09日 イイね!

絶対に交わらなそうな2車、の試乗

絶対に交わらなそうな2車、の試乗風が語りかける。蒸し暑い。暑すぎる。
jingaiさんです、こんにちは。

先週のネタですが忙しくて、、、今頃投下。

友人にひとりボクスター乗り(以下僕スター)がいるのですが、先週末そのボクスターの1年点検中暇なので付き合え、ということでお昼などしました(中華料理幸福うまー)。

それでもまだ時間があったのでケイマンを試乗。
もちろんDCTモデルで疑似クリープもあるんだけど、結構発進の時は踏まないと進まない印象。
逆にいえば踏んだ分量パワーが出るわけでとても理知的。
ラテン系のスポーツとの思想の違いを感じましたw

ブレーキもストロークで効きを調節するタイプで、これは踏力で調節するシトロエンが異端なのでしょうけど、日本車と同系統ですね。精緻さのレベルは違いますが。

MRっぽさは街乗りレベルでは味わえませんでしたが、一分の隙もない感じは分かりました。
オープンのボクスターと比べてさらに高い剛性がよけいに隙のなさを演出しているのかも。
というわけでjingaiさんの好みはボクスターのほうでw


点検が終わったあと(ちなみにポルシェの新車保証って2年なんですってね!知ってました奥サマー?)、今度はjingaiさんの用事でシトロエンディーラーへ。

するとしばらくしばらく不在だったDS3(MTのほう)の試乗車が復活していました。
初代はソリッド赤&白屋根だったと記憶していますが、今度はソリッド白&黒屋根。
しぶい組み合わせですが結構好みです。

で、ここで僕スターが乗ったことない、というので試乗。
jingaiさんも助手席に乗って久々のDS3です。

(最近のクルマとしては)軽い車重と1.6ターボのわき上がるトルクでC4さんより数段上の加速Gを味わいました。
僕スターにとって久々のMTだったようなのですが、楽しめたようです。
ただ、足下が窮屈でフットレストの存在価値が微妙、と。
それはまぁjingaiさんも思います。
おそらく左ハンドルだともうちょっとレイアウトに余裕があるんでしょうけどね。
全体的にも好印象だったのか、試乗後店長に「今のクルマに乗っていなかったら候補になっていた」とか言ってました。

というわけで帰りの道すがら、やたらDS3Racingを薦められたjingaiさんでした。
Posted at 2011/07/09 12:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記

プロフィール

「慣らしの正解とは?? http://cvw.jp/b/410516/48174744/
何シテル?   12/31 12:35
WRC好きが高じてCitroen>欧州Fordと渡り歩いてきましたが、 ワークスメーカーが日本で売ってないorトヨタという中々な状況になり ついにラリーベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン宇都宮ブログ 
カテゴリ:お店とか
2009/11/24 22:42:43
 
快走!雪色自動車 
カテゴリ:お友達とか
2009/11/24 22:39:14
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文から2年半待ちました。 最後の純エンジン車にするつもりで乗ったXEで6気筒の味を占め ...
ジャガー XE ジャガー XE
初英国車、初3ボックス、初FR、初6気筒、初スーチャー。初だらけです。 欧州でEVプレッ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus ST 2013年式 やっちまいました。 ついに並行輸入車に。。。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
気がつけば3台目のシトロエンです。 先代C4のようにデザインで一点突破!とかいう感じで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation