• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jingaiさんのブログ一覧

2010年02月16日 イイね!

実戦配備されてるの初めて見た。。。

実戦配備されてるの初めて見た。。。セコムロボ。
発炎筒や音響兵器(?)で不審者を撃退するのです。
すげえ怖ぇ。

でも野良犬とか侵入者と勘違いして追い掛け回したりしてるところを想像するとちょっと和みます。
Posted at 2010/02/16 18:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年02月01日 イイね!

ついにうちにもハイブリッドが。

ついにうちにもハイブリッドが。ついカッとなって買った。
少し反省している。
Posted at 2010/02/01 21:58:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年01月06日 イイね!

今さらですが(大汗

大変遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
お友達の皆さまも、うっかりたどり着いてしまっただけのかたも、今年もどうぞよろしくお願いいたしますjingaiさんです。

さて、年末には首都圏(元)C4使いの方々が集まったオフオフ会(飲み会)とかあった(大変楽しゅうございました)のですが、忙しさにかまけてもうすっかり記事にする時期を逸してしまったのでさらりと割愛します<(__)>

クルマネタ的には今年も国内の自動車屋さんはエコエコと黒井ミサっぽい呪文を唱えっぱなしだと思うのですが、その中にもCR-Zとか気になる車はありますし、輸入車方面はわがシトロエンのC3/DS3をはじめ面白そうな車も予定されていて楽しみは多そうです。

個人的にはラリージャパン行きたいです。今年の目標。
お金貯めるのこれからですけど(爆

何かと暗い話題が多いご時勢ですが、皆さまにとって今年がよい年になりますように。



BGM: Tomorrow / LILLIX
Posted at 2010/01/06 17:23:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年10月26日 イイね!

そもそも歴史興味ない人はカルタゴって知らない?

ローブさん、6連覇おめでとうございます!こんばんはjingaiであります。

週末、東京大丸ミュージアムでやっていた古代カルタゴとローマ展、ならびに国立西洋美術館の古代ローマの遺産展へと行ってまいりました。
実はjingaiさん、高校時代は皆が(受験上楽だという理由で)地理を選択する中、あえて世界史を選択する程度には歴史好きです。
特にカルタゴだのローマだのと言われれば黙っているわけにはいきません!

カルタゴ展は規模はそれほどでは無かったものの、ほとんどが日本初公開で特にローマ属州時代以前のブツが見れたのは僥倖でした。
ローマ展のほうは石像系も豊富で規模が大きいもので、堪能いたしました。

さて、どちらも古くて価値のある代物ですから無論写真は取れなかったので、お土産の写真などを。
国立西洋美術館で購入したものです。


上のストラップの先端には考える人が。
地獄門マグネットと迷ったのですが、マグネットが超絶強力で使い道に困りそうだったのと、丁度アドエスのストラップがぼろぼろになってきていたのでこちらを。

下は地中海世界の地図。
ポイントは現在の地図ではなく、かつての地名や遺跡などの情報が満載であること。
写真では隠れてますが、イギリス南部は「ブリタニア」と書かれてます!
あぁ萌える(爆

一緒に見て回った友人いわく、今日の結論として、
やはりイタリアには一度行かねばなるまい。とのこと。
まったくもって同感です。
ただしお金と暇がないけどね!



BGM: LOST IN BLUE/ Sleep Walker
Posted at 2009/10/26 19:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年10月18日 イイね!

BlueNoteTOKYO

BlueNoteTOKYO今日も今日とて広島へたどり着きました、jingaiさんですこんばんは。

さて、昨日17日にaolabelさんに誘われてブルーノート東京へ行ってまいりました。
ステージはバーシアさん。
なにやら十うん年前にアルバムを聞いた覚えがありますが、今回のステージでも当時のアルバムの曲が結構ありました。
透明感のある声が印象に残っているバーシアさんですが、生で聞けば迫力が違います。

わりと盛り上がったのではないかと思われますが、なんといいますかこういう席は初めてでしてw
そんなわけでおどおどしながらも美味しいお酒を飲みつつ楽しんだjingaiさんです。
その後Tonyさんに上野のハードロックカフェなどに連れて行っていただき、皆さんいい感じに酔いが回ったのかなんだかマニアックなネタで盛り上がりました(タイガー計算機とかロケットペンシルとかw)。
誘ってくださったaolabelさん、参加された皆さんありがとうござますたー。

ちなみに写真はガレージさんが持ち込んだミニカー。
その後の関数電卓といい常に仕込みを欠かさないお人です。



BGM: DRUNK ON LOVE / BASIA

Posted at 2009/10/18 20:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「慣らしの正解とは?? http://cvw.jp/b/410516/48174744/
何シテル?   12/31 12:35
WRC好きが高じてCitroen>欧州Fordと渡り歩いてきましたが、 ワークスメーカーが日本で売ってないorトヨタという中々な状況になり ついにラリーベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シトロエン宇都宮ブログ 
カテゴリ:お店とか
2009/11/24 22:42:43
 
快走!雪色自動車 
カテゴリ:お友達とか
2009/11/24 22:39:14
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文から2年半待ちました。 最後の純エンジン車にするつもりで乗ったXEで6気筒の味を占め ...
ジャガー XE ジャガー XE
初英国車、初3ボックス、初FR、初6気筒、初スーチャー。初だらけです。 欧州でEVプレッ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus ST 2013年式 やっちまいました。 ついに並行輸入車に。。。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
気がつけば3台目のシトロエンです。 先代C4のようにデザインで一点突破!とかいう感じで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation