• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jingaiさんのブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

FBM2009結果

FBM2009結果FBMに参加された皆さんお疲れ様でした、jingaiさんですこんにちは。

さて、今年も当日参加になってしまったのですが、まず問題だったのは出発時間。
1000円渋滞が予想されるので5時起き!
このところ寝不足が続いていたjingaiさんですが、最近1週間ごとに昼勤と夜勤が交代したり、毎週のように栃木と広島を往復したり、昼に広島へ移動してそのまま翌朝まで勤務とかバリエーション豊かな社会生活を営んでいたお陰できちんと起床できました(単にリズムが狂って長時間眠れないだけ)。

また今回は愛車C4 MLEを車検に入れてしまったaolabelさんが同乗してくれてます。
道行も眠くなりません。

ところが危惧した渋滞はまったく無く、8:30ごろには会場へ到着。
また天候も午前中時点では快晴で気温も次第に上昇(風は強かったですが)、初め着ていたダウンジャケットも脱いでしまいました。


まずはグループ駐車を取り仕切ってくれたSIOさんら↑にご挨拶を、となんか先週広島で見かけた人がいる!
テリさん&彼女さんです。
なんだ、結局来てるじゃん!w
山口からお越しのサーブルC4に同乗させてもらったのとのこと。

車も一通りそろってもそっとご挨拶したところで。
周囲の徘徊開始!
↓グループ駐車スペース

↓まずは軽く106ラリーあたりから


↓C2軍団は全般的に派手なモディファイが多め。いいことです。


だかちゃんさんのプリュリエルFBMエディション


↓絵になる風景♪


↓やる気トゥインゴ


↓なぞがなぞを呼ぶガムテープ


↓日本未導入のビバップ


バザールなエリアで色々と物色中。。。


↓新型ルーテシアRS。凄いいいらしい。でも顔は前期型が好み。。。


↓これな~に?その1


↓カラフル

↓ドラム缶すらカラフル


↓なぞ部品。アンテナ?


↓ラゲッジ容量当社比2倍



↓これな~に?その2(サービス問題)


↓日本には入っていないほうのピカソ


↓普通にナンバー付いてますけど基本博物館にあるレベルだと思うんです


↓今回のインパクト賞。いろいろと突き抜けてます。


↑このアングルだとかろうじて車のリアだと判別できるレベルw
↓???


↓すごいことになっちゃった車とそれ自体がすごい車


↓プジョーのTAXIであることにおいて一転の曇りも無い。でも突っ込みどころは多数w


↓サンクターボと秋の空。


↓まぁこまかいこといいっこなしですよ(いろんな意味で)



↓あこがれのサソリさんマーク


はぁはぁ。一気にのっけてみましたがどんなもんでしょうか。
去年と違い暖かかった上、体温調整に失敗ということも無かったためはしゃいでしまったようですw

一通り回ってきたところでmamuさんのC4ピカソ出庫のためうちのC4さんをいったん出していると、
「jingaiさんですか?」と呼び声が。
吉備の国で海外逃亡の準備にいそしんでいるはずの人がいる。。。

みやたけさん、貴方もか!w

お互いニアミスが続いてお会いできず仕舞いなのは残念だなぁとは思ってましたが、なぜココなんでしょうねw
恐るべしFBM(?)

まぁ今回も立ち話レベルでしたが、お話できて幸いでした。
いつか飯か飲みに行きましょうね!

↓せっかくなのでみやたけ号を激写。

うちのC4さんとの差別化ポイントはホイールとチャイルドシートです。

そんなこんなで気がつけば超怪しい雲行きにw
そこかしこでわたわたと撤退準備!
皆さんにお礼とご挨拶しつつ、われわれも引き上げることにしました。

帰りはICに入るまでプチ渋滞、佐久ICから藤岡JCTまで断続的に渋滞しましたが、関越と分かれてからは順調(関越利用の皆様ご苦労様ですw)
・・・かと思いきや太田桐生IC(終点)で高速を降りてからが50号線が超渋滞!

先行するNさんから佐野までびっちりだよって情報があったのでナビを頼りに迂回してみました。
佐野ICを過ぎた直後で50号線に復帰したら、がらがらでした(;_;
君らそんなに佐野OLでブランド品を買いあさりたいのか!w

と、疲れた足で半クラしまくる破目になった怒りを理不尽にぶつけつつ。
帰宅いたしました。
今年も楽しませていただきました。
参加した皆さん、スタッフの皆さん、他関わったすべての皆さん、
お疲れ様っしたっ!
来年こそは泊まりで。。。あぁでも来年はWRCに行きたいし。。。

あ、最後の写真は今回の戦利品。
SCHUCO製1/24 C4WRC 2007。(触ってようやくわかる程度の)箱つぶれとかの理由で超安かったので思わず。¥3,000也





BGM: Wait For You / Elliot Yamin
Posted at 2009/11/02 15:15:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「慣らしの正解とは?? http://cvw.jp/b/410516/48174744/
何シテル?   12/31 12:35
WRC好きが高じてCitroen>欧州Fordと渡り歩いてきましたが、 ワークスメーカーが日本で売ってないorトヨタという中々な状況になり ついにラリーベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234567
8910111213 14
151617 181920 21
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

シトロエン宇都宮ブログ 
カテゴリ:お店とか
2009/11/24 22:42:43
 
快走!雪色自動車 
カテゴリ:お友達とか
2009/11/24 22:39:14
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文から2年半待ちました。 最後の純エンジン車にするつもりで乗ったXEで6気筒の味を占め ...
ジャガー XE ジャガー XE
初英国車、初3ボックス、初FR、初6気筒、初スーチャー。初だらけです。 欧州でEVプレッ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus ST 2013年式 やっちまいました。 ついに並行輸入車に。。。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
気がつけば3台目のシトロエンです。 先代C4のようにデザインで一点突破!とかいう感じで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation