• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jingaiさんのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

MiTo試乗する。

MiTo試乗する。ここ2ヶ月でホニャkg太りましたjingaiさんですこんばんは。超ピンチです。

さて、最近すっかり「いつものメンツ」となった同郷C4軍団一行でアルファのMiToを試乗してきました。

外観等については散々露出していますので省くとして。

はじめ助手席に乗ったjingaiさん。
まず思ったのは「乗り心地いいなぁ。。。」。
この場合比較対象はうちのC4さん。つまりスポーティな車として、です。
うちのC4さんよりあきらかに一段階乗り心地・遮音とも上な感じです。

ご自慢のDNAシステムは今回NとDを試しましたがNでは20.5kgmのトルク値のとおりうちのC4さん(21.0kgm)と大差無い感じです。
MiToのほうが100kgほど軽いですが街乗りでの感覚はあまり変わりませんでした(ひょっとするとNモードは燃費対策で踏んでもあまり燃料投下しないようになってるのか)。
しかしDモードにするとトルクが3kgmほど上がり明らかにパワーが増します。
踏めば踏んだだけパワーが出るような感じでECUのマッピングも変わってるカモ?

一方足回りはあまり変わらず、心なしかこつこつするようになったかな?程度。
ただステアリングは明らかに重くなるので街乗りではやっぱNモードがいいのかもしれません。

ひとつだけ不満があるとすればステアリング。
電動パワステの所為なのか、ニュートラル付近の反応が1テンポ遅れるみたい。
片寄ったのを修正しようとすると行き過ぎて再修正、みたいな。
日本車によくあるニュートラル付近の遊びが強いのとはまた違う感じで、10分ちょいの試乗では慣れませんでした。

あとC4さんと比べて、という点で特筆すべきはシフトが小気味良く決まることw
クイックシフトがほしいと思いました(^^;

各所のレビューでもべた褒めが多いMiToですが、確かにそれだけのことはあると思いました。
でもステアリングだけは気になるんだよなぁ。慣れの問題なのかしら。
Posted at 2009/06/07 22:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラテン車関連 | 日記

プロフィール

「慣らしの正解とは?? http://cvw.jp/b/410516/48174744/
何シテル?   12/31 12:35
WRC好きが高じてCitroen>欧州Fordと渡り歩いてきましたが、 ワークスメーカーが日本で売ってないorトヨタという中々な状況になり ついにラリーベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
14 1516 17181920
2122 2324252627
28 2930    

リンク・クリップ

シトロエン宇都宮ブログ 
カテゴリ:お店とか
2009/11/24 22:42:43
 
快走!雪色自動車 
カテゴリ:お友達とか
2009/11/24 22:39:14
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文から2年半待ちました。 最後の純エンジン車にするつもりで乗ったXEで6気筒の味を占め ...
ジャガー XE ジャガー XE
初英国車、初3ボックス、初FR、初6気筒、初スーチャー。初だらけです。 欧州でEVプレッ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus ST 2013年式 やっちまいました。 ついに並行輸入車に。。。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
気がつけば3台目のシトロエンです。 先代C4のようにデザインで一点突破!とかいう感じで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation