• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jingaiさんのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

僕、スター。

僕、スター。相変わらず人を脱力させる変換の多いMS-IMEに乾杯、jingaiさんです。

知り合いが車を買い換えたので見に行きました。

jingaiさんの知る限り2l→2lターボ→3.5l→4.6ターボと軍拡の道を歩んできたカレにとって初めてのダウンサイジング、2.9l NAのその車は屋根が開け閉めできます。
屋根は布製ですが遮音性も高く、耐候性さえ考えなければ十分といえます。

いまだ慣らし中ということで上まで回せませんでしたがざらつきのない乾いた快音が印象的です。

ところでカレの友人として心配なことは買い替えの間隔がだんだん狭くなっていることです。
このペースだと来年の今頃には別な車に乗っていそうで経営破たんしないよう祈ってやまないjingaiさんです。



BGM: 空に太陽がある限り / にしきのあきら
Posted at 2009/07/14 20:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2009年07月09日 イイね!

今年はレースゲー当たり年(予定)

今年はレースゲー当たり年(予定)今日も元気に金欠してますjingaiさんですこんばんは。

さて、まずColin McRae DiRTの話。
C4WRCが使えるようになって大体満足のjingaiさんなのですが、一応キャリアモードの頂点まで済ませてみました。
総合未舗装路系レースゲームなのでその車種は多岐に渡るのですが、いわゆるラリーカーに限ってもS2000、グループN、WRカーと現用系からストラトスに代表されるクラシック系まで一通りそろっています。

中でも興味深かったのが例のグループB系。クルマの挙動に関しては(GTに代表されるシミュレータ系の対義語として)ゲーム系といわれるDiRTですが、それでもグループBの圧倒的なパワーは御しがたく、デルタS4などでグラベルなどを駆け回ればなぜグループBがお蔵入りになったかを実感することが出来ます。
jingaiさんもこれがリアルなら即座にグループB廃止が論じられそうなクラッシュを連発しました。
ダイブしたら岩の上に頭から着地で(車が)即死とか。石の中にいる――。

ちなみに第2弾であるDiRT2が今年秋に登場予定とか。

んで、今年は他にもグランツーリスモ5が(やっとこさ)出たりするみたいです。
先ごろ公開されたGT5のデモにはC4VTS、C4WRC、GT by Citroenが登場し、今までに無いシトロエン度の高さです。
デモにはWRCロゴが登場し公認っぽいので今まで片手間っぽかった未舗装路系に力入ってるかも?
ぶっちゃけGT5のためにPS3を入手したjingaiさんとしては超絶期待しております。



BGM: 強く儚い者たち / Cocco

Posted at 2009/07/09 18:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2009年07月07日 イイね!

DSシリーズのこと

DSシリーズのこと最近どうにも取り留めのないネタが多いjingaiさんですこんばんは。

カーグラの8月号を読んでいたら、シトロエンの新DSシリーズについて記事がありました。

記事はシトロエンの人に話を聞く事が出来た、と始まっており割と信憑性が高そうです。

現在DS4やDS5は影も形も無いながら、以前のコンセプトカーのCスポーツラウンジやヒュプノスなどが雛形になるとのこと。
唯一発表済みのDS3(Inside)はC3の3ドアスポーティ版といった体ですが、DS4,5ともいわゆるCシリーズのただの高級版ではなく、スポーツやクロスオーバーなどといったさらなるキャラクターが付加されるようです。

DS3についてはMINIのクーパーSなどに積まれる175PS版の1.6ターボと6速自動MT(!?)を組み合わせた高性能モデルの存在と車重が1180kgだ、といったかなり具体的な数字が出ておりました。

先日1.4ターボ(155PS/24kgm)6速・1220kgのMiTOが好感触だったので期待高まるjingaiさんです。

Posted at 2009/07/07 21:47:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2009年07月03日 イイね!

クーパーS的な

クーパーS的な今年はボーナスが出るのか出ないのかドキドキ、というかガクブル状態のjingaiさんですこんばんは。

さて、ウソかまことかわかりませぬが、このような記事を発見。


記事には207GTiの1.6ターボ175PS搭載!的なことが書いてありますがどうなんでしょうね?
ていうかマジだったらかなり気になるです。
Posted at 2009/07/03 22:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記

プロフィール

「慣らしの正解とは?? http://cvw.jp/b/410516/48174744/
何シテル?   12/31 12:35
WRC好きが高じてCitroen>欧州Fordと渡り歩いてきましたが、 ワークスメーカーが日本で売ってないorトヨタという中々な状況になり ついにラリーベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
56 78 91011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シトロエン宇都宮ブログ 
カテゴリ:お店とか
2009/11/24 22:42:43
 
快走!雪色自動車 
カテゴリ:お友達とか
2009/11/24 22:39:14
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文から2年半待ちました。 最後の純エンジン車にするつもりで乗ったXEで6気筒の味を占め ...
ジャガー XE ジャガー XE
初英国車、初3ボックス、初FR、初6気筒、初スーチャー。初だらけです。 欧州でEVプレッ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus ST 2013年式 やっちまいました。 ついに並行輸入車に。。。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
気がつけば3台目のシトロエンです。 先代C4のようにデザインで一点突破!とかいう感じで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation